トレースは、引数として渡されたJava言語プログラムを実行し、その実行のトレースを生成します。トレースは、Java Debug Interface (JDI)を使用する簡易なコマンド行ツールです。デバッグの場合、この情報は使用されないので、プログラムをコンパイルする必要はありません。
トレースは次のようにして呼び出すことができます。
java Trace options class argsクラス・パスには、JDIライブラリ(「必須設定」を参照)を含むJDKのlib/tools.jarファイル、コンパイル済みのトレース・クラス・ファイルへのパス、およびトレースされるアプリケーションのパスが含まれている必要があります。
使用可能なオプションは次のとおりです。
-output filename |
トレースの完全なソース・コードは、examples.jar
のtrace
ディレクトリに含まれています。これらのサンプル・アプリケーションのソース・コードは、デバッガ開発者のために具体例を示すためのものです。デバッガの開発者によるコード例の使用、変更、再配布は、著作権表示の遵守を条件として認められます。
提供されたtrace
ディレクトリのソース・ファイルからtraceクラスを完全に再構築する場合、必要な作業はソース・ファイルのコンパイルだけです。クラス・パスにlib/tools.jarのJDIライブラリを含めること以外、特別なオプションは必要ありません。