保護されたデータベースについて

保護されたデータベースは、リカバリ・サービスにバックアップを送信するOracle Databaseです。

保護された各データベースは、データ保護にリカバリ・サービスを使用するOracle Databaseを一意に識別します。ソース・データベースは、Oracle Cloud (OCI)、Oracle Multicloud環境でプロビジョニングするか、オンプレミスにデプロイできます。

Oracle CloudデータベースまたはOracleマルチクラウド・データベースの場合、バックアップの保存先としてAutonomous Recovery Serviceを有効にすると、リカバリ・サービスによって保護されたデータベース・リソースが自動的に作成されます。

クラウド保護フリート・エージェントを使用して、オンプレミスのOracle Databasesをリカバリ・サービスに追加します。詳細は、「Oracle Database Zero Data Loss Cloud Protectを使用したオンプレミス・データベースの保護」を参照してください。

保護されたデータベースのリスト・ページを使用して、テナンシ内の保護されたデータベースのリストを表示します。保護のサマリーを表示し、バックアップ・パフォーマンスを監視できます。保護された各データベースに関連付けられたリカバリ・サービスのサブネットおよび保護ポリシーを表示することもできます。

タグを適用中

リソースにタグを適用して、ビジネス・ニーズに応じてそれらを整理しやすくなります。リソースの作成時にタグを適用することも、後でリソースを更新してタグを追加、改訂または削除することもできます。タグおよびタグの適用手順に関する一般情報は、リソース・タグを参照してください。