クラスRuntimePermission
java.lang.Object
java.security.Permission
java.security.BasicPermission
java.lang.RuntimePermission
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
,Guard
public final class RuntimePermission extends BasicPermission
このクラスは、実行時のアクセス権に関連します。
RuntimePermission
には名前(「ターゲット名」とも呼ばれる)は含まれますが、アクション・リストは含まれません。したがって、名前付きアクセス権を得るか、アクセス権を得ないかのどちらかになります。
ターゲット名は、ランタイム権限の名前です。 名前の衝突を回避するために、ネーミング規則は階層プロパティの命名規則(通常は逆ドメイン名表記)に従います。 名前の末尾には「*」や「.*」を付けて、ワイルドカードを指定できます。 たとえば、"loadLibrary.*"および"*"はワイルドカードによる照合を行いますが、"*loadLibrary"および"a*b"は行いません。
- APIのノート:
- この権限は、セキュリティ・マネージャがサポートされなくなったため、リソースへのアクセスの制御には使用できません。
- 導入されたバージョン:
- 1.2
- 関連項目:
-
コンストラクタのサマリー
コンストラクタコンストラクタ説明RuntimePermission
(String name) 指定された名前で、新しいRuntimePermissionを生成します。RuntimePermission
(String name, String actions) 指定された名前を持つ新しいRuntimePermissionオブジェクトを生成します。 -
メソッドのサマリー
クラスjava.security.BasicPermissionで宣言されたメソッド
equals, getActions, hashCode, implies, newPermissionCollection
クラスjava.security.Permissionで宣言されたメソッド
checkGuard, getName, toString
-
コンストラクタの詳細
-
RuntimePermission
public RuntimePermission(String name) 指定された名前で、新しいRuntimePermissionを生成します。 名前はRuntimePermissionのシンボリック名で、たとえば「exit」、「setFactory」などを指定します。名前の末尾に「.*」または「*」を付けて、ワイルドカード・マッチングを表します。- パラメータ:
name
- RuntimePermissionの名前。- スロー:
NullPointerException
-name
がnull
の場合。IllegalArgumentException
-name
が空である場合。
-
RuntimePermission
指定された名前を持つ新しいRuntimePermissionオブジェクトを生成します。 名前はRuntimePermissionのシンボリック名です。Stringのactionsは現在使用されず、nullになります。- パラメータ:
name
- RuntimePermissionの名前。actions
- nullでなければならない。- スロー:
NullPointerException
-name
がnull
の場合。IllegalArgumentException
-name
が空である場合。
-