症例クエリー・レポート

このレポートには、クエリー情報が表示されます。

このレポートは、複数のユーザーに有益な情報を提供します。

  • CRAは、モニターしている施設のオープン・クエリーを表示できるため、施設からのタイムリな応答を促すことができます。
  • データ・マネージャは、施設の終了アクティビティの準備中にオープン・クエリーを表示して、すべてのデータが訂正されていることを確認できます。データ・マネージャは、ビジット日に基づいてオープン・クエリーを表示することもできるため、試験中の一定期間の中間分析を準備できます。
  • 施設マネージャは、各自の施設のクエリーの履歴をレビューできるため、オープン・クエリーがある場合は解決できます。
  • 最後に、試験チームは傾向に問題があるかどうかを確認できます。

    たとえば、CRAがすべての施設にわたって同じデータ・ポイントにクエリーを実行している場合は、複数の変更が必要になる可能性があります。たとえば、質問やそのヒントを編集し、質問の編集チェックを更新し、フォームのトレーニング・ストラテジに再アクセスすることが必要になる場合があります。

注意:

非表示アイテムに対するオープン・クエリーがレポートに含まれるのは、レポートを生成したユーザーに、非表示データの表示または編集権限がある場合のみです。

モード

テスト中、トレーニングおよび本番の3つのすべてのモードで使用できます

レポートの実行に必要な権限

「件名問合せレポートの実行」権限が割り当てられているユーザーは、このレポートを生成できます。

フィルタ

フィルタ 説明
場所 特定の場所で発生したクエリーのみを含めるには施設を選択し、すべての場所でのクエリーを含めるにはフィルタを空白のままにします。
症例 特定の症例に対して発生したクエリーのみを含めるには1つ以上の症例を選択し、すべての症例に関するクエリーを含めるにはフィルタを空白のままにします。

レポートを症例でフィルタすると、その症例が存在する施設のみが表示されます。

ビジット 特定のビジットに対して発生したクエリーのみを含めるには1つ以上のビジットを選択し、すべてのビジットに関するクエリーを含めるにはフィルタを空白のままにします。
最終クエリー状態 特定の状態のクエリーに対して収集されたデータのみを含めるにはクエリー・ステータスを選択します。
クエリー経過期間 レポートでのクエリーの経過期間範囲を選択します。レポートには、指定した経過期間範囲内のクエリーのみが含まれます。
監査証跡を含める 現在の値に加えて過去のすべての値の変更を表示する場合は「はい」、現在の値のみ表示する場合は「いいえ」を選択します。
ファイル・タイプ

レポートの出力タイプ(CSV、HTMLまたはPDF)を選択します。

フィールドの説明

注意:

対応する値がないフィールドは、レポートでは「該当なし」としてマークされます。
初期のフィールド 説明
顧客名 クラウド・サブスクリプションの購入に使用された顧客の名前
試験名 試験を作成したときに試験マネージャが入力した試験のID
モード このレポートを実行したモード。たとえば、試験を本番に移行する前に、レポートをテスト中モードで実行して、施設のデータを検証できます
場所 クエリーが発生した施設
アクション・ターゲット ルールがEメール通知を示している場合、この問合せに割り当てられたユーザー・ロールとEメール詳細。
最終クエリー状態 レポートに含めるように選択したクエリー・ステータス
クエリー経過期間 クエリーが作成された日付に基づいて、レポートに含まれるクエリーの経過期間を示します
ユーザー名 このレポートを生成したユーザーのユーザー名
作成日 このレポートが実行されたUTC日時
症例 クエリーが発生した症例の番号
監査証跡を含める このレポートに監査証跡が含まれるかどうかを示します
関連する症例とクエリーがある各施設に対して表示されるフィールド 説明
施設 クエリーが発生した施設
症例ID クエリーが発生した症例の番号
クエリーの経過期間 年数で表示されたクエリーの経過期間
最終クエリー状態 クエリーの現在の状態は、仮登録、オープン、クローズ、回答済、削除済のいずれかです
ビジット/イベント クエリーを含むビジットの名前
ビジット/イベント・インスタンス クエリーを含む規定外ビジットの番号またはブランチ・ビジット・インスタンス
繰返しフォーム番号

2セクション・フォームと通常の繰返しフォームの両方について、問合せが発生する繰返しフォーム・インスタンスの数を示します。

フォーム

問合せを含むフォームの名前を示します。

2セクションのフォームの場合、2セクションのフォーム インスタンスの数も示します。例:「Physical Examination 1」

質問 クエリーを含む質問のラベル
クエリー状態 すべての時間にわたってクエリーの状態がリストされます
クエリー・コメント クエリーが更新されるたびにユーザーが入力したコメント
クエリーを開始した入力値
単位 定義済のフォームからのデータ
施設での最終更新 転院した症例の値のみの変更
最終変更者 クエリーを最後に変更したユーザーのユーザー名
最終変更日時 最新のクエリー更新のUTC日時(DD-MM-YYYY HH:MM:SS)
最終変更者 最後の操作を実行したユーザーのID。これは、「監査証跡」フィルタが「いいえ」に設定されている場合に表示されます。
最終トランザクション日 最後のトランザクションが発生したUTC(DD-MM-YYYY HH:MM)の日付と時間。これは、「監査証跡」フィルタが「いいえ」に設定されている場合に表示されます。
作成者 問合せを作成したユーザーのID。
作成者ロール 問合せを作成したユーザーのスタディ・ロール。