Oracleの最新データ・プラットフォームでマルチクラウド・データ分析を実行

組織は、ライブ・データとアーカイブ・データの両方を1つの場所に格納するエンタープライズ・データ・ウェアハウスを構築できます。

データは、ビジネス・プロセスの完了、業務の実行または販売中の製品の結果として生成されます。異種データ・ソースが原因で、組織は、一元化されたデータ・ストア(すべてのデータ分析ニーズに対応するワンストップ・ショップ)を構築するためのシンプルなアプローチを採用したいと考えています。ユーザー、製造業者、流通業者、パートナー、サードパーティ・ベンダーから報告されたデータや、日々の小売注文や顧客からのフィードバックなど、さまざまなソースにより、目標は、ビジネス機能によって抽出および分析された一元化されたエンタープライズ・データ・ウェアハウス・リポジトリを作成して、エンドツーエンドのビジネス可視性を構築し、データ主導の情報で対応することです。

組織は、情報を活用してデータ主導の意思決定を行い、ビジネスをより効率的に実行したいと考えています。このマルチクラウド・データ分析ソリューションにより、組織はOracleの最新データ・プラットフォームの中央データ・ウェアハウスを使用して、Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning、オンプレミスのMicrosoft Azure SQL Server (SQL Server)、SalesforceeBayGoogle Analyticsなどの複数のデータ・ソースに統合された分析を効果的に実行できます。

次の利点があります。

  • 統合データ分析パイプライン

    データベースやオブジェクト・ストアに格納されているデータなど、クラウドおよびオンプレミス・インストール全体のすべてのデータへの容易なアクセス。

  • 統合の容易さ

    異種システム(データのフェデレート、オーケストレーション、同期、マッシュアップ)からのデータを統合します。あらゆるデータ、形式、API、あらゆる速度、あらゆるアプリケーション、あらゆるデバイスと統合できます。これらすべてにおいて、安全なコラボレーションを可能にし、セキュリティ・ルールを適用し、コードを記述せずに実現します。

  • 高パフォーマンス分析

    問合せツールを使用したデータへの迅速なアクセスにより、迅速な意思決定と優れた顧客サービスが可能になります。

  • 高度な分析機能

    データおよびテキスト・マイニング、機械学習、予測、センチメント分析、ネットワークおよびクラスタ分析、グラフ分析、複雑なイベント処理、ニューラル・ネットワークなどの高度な分析技術を有効にします。

  • 単一プラットフォーム

    チーム内のコラボレーションを増やし、実行と市場投入までの時間を短縮し、イノベーションを加速する、単一のクラウドベースのプラットフォームです。

  • コスト、セキュリティ、可用性

    組織は設備投資(CapEx)と運用支出(OpEx)のコストを削減したいと望んでいますが、コストとパフォーマンスとセキュリティと可用性のバランスを十分に確保したいと考えています。

アーキテクチャ

このリファレンス・アーキテクチャは、様々なソースからデータを取得して書式設定し、それらをOracle Cloud Infrastructure (OCI)上のエンタープライズ・データ・ウェアハウスに移動して、Oracle Analytics Cloud (OAC)を使用して分析するエンタープライズ・マルチクラウド・データ分析パイプラインを示しています。

データは、Oracle IntegrationおよびOCI統合サービスを使用して様々なソースから統合されます。表示されるデータ・ソースはSalesforceeBay、SQL Server、Oracle Fusion Cloud ServiceおよびGoogle Analyticsですが、このソリューションはAPIコールまたはデータベース接続を受け入れるすべてのデータ・ソースに適用されます。OCI統合サービスは、あらゆるアプリケーションとデータ・ソースを接続して、エンドツーエンドのプロセスを自動化し、管理を一元化します。事前組込みアダプタとローコード・カスタマイズを備えた幅広い統合により、マルチクラウド運用の合理化を実現しつつ、クラウドへの移行を簡素化します。

Oracle Integration (OIC)は、SalesforceeBayOracle Fusion Cloud Service、および企業間(B2B)通信用のパートナ・エコシステムなどのアプリケーション、データおよびサービスを接続します。データは、Oracle Integrationサービスを使用して変動ソースから統合されます。ステージング・レイヤー内のすべての異なるソースからデータが使用可能になると、データ統合を使用してデータがクレンジング、標準化、マージおよび変換されます。ADWには、ステージング・レイヤー、参照データおよび分析レイヤーが格納されます。OACは、ダッシュボード、レポート、KPIを生成し、組織全体でセルフサービス分析を推進するための分析ツールとして使用されています。OACから事前構築されたコネクタを使用して、Google Analyticsからデータをレプリケートおよびマージできます。



oci-multicloud-data-analytics-diagram-oracle.zip

データソース統合:

