java.lang.Object
java.security.Permission
java.security.BasicPermission
java.sql.SQLPermission
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable,Guard
public final class SQLPermission extends BasicPermission
SecurityManagerを有効にしてアプリケーションを実行しているコードが有効なときにSecurityManagerがチェックするアクセス権は、DriverManager.deregisterDriverメソッド、DriverManager.setLogWriterメソッド、DriverManager.setLogStream (deprecated)メソッド、SyncFactory.setJNDIContextメソッド、SyncFactory.setLoggerメソッド、Connection.setNetworkTimeoutメソッド、またはConnection.abortメソッドを呼び出します。 SQLPermissionオブジェクトがない場合、これらのメソッドは実行時例外としてjava.lang.SecurityExceptionをスローします。
SQLPermissionオブジェクトには名前(「ターゲット名」とも呼ばれる)は含まれますが、アクション・リストは含まれません。したがって、名前付きアクセス権が存在するか、存在しないかのどちらかになります。 ターゲット名には、アクセス権(下記を参照)の名前を指定します。 命名規約は、階層的なプロパティ命名規約に従います。 また、ターゲット名のあとにアスタリスクを指定し(「.」のあとに指定するか、単独で指定)、ワイルドカード・マッチングを表すこともできます。 たとえば、loadLibrary.*や*はワイルドカード・マッチングを表しますが、*loadLibraryやa*bは無効です。
SQLPermissionに指定できるターゲット名を次の表に示します。 表には、アクセス権により許可される操作、およびそのアクセス権をコードに与えた場合のリスクが示されます。
| アクセス権ターゲット名 | アクセス権により許可される操作 | このアクセス権を許可した場合のリスク |
|---|---|---|
| setLog | ロギング・ストリームの設定 | このアクセス権を与えるのは危険です。 ログの内容には、ユーザー名とパスワード、SQL文、およびSQLデータが含まれます。 |
| callAbort | Connectionメソッドabort呼出しを許可します |
データベースへの物理的な接続を終了させることをアプリケーションに許可します。 |
| setSyncFactory | SyncFactoryメソッドsetJNDIContextおよびsetLoggerの呼出しを許可します |
SyncProvider実装の取得元として使用可能なJNDIコンテキストと、SyncProvider実装によって使用されるログ・オブジェクトを指定することをアプリケーションに許可します。 |
| setNetworkTimeout | ConnectionメソッドsetNetworkTimeoutの呼出しを許可します |
アプリケーションで、ConnectionまたはConnectionから作成されたオブジェクトが、データベースが任意の1つの要求に応答するのを待つ最大期間を指定することを許可します。 |
| deregisterDriver | DriverManagerのメソッドderegisterDriverの呼出しを許可します |
アプリケーションに登録済のドライバのリストからJDBCドライバを削除し、そのリソースを解放することを許可します。 |
- 導入されたバージョン:
- 1.3
- 関連項目:
-
コンストラクタのサマリー
コンストラクタコンストラクタ説明SQLPermission(String name) 指定された名前を使用して、新しいSQLPermissionオブジェクトを作成します。SQLPermission(String name, String actions) 指定された名前を使用して、新しいSQLPermissionオブジェクトを作成します。 -
メソッドのサマリー
クラス java.security.BasicPermissionで宣言されたメソッド
equals, getActions, hashCode, implies, newPermissionCollectionクラス java.security.Permissionで宣言されたメソッド
checkGuard, getName, toString
-
コンストラクタの詳細
-
SQLPermission
public SQLPermission(String name) 指定された名前を使用して、新しいSQLPermissionオブジェクトを作成します。 この名前はSQLPermissionのシンボリック名です。- パラメータ:
name- このSQLPermissionオブジェクトの名前。setLog、callAbort、setSyncFactory、deregisterDriverまたはsetNetworkTimeoutのいずれかである必要がある- 例外:
NullPointerException-nameがnullの場合。IllegalArgumentException-nameが空である場合。
-
SQLPermission
指定された名前を使用して、新しいSQLPermissionオブジェクトを作成します。 名前はSQLPermissionのシンボリック名です。アクションStringは現在使用されていないため、nullにしてください。- パラメータ:
name- このSQLPermissionオブジェクトの名前。setLog、callAbort、setSyncFactory、deregisterDriverまたはsetNetworkTimeoutのいずれかである必要があるactions-nullにすること- 例外:
NullPointerException-nameがnullの場合。IllegalArgumentException-nameが空である場合。
-