EHR標準レポートおよびOracle Clinical One Analyticsの詳細

EHR関連の詳細が標準レポートおよびOracle Clinical One Analyticsデータセットで取得される場所を確認します。

レポート、抽出およびデータセットへの影響

次の表を参照して、標準レポートでEHR関連の詳細を検索できる場所を確認してください。

レポート 説明
注釈付きケース・レポート・フォーム 「拡張」列には「EHRマッピング」が含まれ、親と子のデータ・ディクショナリ・マッピング値が表示されます(該当する場合)。たとえば、EHRMapping:Birth SexまたはEHR Mapping:Labs-Lab Test Nameです。
サイトとデポ 「サイト追加情報」セクションの「属性」列にはEHREnabledが含まれ、「データ」列にEHRコネクタ(ヘルス・システム)名が表示されます。
試験デザイン 「フォーム」セクションの「プロパティ」列には、「EHRマッピング」が含まれ、親と子のデータ・ディクショナリ・マッピング値が表示されます(該当する場合)。たとえば、EHR Mapping:Birth SexまたはEHR Mapping:Labs-Lab Test Nameなどです。
症例データ
  • 「ユーザー名」には、データをインポートしたログイン・ユーザーが表示されます。
  • 「日時」は、データがいつ保存されたかを示します。
  • 「変更タイプ」は、データが作成された(初期インポート)か、変更された(後続のインポート)かを示します。
  • 「値」は、インポートされたEHRデータ値を提供します。
  • 「変更コメントの事由」には、次のものが含まれます。
    • データ・オリジネータ: コネクタ名とHDIレコードIDを示します。
    • 収集日: YYYY-MM-DD (収集されている場合)として表示されます。
    • OCCマップ済コード: ソースEHRシステムからのコードを提供します。このコードは、フォーム設計時に選択されたEHRマッピング値および関連するインポート済データ値に関連付けられます。
    • ソース日付および変換日: ソース日付が試験の質問に定義されている日付書式と一致するように変換された場合に含まれます。たとえば、ソース日付YYYY-MM-DDはDD-MMM-YYYYに変換されます。
    • ソース・ユニットおよび変換済ユニット: ソース・ユニットが試験の質問に定義されたユニットと一致するように変換された場合に含まれます。たとえば、ソース単位インチはcmに変換されます。
    • ソース値および変換値: ソース精度が試験の質問に定義された精度と一致するように変換された場合に含まれます。たとえば、ソース値4.00は4.0に変換されます。
症例イベント 「イベント・タイプ」列には、「症例患者リンク作成済」および「症例患者リンク削除済」が含まれます。
Oracle Clinical One AnalyticsデータセットでEHR関連の詳細を検索できる場所を確認するには、次の表を参照してください:

ノート:

詳細は、データセットの説明を参照してください。
データセット 説明
盲検症例イベント
  • 「サイト・フォルダ」セクションには、EHR_ENABLEDが含まれ、「はい」または「いいえ」が表示され、サイトがEHRデータ・インポートに対して現在有効かどうかが示されます。EHRがサイトに対して有効になっていない場合、またはEHRに対してサイトが無効になっている場合は、「いいえ」が表示されます。
クエリー
  • 「サイト・フォルダ」セクションには、EHR_ENABLEDが含まれ、「はい」または「いいえ」が表示され、サイトがEHRデータ・インポートに対して現在有効かどうかが示されます。EHRがサイトに対して有効になっていない場合、またはEHRに対してサイトが無効になっている場合は、「いいえ」が表示されます。
  • 「監査フォルダ」セクションには、EHRデータ・インポートを介して質問が移入されたかどうかを示すEHR_IMPORTEDが含まれています。データのインポート後にEHRデータのインポートが無効になっている場合、EHR_IMPORTEDは引き続き「はい」と表示されます。
試験デザイン
  • 「Study Folder」セクションには、OCC_ENABLEDが含まれ、「Yes」または「No」が表示され、EHRデータ・インポートで試験が有効かどうかが示されます。試験が現在有効になっていない場合は「いいえ」が表示されます。これには、以前に実施した試験が含まれます。
  • 「アイテム・フォルダ」セクションにはEHR_MAPPINGが含まれ、EHRデータ・インポート用にマップされた質問のOCCデータ・ディクショナリ・マッピング値が表示されます。
症例
  • 「件名(必須)」フォルダ・セクションには、EHR_LINK_STATUSが表示され、「はい」または「いいえ」が表示され、症例がEHRデータ・インポートに現在リンクされているかどうかが示されます。
被験者フォーム
  • 「サイト・フォルダ」セクションには、EHR_ENABLEDが含まれ、「はい」または「いいえ」が表示され、サイトがEHRデータ・インポートに対して現在有効かどうかが示されます。EHRがサイトに対して有効になっていない場合、またはEHRに対してサイトが無効になっている場合は、「いいえ」が表示されます。
件名フォーム項目
  • 「サイト・フォルダ」セクションには、EHR_ENABLEDが含まれ、「はい」または「いいえ」が表示され、サイトがEHRデータ・インポートに対して現在有効かどうかが示されます。EHRがサイトに対して有効になっていない場合、またはEHRに対してサイトが無効になっている場合は、「いいえ」が表示されます。
  • 「監査フォルダ」セクションには、EHRデータ・インポートを介して質問が移入されたかどうかを示すEHR_IMPORTEDが含まれています。データのインポート後にEHRデータのインポートが無効になっている場合、EHR_IMPORTEDは引き続き「はい」と表示されます。
盲検解除済症例イベント
  • 「サイト・フォルダ」セクションには、EHR_ENABLEDが含まれ、「はい」または「いいえ」が表示され、サイトがEHRデータ・インポートに対して現在有効かどうかが示されます。EHRがサイトに対して有効になっていない場合、またはEHRに対してサイトが無効になっている場合は、「いいえ」が表示されます。