|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object | +--java.beans.XMLDecoder
XMLDecoder クラスは、XMLEncoder で作成された XML 文書の読み取りに使用できるほか、ObjectInputStream と同様の働きも備えています。たとえば、次のコードでは、XMLEncoder クラスで作成された XML 文書に定義されている最初のオブジェクトを読み取ることができます。
XMLDecoder d = new XMLDecoder(
new BufferedInputStream(
new FileInputStream("Test.xml")));
Object result = d.readObject();
d.close();
XMLEncoder,
ObjectInputStream| コンストラクタの概要 | |
XMLDecoder(InputStream in)
XMLEncoder クラスで作成されたアーカイブを読み取るための新しい入力ストリームを作成します。 |
|
XMLDecoder(InputStream in,
Object owner)
XMLEncoder クラスで作成されたアーカイブを読み取るための新しい入力ストリームを作成します。 |
|
XMLDecoder(InputStream in,
Object owner,
ExceptionListener exceptionListener)
XMLEncoder クラスで作成されたアーカイブを読み取るための新しい入力ストリームを作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
void |
close()
このメソッドは、このストリームに関連付けられている入力ストリームをクローズします。 |
ExceptionListener |
getExceptionListener()
このストリームの例外ハンドラを取得します。 |
Object |
getOwner()
このデコーダの所有者を取得します。 |
Object |
readObject()
入力から次のオブジェクトを読み取ります。 |
void |
setExceptionListener(ExceptionListener exceptionListener)
このストリームの例外ハンドラを exceptionListener とします。 |
void |
setOwner(Object owner)
このデコーダの所有者を owner に設定します。 |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public XMLDecoder(InputStream in)
XMLEncoder クラスで作成されたアーカイブを読み取るための新しい入力ストリームを作成します。
in - 配下のストリームXMLEncoder.XMLEncoder(OutputStream)
public XMLDecoder(InputStream in,
Object owner)
XMLEncoder クラスで作成されたアーカイブを読み取るための新しい入力ストリームを作成します。
in - 配下のストリームowner - このストリームの所有者
public XMLDecoder(InputStream in,
Object owner,
ExceptionListener exceptionListener)
XMLEncoder クラスで作成されたアーカイブを読み取るための新しい入力ストリームを作成します。
in - 配下のストリームowner - このストリームの所有者| メソッドの詳細 |
public void close()
public void setExceptionListener(ExceptionListener exceptionListener)
exceptionListener とします。このストリームが回復可能な例外をキャッチすると、この例外ハンドラに通知されます。
exceptionListener - このストリームの例外ハンドラgetExceptionListener()public ExceptionListener getExceptionListener()
setExceptionListener(java.beans.ExceptionListener)public Object readObject()
ArrayIndexOutOfBoundsException - ストリームに (これ以上) オブジェクトが含まれていない場合XMLEncoder.writeObject(java.lang.Object)public void setOwner(Object owner)
owner に設定します。
owner - このデコーダの所有者getOwner()public Object getOwner()
setOwner(java.lang.Object)
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.