4 署名、検証およびフリーズ・アイコンの説明
データの署名、確認および凍結を表す様々なアイコンについて学習します。
署名、検証またはフリーズの各アクションは試験データに影響を与えます。各アイコンの意味を確認してください。
アイコン | 意味 |
---|---|
![]() |
このアイコンは、治験責任医師が症例のデータに署名するたびに表示されます。通常、訪問カード、フォーム上のすべての質問の横および件名のアイコンに表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、試験のサイト・ユーザーが完全なフォームまたは不完全なフォームで質問を更新し、サブジェクトのデータが署名されていない場合に表示されます。通常、訪問カード、フォーム上のすべての更新済質問の横および件名のアイコンに表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、臨床開発モニター(CRA)が質問を検証するたびに表示されます。通常、訪問カード、フォーム上のすべての検証済質問の横および件名のアイコンに表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、質問を検証する必要がある場合に常に表示されます。通常、訪問タイトルに表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、サイト・ユーザーが質問を更新したり、完全または不完全なフォームでデータを訪問すると常に表示され、サブジェクトのデータは未検証になります。通常は、ビジット・カード上、フォーム上の更新されたすべての質問の横、および症例のアイコン上に表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、質問がクリティカル変数としてマークされているが、サブジェクトがSDVプールに対して選択されていない場合に表示されます。通常、クリティカル変数としてマークされた質問の横に表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、臨床研究員(CRA)またはデータマネージャが完全または不完全形式のデータを凍結し、サブジェクトのデータが読み取り専用になるたびに表示されます。訪問カードおよび訪問に関連付けられているすべての質問およびフォームの横に表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、臨床研究員(CRA)またはデータマネージャが、完全または不完全な形式でデータを凍結解除すると表示されます。訪問タイルおよび未凍結の各質問の横に表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、スポンサ・ユーザーによってロックされている各質問の横に、件名の訪問カードに表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、スポンサ・ユーザーによってロック解除された件名の訪問カードおよび各質問の横に表示されます。 |
さらに、これらのアイコンは、症例が署名済かつ検証済になったり、未署名かつ未検証になった場合は一緒に表示されます。これはビジット・カードにも適用されます。
アイコン | 意味 |
---|---|
![]() |
症例のデータが署名済かつ検証済になるたびに、これらの2つのアイコンが症例の横に表示されます。 |
![]() |
症例のデータが未署名かつ未検証になるたびに、これらの2つのアイコンが症例の横に表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、症例のすべてのビジットがフリーズされるたびに、症例の横に表示されます。 |
![]() |
ビジットのデータが署名済かつ検証済になるたびに、これらの2つのアイコンがビジット・カードに表示されます。 |
![]() |
ビジットのデータが未署名かつ未検証になるたびに、これらの2つのアイコンがビジット・カードに表示されます。 |
![]() |
このアイコンは、ビジットのすべてのフォームがフリーズされるたびに、ビジット・カードに表示されます。 |