Eメールおよびアプリケーション内通知
アーカイブおよびレポート・リクエストのステータスについてスポンサおよびサイト・ユーザーに通知し、リクエストおよびレポートのダウンロードや確認など、関連するフォローアップ・アクティビティを完了します。
Eメールおよびアプリケーション内通知は、スポンサおよびサイト・ユーザーにPDFおよびレポート要求のステータスを通知し、サイト・レベルのPDF要求、ダウンロードおよび確認活動についてスポンサ・ユーザーに通知するようにカスタマイズできます。ストレージ制限が容量に達している場合は、スポンサ・ユーザーに通知することもできます。アプリケーション内通知の表示の詳細は、「通知の表示」を参照してください。
モード
この機能は、テスト・モードおよび本番モードでのみ使用できます。
必要な権限
- デフォルトのEメール・アドレスを定義します。
- 各通知を有効または無効にします。
注意:
ストレージ制限を超過した通知を無効にできません。 - 各通知の受信者を決定します。
- デフォルトの通知本文テキストをカスタマイズします。
通知名、詳細および必要な権限
各通知について理解するには、次の表を確認してください。
表4-1通知名、詳細および必要な権限
通知名 | 通知詳細 | 通知を受信するために必要な権限 |
---|---|---|
要求のダウンロード可能 |
|
施設ユーザーの場合
スポンサ・ユーザー向け
|
リクエスト失敗 | スポンサおよびサイト・ユーザーは、生成された要求が正常に完了しなかった場合にこの通知を受け取ります。 |
|
サイト・ユーザーによって要求が送信されました | スポンサ・ユーザーは、サイト・ユーザーが両方が割り当てられているサイトの要求を生成すると、この通知を受け取ります。 |
|
リクエストがダウンロードされたサイトと共有されました | サイトと共有する要求がサイトによってダウンロードされると、要求を生成したスポンサ・ユーザーがこの通知を受け取ります。 |
|
リクエストがサイトによって確認されました | サイトと共有する要求がサイトによって確認済になった場合、要求を生成したスポンサ・ユーザーはこの通知を受け取ります。 |
|
ストレージ制限を超えました |
リクエストが75%のストレージしきい値を超える試験に割り当てられたすべてのスポンサ・ユーザーがこの通知を受け取ります。 ノート: Oracleでは、すべての試験で共有される顧客ごとに1000 GBのストレージ・サーバー領域が割り当てられます。 |
なし
Oracle CRF Submitへのアクセス権を持つスポンサ・ユーザーは、この通知を受け取ります。 |
通知言語詳細
通知は、処理を実行する個人に対して定義されたシステム言語(英語、中国語または日本語)で受信されます。例は、次の表を参照してください。
表4-2通知言語の詳細の例
通知名 | アクションおよびシステム言語 | 通知言語 |
---|---|---|
要求のダウンロード可能 |
|
|
リクエスト失敗 |
システム言語が日本語であるスポンサまたはサイト・ユーザーが、失敗したリクエストを生成します。 |
ユーザーは通知を日本語で受信します。 |
サイト・ユーザーによって要求が送信されました | システム言語が中国語であるサイト・ユーザーがリクエストを生成します。 | スポンサ・ユーザーは、中国語で通知を受け取ります。 |
リクエストがダウンロードされたサイトと共有されました | システム言語が日本語であるサイト・ユーザーは、システム言語が英語であるスポンサ・ユーザーによって生成および共有されたリクエストをダウンロードします。 | スポンサ・ユーザーは、通知を日本語で受信します。 |
リクエストがサイトによって確認されました | システム言語が中国語であるサイト・ユーザーは、システム言語が英語であるスポンサ・ユーザーによって生成および共有されたリクエストを確認します。 | スポンサ・ユーザーは、中国語で通知を受け取ります。 |
ストレージ制限を超えました | なし | デフォルトでは、スポンサ・ユーザーはこの通知を英語で受信します。 |
通知の構成および通知本文テキストのカスタマイズ
通知の有効化、デフォルトのEメール・アドレスの定義、受信者の決定および通知本文テキストのカスタマイズ方法を次に示します。
- 「調査設定」を開くことから始めます。
- 「アーカイブ設定」タブをクリックします。
- 作業モード(本番またはテスト)を選択します。
- 「デフォルトEメール・アドレス」を入力します。これは、単一の電子メール・アドレスまたは配信リストです。「デフォルトEメール」オプションを受信者として選択すると、このアドレスに通知が送信されます。
注意:
デフォルトの電子メール受信者は、アクションを実行したユーザーに定義されているシステム言語(英語、中国語、または日本語)で通知を受信します。 - 各通知カテゴリの左側にある矢印(「Request Status(要求ステータス)」と「Site Monitoring(サイト・モニタリング)」、「Miscellaneous(その他)」)を使用して、セクションを展開し、通知を表示します。
- 各通知の左側にあるトグルを使用して、通知を有効または無効にします。通知がアクティブの場合、トグルは青色になります。
注意:
ストレージ制限を超過した通知は、「その他」でデフォルトで有効になっており、無効にできません。 - アクティブな通知の右側にある矢印を使用して展開します。次に、「通知の送信先」セクションで受信者を選択します。
注意:
「デフォルトEメール」が選択された唯一の受信者である場合、アプリケーション内通知は作成されません。 - 「通知本文」セクションで、「英語」、「中国語」または「日本語」をクリックして、その言語の通知テキストを表示します。通知本文テキスト(任意の言語)をカスタマイズするには、「Code-list: <notification name>」の右側にある鉛筆アイコンをクリックします。
ヒント:
スポンサ・ユーザーにすべての通知を英語で受信させる場合は、中国語および日本語の「ラベル」セルに英語テキストを貼り付けることができます。その場合は、「サイト・ユーザーによって発行されたリクエスト」、「ダウンロードしたサイトと共有されたリクエスト」および「サイトによって確認されたリクエスト」通知のみに対してこれを実行することをお薦めします。 - 「コード・リスト」タブが表示されます。「Clinical One Default Code List」から「ArchivesNotificationBody」を選択します。
- 右上隅にある鉛筆アイコンをクリックします。
- 言語タブ(英語、中国語または日本語)のいずれかを選択します。次に、「ラベル」列の下の任意のセルをクリックして、通知本文テキストを更新します。
ヒント:
変更を行う前に、デフォルトのテキストをコピーしてWordドキュメントまたはテキスト・ファイルに貼り付けます。これにより、必要に応じてデフォルトのテキストを復元できます。 - 「保存」をクリックします。