シェイプ変更の失敗のトラブルシューティング

この記事は、DBシステムのシェイプを変更したときに発生する可能性のある問題のトラブルシューティングと修正に役立ちます。

マルチノードRAC DBシステムの場合、シェイプ変更操作はローリング方式で行われます。シェイプ変更操作のどこで障害が発生したかによっては、コンソールを使用して操作を再試行できる場合があります。

この記事には、失敗の原因の特定と問題の修正に役立つ情報が含まれています。情報は、エラー状態に基づいて複数の項に編成されています。

この記事では、次のトピックについて説明します:

ノート:

シリアル・コンソール接続を作成して、シングルユーザー・モードでのDBシステムのトラブルシューティングも可能です。コンソールでのシリアル・コンソール接続の作成の詳細は、DB Systemへのシリアル・コンソール接続の管理を参照してください。

OCIコンソールを使用したトラブルシューティング

シェイプ変更操作が失敗すると、DBシステムの詳細ページにメッセージ・バナーが表示され、失敗の詳細が示されます。マルチノード・システムの最初のノードで障害が発生し、操作が正常にロール・バックされた場合、「シェイプの変更」ボタンは使用可能なままで、システムは使用可能な状態でオンラインのままになります。障害の詳細は、Oracleサポートにお問い合せください。dbcliを使用して、失敗および解決が必要な問題の詳細を確認することもできます。問題が残っていないと判断したら、操作を再試行できます。

失敗によりシステムが操作をロールバックできない状態のままになっている場合、システムの状態は「注意が必要」です。この場合、問題を認識したらすぐにOracleサポートに連絡してください。Oracleが問題の解決とシェイプ変更操作の完了を支援します。

dbcliを使用したトラブルシューティング

シェイプ変更操作のどのステージで失敗したかの特定

  1. rootユーザーとしてDBシステムにログインします。
  2. /opt/oracle/dcs/binに移動します:

    cd /opt/oracle/dcs/bin
  3. CLIツールを更新します:

    ./cliadm update-dbcli
  4. 失敗したジョブをリストします:

    dbcli list-jobs | grep -i failed

ノート:

失敗したジョブがpre_actionactionまたは post_actionステージで発生した場合。失敗したジョブのjob_id値にも注意してください。問題を解決するために必要になります。

Pre_actionステージで発生した失敗のトラブルシューティング

  1. job_id値を使用して、失敗の詳細情報を取得します:

    dbcli describe-job -i <job_id>
  2. dcs-agent.logおよびdcs-agent-debug.logファイル(/opt/oracle/dcs/log/ディレクトリにある)でエラーを検索します:

    たとえば次のようにします。

    cd /opt/oracle/dcs/log
    grep -ir "DCS-10063:Failed to get node names from olsnodes." * 
  3. 可能な場合は、ログ・ファイルに記録されたエラーに関する情報を使用してシステム構成を修正します。
  4. シェイプ変更操作を再試行します。それでも操作が成功しない場合は、その他の支援の手順に従ってください。

その他の支援

失敗がpost_actionステージで発生した場合、またはpre_actionステージで発生した失敗を解決できない場合は、次のようにします:

  1. Oracle Database Cloud Serviceインスタンスの診断データ収集にリストされている情報を収集します。
  2. My Oracle Supportでサポート・リクエストをオープンします。Oracleサポートに連絡してください。