リカバリ・サービスからのバックアップを使用したオンプレミス・データベースのリストア

SQLclを使用して、リカバリ・サービスに格納されているバックアップを使用してリストア用のRMAN環境を準備します。

  1. SQLclを使用して、SYSBACKUP権限を持つユーザーとしてデータベースにログインします。
    /opt/oracle/sqlcl/bin/sql -name <DB_UNIQUE_NAME>_rcv_conn

    この例では、データベースc1db1に接続します。

    /opt/oracle/sqlcl/bin/sql -name c1db1_rcv_conn
  2. rcv show restore_rangeコマンドを実行して、リカバリ・サービスに格納されているバックアップのデータベースのリストア範囲を表示します。
    SQL> rcv show restore_range
  3. rcv configure rman_envコマンドを実行して、rcv_restore_template.rmanスクリプトを生成します。
    rcv configure rman_env
    出力例を確認します。この例では、rcv configure rman_envコマンドによってrcv_restore_template.rmanスクリプトが作成されます。
    2025-09-17 23:41:35: Generated template backup script /u01/app/oracle/rcv/dbs/c1db1/rman_env/rcv_restore_template.rman
    2025-09-17 23:41:35: Edit script with RMAN commands to execute.
    2025-09-17 23:41:35: To run script: source /u01/app/oracle/rcv/dbs/c1db1/rman_env/rman_env.sh
    2025-09-17 23:41:35: rman target / catalog /@c1db1_DBRS cmdfile /u01/app/oracle/rcv/dbs/c1db1/rman_env/rcv_restore_template.rman
    2025-09-17 23:41:35: rcv configure rman_env completed successfully
  4. RMANスクリプト・テンプレートrcv_restore_template.rmanを編集して、必要なRMANコマンドを含めます。
  5. RMAN環境スクリプトを読み込み、RMANをターゲット・データベースおよびリカバリ・カタログに接続します。
    この例では、rman_env.shスクリプトをソースにして、RMANをターゲット・データベースc1db1に接続します。
    [oracle@host ~] source /u01/app/oracle/rcv/dbs/c1db1/rman_env/rman_env.sh
    [oracle@host ~] rman target / catalog /@c1db1_DBRS cmdfile /u01/app/oracle/rcv/dbs/c1db1/rman_env/rcv_restore_template.rman
    
    Recovery Manager: Release 19.0.0.0.0 - Production
    ...
    connected to target database: C1DB1 (DBID=1111401884)
    ...
    RMAN>

    通常のRMANコマンドを使用して、RESTOREまたはLISTバックアップを実行できるようになりました。

    RMANコマンドについて学習するには、『Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ・リファレンス』を参照してください。