  • Google Analytics統合

    ユーザーは、OAC組込みのGoogle Analyticsデータ・コネクタを使用して、Google DriveまたはGoogle Analyticsへの接続を作成します。接続では、クライアント・シークレットおよびGoogle Analyticsビュー名とともに、Google認可リダイレクトURIを使用する必要があります。承認されると、OACで変換を読み、ダッシュボードを作成する準備が整います。

  • Salesforce統合

    Salesforceアダプタを使用すると、ユーザーはSalesforce.comとの簡略化された双方向統合を作成できます。これにより、ビジネス・オブジェクトおよび操作を検出でき、Salesforce.comビジネス・オブジェクトとの間のマッピングが容易になります。OICは、Salesforceアダプタとの接続を作成し、データをADWにプルするワークフローを構築します。

  • Microsoft Azure SQL Serverの統合

    SQL ServerとADWのデータ統合は、データ統合を使用して実現されます。SQL ServerからADWへのデータ・パイプラインを作成し、ソース・データ・アセットを指定し、ターゲット・データ・アセットにロードされるデータをクレンジングおよび処理するように変換を構成します。特定のプロセス・セットを1つのシーケンスで実行するには、パイプラインを作成します。パイプラインの設計はデータ・フローの作成と似ており、演算子を使用して目的のタスクおよびアクティビティを追加します。パイプラインを作成した後は、そのパイプラインを使用するパイプライン・タスクを作成します。タスクを作成したら、デフォルト・アプリケーションまたは独自のアプリケーションに公開します。アプリケーションはタスクを実行し、その進捗およびステータスをモニターします。タスクの自動実行をスケジュールすることもできます。

  • 手動データ・フィード(フラット・ファイル)

    Oracle Cloud Infrastructure Object Storageはビジネス・ファイル・ストアとして使用され、ビジネス・ユーザーおよび運用ユーザーは、ターゲット、予測、月次顧客マーカー、暫定的なワークフォース・アライメント・メトリックなどの手動データ・フィード・ファイルをアップロードしていました。Oracle Cloud Infrastructure Object Storageバケットでデータファイルが使用可能になると、データ統合を使用してデータファイルが処理用に自動的に選択されます。

  • Oracle Fusion Serviceの統合

    OCIデータ統合では、Oracle Business Intelligence Cloud Connector (BICC)を使用して、データ・ソースとしてのFusion Applicationsへの接続を有効にします。Fusion Applicationsデータ・アセットをソースとして使用して、ERPやHCMクラウドなどのFusion Applicationsからデータを抽出します。OCIデータ統合は、抽出したデータを、BICCで構成された事前定義済の外部ストレージ・ロケーションにロードします。データをFusion ApplicationsからOracle Cloud Infrastructure Object StorageにParquet形式でロードし、ADWのステージング・レイヤーにロードします。

アーキテクチャには、次のコンポーネントがあります。

  • テナント

    テナンシは、Oracle Cloud Infrastructureへのサインアップ時にOracleがOracle Cloud内で設定するセキュアで分離されたパーティションです。テナンシ内のOracle Cloudでリソースを作成、編成および管理できます。テナンシは、会社または組織と同義です。通常、会社は単一のテナンシを持ち、そのテナンシ内の組織構造を反映します。通常、単一のテナンシは単一のサブスクリプションに関連付けられ、単一のサブスクリプションには1つのテナンシのみが含まれます。

  • リージョン

    Oracle Cloud Infrastructureリージョンは、可用性ドメインと呼ばれる1つ以上のデータ・センターを含むローカライズされた地理的領域です。リージョンは他のリージョンから独立しており、広大な距離で(複数の国または複数の大陸にまたがる)リージョンを分離できます。

  • コンパートメント

    コンパートメントは、Oracle Cloud Infrastructureテナンシ内のリージョン間論理パーティションです。コンパートメントを使用して、Oracle Cloudでリソースを編成、リソースへのアクセスを制御および使用割当てを設定します。特定のコンパートメント内のリソースへのアクセスを制御するには、誰がリソースにアクセスできるか、どのアクションを実行できるかを指定するポリシーを定義します。

  • Autonomous Database

    Oracle Autonomous Databaseは、トランザクション処理およびデータ・ウェアハウス・ワークロードに使用できるフルマネージドの事前構成済データベース環境です。ハードウェアの構成や管理、ソフトウェアのインストールを行う必要はありません。Oracle Cloud Infrastructureでは、データベースの作成、およびデータベースのバックアップ、パッチ適用、アップグレードおよびチューニングが処理されます。

