卸売CBDCアプリケーションのカスタマイズ
卸売CBDCアプリケーションをカスタマイズして、様々なトークン・ユース・ケース、デフォルト・トークンおよびトランザクション・タイプを使用できます。
トークンのユースケース
拡張トークン・タクソノミ・フレームワーク標準を使用して定義されたトークンの他のトークン・ユース・ケースをサポートするために、コード変更や構成値の変更なしで卸売CBDCアプリケーションを再利用できます。たとえば、卸売CBDCトークンではなく預入トークンを使用するようにアプリケーションをカスタマイズできます。これを行うには、グローバル変数セクションにある構成変数オブジェクトの次のパラメータを更新します。
CBDCトークン
アプリケーションのデフォルトのトークンはUSDです。デフォルト・トークンを変更するには、次のステップを実行します。
- グローバル変数セクションで、構成変数オブジェクトの次のパラメータを更新します。
CurrencyCodeDetails
ビジネス・オブジェクトで、次のパラメータを更新します。- CSSファイルの通貨記号を更新します。
- 「Webアプリケーション」にナビゲートし、「リソース」セクションを展開します。
Resources/css/app.css
ファイルを開きます。- ファイルの10行目のtoken-content変数の値を更新します。デフォルト値は、次の例に示すようにドル記号($)です。
:root { --token-content: "$"; }
トランザクション・タイプ
TransactionTypes
ビジネス・オブジェクトは、チェーンコード内のトランザクション・タイプをアプリケーション内のトランザクション・タイプにマップします。たとえば、チェーンコード内のREQUEST_MINT
トランザクションは、アプリケーションのCreation Requested
トランザクションにマップされます。次の表に示すように、このビジネス・オブジェクトの値フィールドを更新してマッピングを変更できます。
TransactionType | 値 | 説明 | ユース・ケース |
---|---|---|---|
CREDIT |
クレジット | トークンは、指定されたアカウントにクレジットされます。 | システム作成者は、ミント・トークンを正常にリクエストし、そのトークンをアカウントにクレジットします。 |
DEBIT |
減算 | トークンは、指定されたアカウントから借方記入されます。 | システム作成者は、トークンをシステム発行者に転送します。 |
REQUEST_MINT |
作成要求済 | Mintトークンへのリクエストが承認のために発行されます。 | システム作成者は、トークンをミントするリクエストを送信します。 |
APPROVE_MINT |
作成承認済 | MINTリクエストが承認されました | システム・マネージャがミント要求を承認します。 |
REJECT_MINT |
作成否認済 | mintリクエストが拒否されました。 | システム・マネージャは、ミント要求を拒否します。 |
REQUEST_BURN |
除・売却要求済 | トークンを作成するリクエストが承認のために送信されます。 | システム・リタイラは、トークンを書き込むリクエストを送信します。 |
APPROVE_BURN |
除・売却承認済 | 書き込み要求が承認されました。 | システム管理者は書き込みリクエストを承認します。 |
REJECT_BURN |
除・売却否認済 | 書き込み要求は拒否されます。 | システムマネージャは書き込み要求を拒否します。 |
EXECUTEHOLD |
発行承認済 | 発行要求が承認されました。 | システム管理者は、発行リクエストを承認します。 |
RELEASEHOLD |
発行否認済 | 発行要求が否認されました。 | システム・マネージャは発行要求を拒否します。 |
ONHOLD |
発行の要求 | トークンの発行要求が承認のために発行されます。 | システム発行者は、トークンを組織担当者に発行するリクエストを送信します。 |
銀行口座ID
機密モードでは、銀行口座IDの概念が導入され、汎用モードで口座を管理するために使用されるユーザーIDが置き換えられます。機密モードでは、口座詳細、検索、取引履歴など、アプリケーション内のあらゆる場所のユーザーIDが銀行口座IDに置き換えられます。銀行口座は、個人識別子を表示せずに口座を表すランダムな英数字値です。