java.lang.Object
java.lang.Throwable
java.lang.Exception
java.io.IOException
java.rmi.RemoteException
java.rmi.NoSuchObjectException
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
public class NoSuchObjectException extends RemoteException
NoSuchObjectExceptionは、リモート仮想マシンにもう存在していないオブジェクトに対してメソッドを呼び出そうとした場合にスローされます。 リモート・オブジェクトのメソッドを呼び出そうとしてNoSuchObjectExceptionが発生した場合、その呼出しは再発信できますが、それでもRMIの「最大1回」呼出しセマンティックスは保持されます。 NoSuchObjectExceptionは、メソッドjava.rmi.server.RemoteObject.toStubおよびjava.rmi.server.UnicastRemoteObjectのunexportObjectメソッドによってもスローされます。 - 導入されたバージョン:
- 1.1
- 関連項目:
-
フィールドのサマリー
クラス java.rmi.RemoteExceptionで宣言されたフィールド
detail -
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ -
メソッドのサマリー
クラス java.rmi.RemoteExceptionで宣言されたメソッド
getCause, getMessageクラス java.lang.Throwableで宣言されたメソッド
addSuppressed, fillInStackTrace, getLocalizedMessage, getStackTrace, getSuppressed, initCause, printStackTrace, printStackTrace, printStackTrace, setStackTrace, toString
-
コンストラクタの詳細
-
NoSuchObjectException
public NoSuchObjectException(String s) 指定された詳細メッセージを持つNoSuchObjectExceptionを構築します。- パラメータ:
s- 詳細メッセージ- 導入されたバージョン:
- 1.1
-