|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
内部フレームイベントを受け取るためのリスナーインタフェースです。このクラスは、機能的には AWT の WindowListener クラスと同じです。
詳細は、「The Java Tutorial」の「How to Write an Internal Frame Listener」および「The Java Class Libraries (update) 」を参照してください。
WindowListener| メソッドの概要 | |
void |
internalFrameActivated(InternalFrameEvent e)
内部フレームが起動されたときに呼び出されます。 |
void |
internalFrameClosed(InternalFrameEvent e)
内部フレームがクローズされたときに呼び出されます。 |
void |
internalFrameClosing(InternalFrameEvent e)
内部フレームがクローズ処理中のときに呼び出されます。 |
void |
internalFrameDeactivated(InternalFrameEvent e)
内部フレームが終了されたときに呼び出されます。 |
void |
internalFrameDeiconified(InternalFrameEvent e)
内部フレームがアイコン化解除されたときに呼び出されます。 |
void |
internalFrameIconified(InternalFrameEvent e)
内部フレームがアイコン化されたときに呼び出されます。 |
void |
internalFrameOpened(InternalFrameEvent e)
内部フレームがオープンされたときに呼び出されます。 |
| メソッドの詳細 |
public void internalFrameOpened(InternalFrameEvent e)
JInternalFrame.show()public void internalFrameClosing(InternalFrameEvent e)
JInternalFrame.setDefaultCloseOperation(int)public void internalFrameClosed(InternalFrameEvent e)
JInternalFrame.setClosed(boolean)public void internalFrameIconified(InternalFrameEvent e)
JInternalFrame.setIcon(boolean)public void internalFrameDeiconified(InternalFrameEvent e)
JInternalFrame.setIcon(boolean)public void internalFrameActivated(InternalFrameEvent e)
JInternalFrame.setSelected(boolean)public void internalFrameDeactivated(InternalFrameEvent e)
JInternalFrame.setSelected(boolean)
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.