|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object
|
+--java.util.EventObject
|
+--javax.swing.event.HyperlinkEvent
ハイパーテキストリンクに関して発生したイベントを、関係があるオブジェクトに通知するために使用します。
警告:
このクラスの直列化されたオブジェクトは、今後の Swing リリースとは互換性がなくなる予定です。現在の直列化のサポートは、短期記憶や、同じバージョンの Swing を実行するアプリケーション間の RMI に適しています。JDK バージョン 1.4 以降、すべての JavaBeans の長期記憶用サポートは、java.beans パッケージに追加されています。詳細は、XMLEncoder を参照してください。
| 入れ子クラスの概要 | |
static class |
HyperlinkEvent.EventType
イベント型の ENTERED、EXITED、および ACTIVATED を定義します。 |
| フィールドの概要 |
| クラス java.util.EventObject から継承したフィールド |
source |
| コンストラクタの概要 | |
HyperlinkEvent(Object source,
HyperlinkEvent.EventType type,
URL u)
ハイパーテキストリンクイベントを表すオブジェクトを新しく作成します。 |
|
HyperlinkEvent(Object source,
HyperlinkEvent.EventType type,
URL u,
String desc)
ハイパーテキストリンクイベントを表す新しいオブジェクトを作成します。 |
|
HyperlinkEvent(Object source,
HyperlinkEvent.EventType type,
URL u,
String desc,
Element sourceElement)
ハイパーテキストリンクイベントを表す新しいオブジェクトを作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
String |
getDescription()
リンクの説明を文字列として返します。 |
HyperlinkEvent.EventType |
getEventType()
イベントのタイプを返します。 |
Element |
getSourceElement()
イベントのソースに対応する Element を返します。 |
URL |
getURL()
リンクの参照先の URL を返します。 |
| クラス java.util.EventObject から継承したメソッド |
getSource, toString |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public HyperlinkEvent(Object source,
HyperlinkEvent.EventType type,
URL u)
source - イベントを処理するオブジェクトtype - イベントのタイプu - 影響を受ける URL
public HyperlinkEvent(Object source,
HyperlinkEvent.EventType type,
URL u,
String desc)
source - イベントを処理するオブジェクトtype - イベントのタイプu - 影響を受ける URL。有効な URL を作成できなかった場合は、nulldesc - リンクの説明。これは MalformedURLException となった URL を作成する場合に便利です。この説明は URL を作成するときに使用するテキストを提供します。
public HyperlinkEvent(Object source,
HyperlinkEvent.EventType type,
URL u,
String desc,
Element sourceElement)
source - イベントを処理するオブジェクトtype - イベントのタイプu - 影響を受ける URL。有効な URL を作成できなかった場合は、nulldesc - リンクの説明。これは MalformedURLException となった URL を作成する場合に便利です。この説明は URL を作成するときに使用するテキストを提供します。sourceElement - アンカーを表す Document 内の Element| メソッドの詳細 |
public HyperlinkEvent.EventType getEventType()
public String getDescription()
public URL getURL()
public Element getSourceElement()
Element を返します。通常、これはアンカーを表す Element です。使用するコンストラクタがソース Element を指定しない場合、またはソース Element として null が指定された場合は、null を返します。
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.