- すべてのスーパー・インタフェース:
- Element,- HTMLElement,- Node
public interface HTMLOptionElement extends HTMLElement
切替え可能な選択肢。 HTML 4.0のOPTION要素の定義を参照してください。 
 
「Document Object Model (DOM) Level 2 Specification」も参照してください。
- 導入されたバージョン:
- 1.4、DOMレベル2
- 
フィールドのサマリーインタフェース org.w3c.dom.Nodeで宣言されたフィールドATTRIBUTE_NODE, CDATA_SECTION_NODE, COMMENT_NODE, DOCUMENT_FRAGMENT_NODE, DOCUMENT_NODE, DOCUMENT_POSITION_CONTAINED_BY, DOCUMENT_POSITION_CONTAINS, DOCUMENT_POSITION_DISCONNECTED, DOCUMENT_POSITION_FOLLOWING, DOCUMENT_POSITION_IMPLEMENTATION_SPECIFIC, DOCUMENT_POSITION_PRECEDING, DOCUMENT_TYPE_NODE, ELEMENT_NODE, ENTITY_NODE, ENTITY_REFERENCE_NODE, NOTATION_NODE, PROCESSING_INSTRUCTION_NODE, TEXT_NODE
- 
メソッドのサマリー修飾子と型メソッド説明booleanHTMLのselected属性の値を表します。booleanこのコントロールは、このコンテキスト内で利用できません。getForm()このコントロールが含まれるFORM要素を返します。intgetIndex()親SELECTでのOPTIONの、0から始まるインデックス。getLabel()階層型メニューで使用されるオプション・ラベル。boolean対話式のユーザー・エージェント内で、対応するフォーム・コントロールの現在の状態を表します。getText()option要素に含まれるテキスト。getValue()フォーム・コントロールの現在の値。voidsetDefaultSelected(boolean defaultSelected)voidsetDisabled(boolean disabled)voidvoidsetSelected(boolean selected)voidインタフェース org.w3c.dom.Elementで宣言されたメソッドgetAttribute, getAttributeNode, getAttributeNodeNS, getAttributeNS, getElementsByTagName, getElementsByTagNameNS, getSchemaTypeInfo, getTagName, hasAttribute, hasAttributeNS, removeAttribute, removeAttributeNode, removeAttributeNS, setAttribute, setAttributeNode, setAttributeNodeNS, setAttributeNS, setIdAttribute, setIdAttributeNode, setIdAttributeNSインタフェース org.w3c.dom.html.HTMLElementで宣言されたメソッドgetClassName, getDir, getId, getLang, getTitle, setClassName, setDir, setId, setLang, setTitleインタフェース org.w3c.dom.Nodeで宣言されたメソッドappendChild, cloneNode, compareDocumentPosition, getAttributes, getBaseURI, getChildNodes, getFeature, getFirstChild, getLastChild, getLocalName, getNamespaceURI, getNextSibling, getNodeName, getNodeType, getNodeValue, getOwnerDocument, getParentNode, getPrefix, getPreviousSibling, getTextContent, getUserData, hasAttributes, hasChildNodes, insertBefore, isDefaultNamespace, isEqualNode, isSameNode, isSupported, lookupNamespaceURI, lookupPrefix, normalize, removeChild, replaceChild, setNodeValue, setPrefix, setTextContent, setUserData
- 
メソッドの詳細- 
getFormHTMLFormElement getForm()このコントロールが含まれるFORM要素を返します。 このコントロールがフォームのコンテキスト内にない場合は、nullを返します。
- 
getDefaultSelectedboolean getDefaultSelected()HTMLのselected属性の値を表します。 対話式のユーザー・エージェント内で対応するフォーム・コントロールの状態が変更されても、この属性の値は変化しません。 ただしdefaultSelectedが変更されると、フォーム・コントロールの状態はリセットされます。 HTML 4.0のselected属性の定義を参照してください。
- 
setDefaultSelectedvoid setDefaultSelected(boolean defaultSelected)
- 
getTextString getText()option要素に含まれるテキスト。
- 
getIndexint getIndex()親SELECTでのOPTIONの、0から始まるインデックス。
- 
getDisabledboolean getDisabled()このコントロールは、このコンテキスト内で利用できません。 HTML 4.0のdisabled属性の定義を参照してください。
- 
setDisabledvoid setDisabled(boolean disabled)
- 
getLabelString getLabel()階層型メニューで使用されるオプション・ラベル。 HTML 4.0のlabel属性の定義を参照してください。
- 
setLabelvoid setLabel(String label)
- 
getSelectedboolean getSelected()対話式のユーザー・エージェント内で、対応するフォーム・コントロールの現在の状態を表します。 この属性を変更するとフォーム・コントロールの状態は変わりますが、要素のHTML selected属性の値は変わりません。
- 
setSelectedvoid setSelected(boolean selected)
- 
getValueString getValue()フォーム・コントロールの現在の値。 HTML 4.0のvalue属性の定義を参照してください。
- 
setValuevoid setValue(String value)
 
-