public interface WindowConstants
JFrame、JInternalFrame、および JDialog の setDefaultCloseOperation メソッドと getDefaultCloseOperation メソッドがこれらの定数を使用します。デフォルトのウィンドウクローズ操作については、『The Java Tutorial』の「Responding to Window-Closing Events」を参照してください。| 修飾子と型 | フィールドと説明 | 
|---|---|
| static int | DISPOSE_ON_CLOSEウィンドウを破棄する、デフォルトのウィンドウクローズ操作です。 | 
| static int | DO_NOTHING_ON_CLOSE何も行わない、デフォルトのウィンドウクローズ操作です。 | 
| static int | EXIT_ON_CLOSE終了するアプリケーションのデフォルトのウィンドウにクローズオペレーションです。 | 
| static int | HIDE_ON_CLOSEウィンドウを隠す、デフォルトのウィンドウクローズ操作です。 | 
static final int DO_NOTHING_ON_CLOSE
static final int HIDE_ON_CLOSE
static final int DISPOSE_ON_CLOSE
注: Java 仮想マシン (VM) 内で最後の表示可能なウィンドウが破棄されると、VM が終了することがあります。詳細は、「AWT スレッドの問題」を参照してください。
static final int EXIT_ON_CLOSE
JFrame など、この操作をサポートしているウィンドウでこれを設定しようとすると、SecurityManager に基づいて SecurityException がスローされることがあります。このオペレーションはアプリケーションだけで使用することをお勧めします。JFrame.setDefaultCloseOperation(int), 定数フィールド値 バグまたは機能を送信 
詳細な API リファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SE のドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright © 1993, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.