AttributeSetインタフェースは、java.util.Mapインタフェースと似ています。つまり、値およびキーの対応関係を指定し、各キーは一意で、1つの値しか指定できません。ただし、AttributeSetインタフェースは、Java印刷サービスAPIの要件に対応するためのインタフェースです。AttributeSetの要件は次のとおりです。
Java印刷サービスAPIには、AttributeSetインタフェースの固定実装としてHashAttributeSetが組み込まれていますが、開発者が独自の実装を組み込むこともできます。多くのアプリケーションでは、HashAttributeSetを直接使用せずに、HashAttributeSetのサブクラス(HashPrintRequestAttributeSet、HashPrintJobAttributeSet、HashDocumentAttributeSet、およびHashPrintServiceAttributeSet)のいずれかを使用します。これらのサブクラスには、AttributeSetの対応するサブインタフェースが実装されます。たとえば、PrintRequestAttributeSetはAttributeSetを継承し、PrintRequestAttributeSetの固定実装はHashPrintRequestAttributeSetになります。属性セットを作成するときに、HashPrintRequestAttributeSet、またはPrintRequestAttributeSetの任意の実装を使用したときは、要求属性だけを含めることができます。
そのサブクラスとは異なり、HashAttributeSetには任意の種類の属性を含めることができます。複数の種類の属性を属性セットに含めるときは、HashAttributeSetをアプリケーションから直接使用します。たとえば、PrintServiceのgetUnsupportedAttributesメソッドから返される属性セットを挙げることができます。サポートされない属性が返されたときに、その属性は複数の属性機能に属している可能性があります。
印刷要求の指定は印刷アプリケーションの主要な機能であるため、単一の属性と同様に、多くのアプリケーションは要求属性セットを作成します。要求属性セットを作成するときは、HashPrintRequestAttributeSetクラスのいずれかのコンストラクタを使用します。
PrintRequestAttributeSet aset = new HashPrintRequestAttributeSet();次のセクションでは、属性セットに追加できる属性のうち、使用頻度の高いものについて説明します。