|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object
|
+--java.util.EventObject
|
+--javax.swing.event.TreeExpansionEvent
ツリー内の 1 つのパスを識別するために使用するイベントです。getSource によって返されるソースは JTree のインスタンスとなります。
詳細および例は、「The Java Tutorial」の次のセクションを参照してください。「How to Write a Tree Expansion Listener」および「How to Write a Tree-Will-Expand Listener」
警告:
このクラスの直列化されたオブジェクトは、今後の Swing リリースとの互換性がなくなります。現在の直列化のサポートは、短期記憶や、同じバージョンの Swing を実行するアプリケーション間の RMI に適しています。JDK バージョン 1.4 以降、すべての JavaBeans の長期記憶用サポートは、java.beans パッケージに追加されています。詳細は、XMLEncoder を参照してください。
| フィールドの概要 | |
protected TreePath |
path
このイベントが表す値へのパスです。 |
| クラス java.util.EventObject から継承したフィールド |
source |
| コンストラクタの概要 | |
TreeExpansionEvent(Object source,
TreePath path)
TreeExpansionEvent オブジェクトを構築します。 |
|
| メソッドの概要 | |
TreePath |
getPath()
展開または収納が行われている値へのパスを返します。 |
| クラス java.util.EventObject から継承したメソッド |
getSource, toString |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
protected TreePath path
| コンストラクタの詳細 |
public TreeExpansionEvent(Object source,
TreePath path)
source - イベントの発生元の Object (通常は this)path - 新しく展開されたノードを識別する TreePath オブジェクト| メソッドの詳細 |
public TreePath getPath()
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.