java.lang.Object
java.lang.Enum<DocTree.Kind>
com.sun.source.doctree.DocTree.Kind
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
,Comparable<DocTree.Kind>
,Constable
- 含まれているインタフェース:
DocTree
public static enum DocTree.Kind extends Enum<DocTree.Kind>
すべての種類のツリーを列挙します。
-
ネストされたクラスのサマリー
クラスjava.lang.Enumで宣言されたネストされたクラス/インタフェース
Enum.EnumDesc<E extends Enum<E>>
-
列挙型定数のサマリー
列挙型定数列挙型定数説明HTML要素またはタグの属性を表すAttributeTree
のインスタンスに使用されます。@author
タグを表すAuthorTree
のインスタンスに使用されます。@code
タグを表すLiteralTree
のインスタンスに使用されます。HTMLコメントを表すCommentTree
のインスタンスに使用されます。@deprecated
タグを表すDeprecatedTree
のインスタンスに使用されます。完全なドキュメンテーション・コメントを表すDocCommentTree
のインスタンスに使用されます。@docRoot
タグを表すDocRootTree
のインスタンスに使用されます。HTML DocType宣言を表すDocTypeTree
のインスタンスに使用されます。HTML要素の終了を表すEndElementTree
のインスタンスに使用されます。HTMLエンティティを表すEntityTree
のインスタンスに使用されます。一部の無効なテキストを表すErroneousTree
のインスタンスに使用されます。エスケープされたドキュメント・テキストを表すEscapeTree
のインスタンスに使用されます。@exception
タグを表すThrowsTree
のインスタンスに使用されます。@hidden
タグを表すHiddenTree
のインスタンスに使用されます。識別子を表すIdentifierTree
のインスタンスに使用されます。@index
タグを表すIndexTree
のインスタンスに使用されます。@inheritDoc
タグを表すInheritDocTree
のインスタンスに使用されます。@link
タグを表すLinkTree
のインスタンスに使用されます。@linkplain
タグを表すLinkTree
のインスタンスに使用されます。@literal
タグを表すLiteralTree
のインスタンスに使用されます。実装で予約されているノードです。@param
タグを表すParamTree
のインスタンスに使用されます。@provides
タグを表すProvidesTree
のインスタンスに使用されます。Javaプログラミング言語の要素への参照を表すReferenceTree
のインスタンスに使用されます。@return
タグを表すReturnTree
のインスタンスに使用されます。@see
タグを表すSeeTree
のインスタンスに使用されます。@serial
タグを表すSerialTree
のインスタンスに使用されます。@serialData
タグを表すSerialDataTree
のインスタンスに使用されます。@serialField
タグを表すSerialFieldTree
のインスタンスに使用されます。@since
タグを表すSinceTree
のインスタンスに使用されます。@snippet
タグを表すSnippetTree
のインスタンスに使用されます。@spec
タグを表すSpecTree
のインスタンスに使用されます。HTML要素の開始を表すStartElementTree
のインスタンスに使用されます。@summary
タグを表すSummaryTree
のインスタンスに使用されます。@systemProperty
タグを表すSystemPropertyTree
のインスタンスに使用されます。いくつかのプレーン・ドキュメント・テキストを表すTextTree
のインスタンスに使用されます。@throws
タグを表すThrowsTree
のインスタンスに使用されます。不明なブロック・タグを表すUnknownBlockTagTree
のインスタンスに使用されます。不明なインライン・タグを表すUnknownInlineTagTree
のインスタンスに使用されます。@uses
タグを表すUsesTree
のインスタンスに使用されます。@value
タグを表すValueTree
のインスタンスに使用されます。@version
タグを表すVersionTree
のインスタンスに使用されます。 -
フィールドのサマリー
フィールド -
メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明static DocTree.Kind
指定された名前を持つこのクラスのenum定数を返します。static DocTree.Kind[]
values()
この列挙クラスの定数を含む配列を宣言されている順序で 返します。
-
列挙型定数の詳細
-
ATTRIBUTE
public static final DocTree.Kind ATTRIBUTEHTML要素またはタグの属性を表すAttributeTree
のインスタンスに使用されます。 -
AUTHOR
public static final DocTree.Kind AUTHOR@author
タグを表すAuthorTree
のインスタンスに使用されます。 -
CODE
public static final DocTree.Kind CODE@code
タグを表すLiteralTree
のインスタンスに使用されます。 -
COMMENT
public static final DocTree.Kind COMMENTHTMLコメントを表すCommentTree
のインスタンスに使用されます。 -
DEPRECATED
public static final DocTree.Kind DEPRECATED@deprecated
タグを表すDeprecatedTree
のインスタンスに使用されます。 -
DOC_COMMENT
public static final DocTree.Kind DOC_COMMENT完全なドキュメンテーション・コメントを表すDocCommentTree
のインスタンスに使用されます。 -
DOC_ROOT
public static final DocTree.Kind DOC_ROOT@docRoot
タグを表すDocRootTree
のインスタンスに使用されます。 -
DOC_TYPE
public static final DocTree.Kind DOC_TYPEHTML DocType宣言を表すDocTypeTree
のインスタンスに使用されます。- 導入されたバージョン:
- 10
-
END_ELEMENT
public static final DocTree.Kind END_ELEMENTHTML要素の終了を表すEndElementTree
