モジュール java.base
パッケージ java.lang

インタフェースThread.UncaughtExceptionHandler

既知のすべての実装クラス:
ThreadGroup
含まれているクラス:
Thread
関数型インタフェース:
これは関数型インタフェースなので、ラムダ式またはメソッド参照の代入先として使用できます。

@FunctionalInterface public static interface Thread.UncaughtExceptionHandler
キャッチされない例外により、Threadが突然終了したときに呼び出されるのハンドラのインタフェースです。

キャッチされない例外によりスレッドが終了しようとすると、Java仮想マシンはスレッドと例外を引数として渡し、Thread.getUncaughtExceptionHandler()を使ってスレッドのUncaughtExceptionHandlerをスレッドに問い合わせて、ハンドラのuncaughtExceptionメソッドを呼び出します。 スレッドが明示的に設定されたUncaughtExceptionHandlerを持っていなかった場合、スレッドのThreadGroupオブジェクトがUncaughtExceptionHandlerとして機能します。 ThreadGroupオブジェクトが例外を扱う特殊な要件を備えていない場合、呼出しをデフォルトのキャッチされない例外のハンドラに転送します。

導入されたバージョン:
1.5
関連項目:
  • メソッドのサマリー

    修飾子と型
    メソッド
    説明
    void
    指定されたキャッチされない例外により、指定されたスレッドが終了したときに呼び出されるメソッドです。
  • メソッドの詳細

    • uncaughtException

      void uncaughtException(Thread t, Throwable e)
      指定されたキャッチされない例外により、指定されたスレッドが終了したときに呼び出されるメソッドです。

      このメソッドによりスローされる例外は、Java仮想マシンにより無視されます。

      パラメータ:
      t - スレッド
      e - 例外