モジュール jdk.xml.dom
パッケージ org.w3c.dom.html

インタフェースHTMLAreaElement

すべてのスーパー・インタフェース:
Element, HTMLElement, Node

public interface HTMLAreaElement extends HTMLElement
クライアント側のイメージ・マップ領域の定義。 HTML 4.0のAREA要素の定義を参照してください。

Document Object Model (DOM) Level 2 Specification」も参照してください。

導入されたバージョン:
1.4、DOMレベル2
  • メソッドの詳細

    • getAccessKey

      String getAccessKey()
      フォーム・コントロールへアクセスするための1文字のアクセス・キー。 HTML 4.0のaccesskey属性の定義を参照してください。
    • setAccessKey

      void setAccessKey(String accessKey)
    • getAlt

      String getAlt()
      要素の通常のコンテンツを描画しないユーザー・エージェントに対する代替テキスト。 HTML 4.0のalt属性の定義を参照してください。
    • setAlt

      void setAlt(String alt)
    • getCoords

      String getCoords()
      アクティブな領域のジオメトリを定義する、カンマで区切られた長さのリスト。 領域の形状を表す「shape」も参照してください。 HTML 4.0のcoords属性の定義を参照してください。
    • setCoords

      void setCoords(String coords)
    • getHref

      String getHref()
      リンクされたリソースのURI。 HTML 4.0のhref属性の定義を参照してください。
    • setHref

      void setHref(String href)
    • getNoHref

      boolean getNoHref()
      領域がアクティブでない、つまり、関連するアクションがないことを指定します。 HTML 4.0のnohref属性の定義を参照してください。
    • setNoHref

      void setNoHref(boolean noHref)
    • getShape

      String getShape()
      アクティブな領域の形状。 座標はcoordsで指定します。 HTML 4.0のshape属性の定義を参照してください。
    • setShape

      void setShape(String shape)
    • getTabIndex

      int getTabIndex()
      Tabキーを押したときに選択される要素の順序を表すインデックス。 HTML 4.0のtabindex属性の定義を参照してください。
    • setTabIndex

      void setTabIndex(int tabIndex)
    • getTarget

      String getTarget()
      リソースを描画するフレーム。 HTML 4.0のtarget属性の定義を参照してください。
    • setTarget

      void setTarget(String target)