  • 「アナリティクス」

    Oracle Analytics Cloudはスケーラブルで安全なパブリック・クラウド・サービスであり、最新のAI駆動型セルフサービス・アナリティクス機能を使用して、データ準備、ビジュアライゼーション、エンタープライズ・レポート、拡張分析および自然言語処理と生成に対応する機能をビジネス・アナリストに提供します。Oracle Analytics Cloudでは、迅速な設定、容易なスケーリングとパッチ適用、自動ライフサイクル管理など、柔軟なサービス管理機能も利用できます。

  • オブジェクト・ストレージ

    オブジェクト・ストレージでは、データベースのバックアップ、分析データ、イメージやビデオなどのリッチ・コンテンツなど、あらゆるコンテンツ・タイプの構造化データおよび非構造化データにすばやくアクセスできます。インターネットから直接またはクラウド・プラットフォーム内から、安全かつセキュアにデータを格納し、取得できます。パフォーマンスやサービスの信頼性を損なうことなく、シームレスにストレージを拡張できます。迅速、即時、頻繁にアクセスする必要があるホット・ストレージには、標準ストレージを使用します。長期間保持し、ほとんどまたはほとんどアクセスしないコールド・ストレージには、アーカイブ・ストレージを使用します。

  • 可用性ドメイン

    可用性ドメインは、リージョン内の独立したスタンドアロン・データ・センターです。各可用性ドメイン内の物理リソースは、他の可用性ドメイン内のリソースから分離されているため、フォルト・トレランスが提供されます。可用性ドメインどうしは、電力や冷却、内部可用性ドメイン・ネットワークなどのインフラを共有しません。そのため、ある可用性ドメインでの障害がリージョン内の他の可用性ドメインに影響することはほとんどありません。

  • 仮想クラウド・ネットワーク(VCN)およびサブネット

    VCNは、Oracle Cloud Infrastructureリージョンで設定する、カスタマイズ可能なソフトウェア定義のネットワークです。VCNは、従来のデータ・センター・ネットワークと同様に、ネットワーク環境の完全な制御を可能にします。VCNには重複しない複数のCIDRブロックを含めることができ、VCNの作成後にそれらを変更できます。VCNをサブネットにセグメント化して、そのスコープをリージョンまたは可用性ドメインに設定できます。各サブネットは、VCN内の他のサブネットと重複しない連続した範囲のアドレスで構成されます。サブネットのサイズは、作成後に変更できます。サブネットはパブリックにもプライベートにもできます。

  • OCI統合サービス

    OCI統合サービスは、あらゆるアプリケーションとデータ・ソースを接続して、エンドツーエンドのプロセスを自動化し、管理を一元化します。事前組込みアダプタとローコード・カスタマイズを備えた幅広い統合により、マルチクラウド運用の合理化を実現しつつ、クラウドへの移行を簡素化します。

  • OCIアプリケーション統合

    OCI Application Integrationは、SaaSおよびオンプレミス・アプリケーションへの事前構築された接続、すぐに使用できるプロセス自動化テンプレート、およびWebおよびモバイル・アプリケーション開発用のローコード・ビジュアル・ビルダーを提供します。Oracle Cloud ERP、HCM、CXのイベントにネイティブでアクセスできます。アプリケーション固有の分析サイロを結び付けて、購買依頼から受領まで、採用から支払いまで、リードから請求まで、その他の重要なプロセスを簡素化し、ITリーダーとビジネス・リーダーにエンドツーエンドの可視性を提供します。

  • データ統合

    Oracle Cloud Infrastructure Data Integrationは、様々なデータ・ソースからAutonomous Data WarehouseOracle Cloud Infrastructure Object StorageなどのターゲットOracle Cloud Infrastructureサービスにデータを抽出、ロード、変換、クレンジングおよび再シェイプする、フルマネージドのサーバーレス・クラウドネイティブ・サービスです。ETL (変換ロードの抽出)はSparkで完全に管理されたスケールアウト処理を利用し、ELT (ロード変換の抽出)はAutonomous Data Warehouseの完全なSQLプッシュダウン機能を利用して、データの移動を最小限に抑え、新しく取り込まれたデータの価値実現までの時間を短縮します。ユーザーは、直感的でコードレスなユーザー・インタフェースを使用してデータ統合プロセスを設計し、統合フローを最適化して最も効率的なエンジンおよびオーケストレーションを生成し、実行環境の割当てとスケーリングを自動的に行います。Oracle Cloud Infrastructure Data Integrationは、対話型の調査およびデータ準備を提供し、スキーマ変更を処理するルールを定義することで、データ・エンジニアがスキーマのドリフトから保護するのに役立ちます。

承認

Authors: Parag Pardhi

Contributors: Wei Han, Daryl Eicher, John Sulyok