Db2 for iからAutonomous AI Lakehouseにデータをレプリケート

OCI GoldenGateを使用して、Db2 for iシステムからAutonomous AI Lakehouseにデータをレプリケートする方法について学習します。

開始する前に

このクイックスタートが正常に完了するには、次が必要です:

  • ユーザーと権限が適切に構成されている既存のオンプレミスDb2 for iデータベース。
  • GGADMINユーザーがロック解除されたOracle Cloudテナンシ内の既存のAutonomous AI Lakehouseインスタンス
  • FastConnectまたはVPNのいずれかを使用した、オンプレミス・システムからOracle Cloudテナンシへのネットワーク接続
  • TCP/IPを介したプライベート・サブネットからオンプレミスDb2 for iへの接続を許可するための適切なVCNセキュリティ・ルール

タスク1: OCI GoldenGateリソースの作成

最初に、デプロイメントおよび接続を作成します。
  1. ソースDb2 for iデプロイメントを作成します。

    ヒント :

    • 「デプロイメントの作成」パネルで、タイプとして「Db2 for i」を選択します。
    • ログインおよび分散パスに関する問題を回避するために、資格証明ストアにOCI IAMを使用することをお薦めします。
  2. ターゲットのOracle Databaseデプロイメントを作成します

    ヒント :

    「デプロイメントの作成」パネルで、タイプとして「Oracle」を選択します。
  3. サービスがデプロイメントを作成するときに、ソース接続とターゲット接続を作成します。
  4. 各接続をそれぞれのデプロイメントに割り当てます

    ヒント :

    • Db2 for i接続をDb2 for iデプロイメントに割り当てます。
    • Autonomous AI Database接続をOracleデプロイメントに割り当てます。
    • Oracle GoldenGateサーバー接続をDb2 for iデプロイメントに割り当てます。(これにより、Db2 for iデプロイメントがOracleデプロイメントに接続されます。)
    • Db2 for i GoldenGateサーバー接続をOracleデプロイメントに割り当てます。(これにより、OracleデプロイメントはDb2 for iデプロイメントに接続できます。)
  5. Db2 for iデプロイメントがアクティブ状態になったら、次のタスクに進みます。

タスク2: ソース・デプロイメントの設定

開始する前に、iデプロイメントのソースDb2がアクティブ状態であることを確認してください。
  1. ソースのDb2のiデプロイメントの詳細ページで、「コンソールの起動」をクリックします。
  2. Extractを追加して実行します。

    ノート:

    次を確認します:
    • トランザクション情報(TRANDATA)を追加して、サプリメンタル・ロギングを有効にします。
    • 次のステップに進める前に、Extractが実行中でソースの変更を取得している。

タスク3: ターゲット・デプロイメントの設定

  1. ターゲットのOracleデプロイメントの詳細ページで、「コンソールの起動」をクリックします。
  2. Target-Initiated Pathを追加して実行します:
    1. Receiver Serviceをクリックします。
    2. 「受信者サービス」ページで、Target-Initiated Pathの追加」(プラス・アイコン)をクリックします。
    3. 「パスの追加」フィールドに次の値を入力します。
      1. 「パス情報」ページで、「パス名」を入力します。
      2. 「ソース・オプション」ページで、次の手順を実行します。
        1. 「ソース・プロトコル」で、「wss」を選択します。
        2. 「ソース・ホスト」で、iデプロイメントの詳細ページのソースDb2の「コンソールURL」値の横にある「コピー」をクリックし、値を貼り付けます。

          ヒント :

          URLからhttps://および末尾のスラッシュ(/)を削除してください。
        3. 「ポート番号」に、443と入力します。
        4. 「証跡名」に、タスク2で作成したExtractの2文字の名前を入力します。
        5. 「ソース認証方法の設定」で、OAuthを選択します。
        6. 「次へ」をクリックします。
      3. ターゲット・オプション・ページで、「ターゲット証跡」に2文字の名前を入力し、「次へ」をクリックします。
      4. 「管理対象オプション」ページで、「パスおよび実行の作成」をクリックします。
  3. Target-Initiated Pathが作成され、実行されていることを確認します。

タスク4: データのレプリケート

  1. ソースDb2 for iデプロイメントで、Distribution Serviceをクリックして、Distribution Pathが実行されていることを確認します。
  2. ターゲットのOracleデプロイメントで、Replicatを追加して実行します
  3. Replicatの実行後、パフォーマンスをモニターできます。
  4. トレイル・ファイルを管理します