のインスタンスに使用されます。 -
ENTITY
public static final DocTree.Kind ENTITYHTMLエンティティを表すEntityTree
のインスタンスに使用されます。 -
ERRONEOUS
public static final DocTree.Kind ERRONEOUS一部の無効なテキストを表すErroneousTree
のインスタンスに使用されます。 -
ESCAPE
public static final DocTree.Kind ESCAPEエスケープされたドキュメント・テキストを表すEscapeTree
のインスタンスに使用されます。- 導入されたバージョン:
- 21
-
EXCEPTION
public static final DocTree.Kind EXCEPTION@exception
タグを表すThrowsTree
のインスタンスに使用されます。 -
HIDDEN
public static final DocTree.Kind HIDDEN@hidden
タグを表すHiddenTree
のインスタンスに使用されます。 -
IDENTIFIER
public static final DocTree.Kind IDENTIFIER識別子を表すIdentifierTree
のインスタンスに使用されます。 -
INDEX
-
INHERIT_DOC
public static final DocTree.Kind INHERIT_DOC@inheritDoc
タグを表すInheritDocTree
のインスタンスに使用されます。 -
LINK
public static final DocTree.Kind LINK@link
タグを表すLinkTree
のインスタンスに使用されます。 -
LINK_PLAIN
public static final DocTree.Kind LINK_PLAIN@linkplain
タグを表すLinkTree
のインスタンスに使用されます。 -
LITERAL
public static final DocTree.Kind LITERAL@literal
タグを表すLiteralTree
のインスタンスに使用されます。 -
PARAM
public static final DocTree.Kind PARAM@param
タグを表すParamTree
のインスタンスに使用されます。 -
PROVIDES
-
REFERENCE
public static final DocTree.Kind REFERENCEJavaプログラミング言語の要素への参照を表すReferenceTree
のインスタンスに使用されます。 -
RETURN
public static final DocTree.Kind RETURN@return
タグを表すReturnTree
のインスタンスに使用されます。 -
SEE
public static final DocTree.Kind SEE@see
タグを表すSeeTree
のインスタンスに使用されます。 -
SERIAL
public static final DocTree.Kind SERIAL@serial
タグを表すSerialTree
のインスタンスに使用されます。 -
SERIAL_DATA
public static final DocTree.Kind SERIAL_DATA@serialData
タグを表すSerialDataTree
のインスタンスに使用されます。 -
SERIAL_FIELD
public static final DocTree.Kind SERIAL_FIELD@serialField
タグを表すSerialFieldTree
のインスタンスに使用されます。 -
SINCE
public static final DocTree.Kind SINCE@since
タグを表すSinceTree
のインスタンスに使用されます。 -
SNIPPET
-
SPEC
-
START_ELEMENT
public static final DocTree.Kind START_ELEMENTHTML要素の開始を表すStartElementTree
のインスタンスに使用されます。 -
SYSTEM_PROPERTY
public static final DocTree.Kind SYSTEM_PROPERTY@systemProperty
タグを表すSystemPropertyTree
のインスタンスに使用されます。- 導入されたバージョン:
- 12
-
SUMMARY
-
TEXT
public static final DocTree.Kind TEXTいくつかのプレーン・ドキュメント・テキストを表すTextTree
のインスタンスに使用されます。 -
THROWS
public static final DocTree.Kind THROWS@throws
タグを表すThrowsTree
のインスタンスに使用されます。 -
UNKNOWN_BLOCK_TAG
public static final DocTree.Kind UNKNOWN_BLOCK_TAG不明なブロック・タグを表すUnknownBlockTagTree
のインスタンスに使用されます。 -
UNKNOWN_INLINE_TAG
public static final DocTree.Kind UNKNOWN_INLINE_TAG不明なインライン・タグを表すUnknownInlineTagTree
のインスタンスに使用されます。 -
USES
-
VALUE
public static final DocTree.Kind VALUE@value
タグを表すValueTree
のインスタンスに使用されます。 -
VERSION
public static final DocTree.Kind VERSION@version
タグを表すVersionTree
のインスタンスに使用されます。 -
OTHER
public static final DocTree.Kind OTHER実装で予約されているノードです。 これは探しているノードではありません。
-
-
フィールド詳細
-
tagName
public final String tagNameこの種類のノードに関連付けられているタグ(ある場合)の名前。
-
-
メソッドの詳細
-
values
public static DocTree.Kind[] values()この列挙クラスの定数を含む配列を宣言されている順序で 返します。- 戻り値:
- この列挙クラスの定数を宣言されている順序で含む配列
-
valueOf
public static DocTree.Kind valueOf(String name) 指定された名前を持つこのクラスのenum定数を返します。 文字列は、このクラスでenum定数を宣言するために使用される識別子と正確に一致する必要があります。 (不適切な空白文字は許可されません。)- パラメータ:
name
- 返される列挙型定数の名前。- 戻り値:
- 指定された名前を持つ列挙型定数
- 例外:
IllegalArgumentException
- この列挙型クラスに指定された名前の定数がない場合NullPointerException
- 引数がnullの場合
-