症例ビジット(盲検解除)・レポート

このレポートでは、症例のビジットと治療に関する詳細(キットID、キットの説明、今後のビジットで交付される予想キット数など)が提供されます。

モード

テスト中、トレーニングおよび本番の3つのすべてのモードで使用できます。

レポートの実行に必要な権限

「盲目のサブジェクト訪問スケジュール・レポートの実行」権限を割り当てられたユーザーは、このレポートを生成できます。

フィルタ

フィルタ 説明
ビジット・タイプ すべてのビジットを試験に含めるには「すべて」を、症例の完了したビジットのみをレポートに含めるには完了のみを選択します。
施設 特定の場所で発生したビジットのみを含めるには施設を選択し、すべての施設のデータを含めるには空白のままにします。
症例 特定の症例に関するビジットのみを含めるには1つ以上の症例を選択し、試験に含まれるすべての症例に関するビジット・データを表示するには空白のままにします。
科目ステータス 「アクティブ」を選択すると、スタディ内のアクティブなサブジェクトに関連するデータのみが含まれます(通常は、スタディでランダム化されたサブジェクトです)。「すべてのサブジェクト」を選択して、スタディ内のすべてのサブジェクトに関連するデータを、状態に関係なく含めます。
ファイル・タイプ レポートの出力タイプ(CSV、HTMLまたはPDF)を選択します。

フィールドの説明

注意:

対応する値がないフィールドは、レポートでは「該当なし」としてマークされます。
初期のフィールド 説明
顧客名 クラウド・サブスクリプションの購入に使用された顧客の名前
試験名 試験を作成したときに試験マネージャが入力した試験のID
モード レポートを実行したモード。
ビジット・タイプ このレポートに対して選択したビジットのタイプ。「すべて」または完了のみを使用できます。
レポート生成者 レポートを生成したユーザーのユーザー名
作成日 このレポートが実行されたUTC日時
施設 このレポートに対して選択した施設
症例 このレポートに対して選択した症例
科目ステータス このレポートに選択したサブジェクトのタイプ(アクティブかどうか)を示します。
選択した各施設と症例に対して表示されるフィールド 説明
症例ID ビジット詳細が表示される症例の番号
割付番号 症例の割り当てられた割付番号。セクション・ヘッダーにのみ表示されます。
治療アーム 症例の治療アーム。セクション・ヘッダーにのみ表示されます。
ビジット・タイトル 試験デザイナが入力したビジットのタイトル
規定外ビジット番号 症例が来院した規定外ビジットの番号
ビジット開始日 ビジットの開始日の日付スタンプ
予定ビジット日 症例の今後のビジット・タイプの日付
キット番号 ビジット中に症例に交付されたキットの番号
キット・タイプID 交付されたキット・タイプのIDを示します
キット説明 試験デザイナが入力した交付済キットの説明
数量 交付されたキットの量
最終変更者 このトランザクションを最後に実行したユーザーのユーザー名