このガイドでは、Java 2DTM API が提供する機能について説明し、Java 2D API のクラスを使ってアプリケーションを強化する方法を示します。 Java 2D API の詳細については、次を参照してください。
-  The Java Tutorial, 2nd Volume: http://java.sun.com/docs/books/tutorial/2d/index.html
-   2D Text Tutorial: Java Developer Connection から入手可能 http://developer.java.sun.com/developer/onlineTraining/Graphics/2DText/
-  Java 2D サンプルプログラム: オンラインで入手可能 http://java.sun.com/products/java-media/2D/samples/index.html
-   Java 2D デモ: Java 2D Web サイトから入手可能 http://java.sun.com/products/java-media/2D/index.html
 このドキュメントは、7 つの章で構成されています。 
概要 -- Java 2D API のパッケージと主要なクラスを紹介します。
Graphics2D を使ったレンダリング -- java.awt パッケージの Java 2D API クラス、および Graphics2D レンダリングコンテキストの設定方法について説明します。 
幾何学的図形 -- java.awt.geom パッケージの Java 2D API クラス、および 2D の図形と領域を定義および操作する方法について説明します。 
フォントとテキストレイアウト -- java.awt.font パッケージの Java 2D API クラス、フォント情報を指定および取得する方法、および Java 2D のテキストレイアウト API を直接使って多国語テキストを表示および操作する方法について説明します。
イメージング -- java.awt.image、java.awt.image.codec、および java.awt.image.renderable の各パッケージの Java 2D API クラス、およびイメージとオフスクリーンバッファを表示および操作する方法について説明します。
カラー -- java.awt.color パッケージの Java 2D API クラス、およびカラーマネージメントについて説明します。
印刷 -- java.awt.print パッケージの Java 2D API クラス、および Java 2D API の印刷モデルについて説明します。 
 目次 | 前の項目 | 次の項目 
 Copyright © 1997-1999 Sun Microsystems, Inc. All Rights Reserved.