|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjavax.security.auth.x500.X500PrivateCredential
public final class X500PrivateCredential
このクラスは、X500PrivateCredential を表します。これは、X.509 証明書に関連付けられており、秘密鍵と、KeyStore 内の正しい鍵を参照する KeyStore エイリアスとに対応しています。これにより、被認証者の X.500 主体用の非公開証明書をルックアップできます。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
X500PrivateCredential(X509Certificate cert,
PrivateKey key)
X.509 certificate、秘密鍵、KeyStore エイリアスに関連付けられた X500PrivateCredential を作成します。 |
|
X500PrivateCredential(X509Certificate cert,
PrivateKey key,
String alias)
X.509 certificate、秘密鍵、KeyStore エイリアスに関連付けられた X500PrivateCredential を作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
destroy()
このオブジェクトの X.509 証明書、秘密鍵、および KeyStore エイリアスへの参照を消去します。 |
String |
getAlias()
KeyStore エイリアスを返します。 |
X509Certificate |
getCertificate()
X.509 証明書を返します。 |
PrivateKey |
getPrivateKey()
PrivateKey を返します。 |
boolean |
isDestroyed()
このオブジェクトの X.509 証明書と秘密鍵への参照が消去されたかどうかを判定します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public X500PrivateCredential(X509Certificate cert,
PrivateKey key)
cert - X509Certificatekey - 証明書の PrivateKey
IllegalArgumentException - cert または key が null の場合
public X500PrivateCredential(X509Certificate cert,
PrivateKey key,
String alias)
cert - X509Certificatekey - 証明書の PrivateKeyalias - KeyStore エイリアス
IllegalArgumentException - cert、key、または alias が null の場合| メソッドの詳細 |
|---|
public X509Certificate getCertificate()
public PrivateKey getPrivateKey()
public String getAlias()
public void destroy()
Destroyable 内の destroypublic boolean isDestroyed()
Destroyable 内の isDestroyed
|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。