サイトに初期出荷を送信するのはいつですか。
各サイトがアクティブ化された後、サブジェクトが特定の訪問を開始した後の2つのオプションがあります。
供給設定を指定するときに選択します。
- サイト・アクティブ化を選択して、サイトが症例を登録する前に供給を受けるようにします。このようにして、供給不足のために症例を処分する必要はありません。ただし、サイトが症例を登録しない場合、供給は不必要にサイトに送信されます。
ノート:
このオプションを使用する場合は、サイトを有効にする前に、再供給戦略をサイトに関連付ける必要があります。再供給戦略が関連付けられていない場合、サイトのアクティブ化時に初期出荷は自動的に送信されません。サイトの再供給戦略の選択を参照してください。 - 症例を登録する施設にのみ供給を送信する特定のビジットを選択します。無作為化の前に試験に多数の訪問がある場合は、このオプションをお薦めします。このオプションは、無作為化がスクリーニングと同じ日またはスクリーニング直後に発生する場合には適していません。