- java.lang.Object
-
- com.sun.source.util.TaskEvent
-
public final class TaskEvent extends Object
JDK Javaコンパイラjavacによって実行された処理の詳細を提供します。- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
-
ネストされたクラスのサマリー
ネストされたクラス 修飾子と型 クラス 説明 static classTaskEvent.Kindタスク・イベントの種類です。
-
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ コンストラクタ 説明 TaskEvent(TaskEvent.Kind kind)指定された種類のタスク・イベントを作成します。TaskEvent(TaskEvent.Kind kind, CompilationUnitTree unit)指定された種類とコンパイル単位のタスク・イベントを作成します。TaskEvent(TaskEvent.Kind kind, CompilationUnitTree unit, TypeElement clazz)指定されたタイプ、コンパイル単位、型要素のタスク・イベントを作成します。TaskEvent(TaskEvent.Kind kind, JavaFileObject sourceFile)指定された種類とソース・ファイルのタスク・イベントを作成します。
-
メソッドのサマリー
すべてのメソッド インスタンス・メソッド 具象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 CompilationUnitTreegetCompilationUnit()このイベントのコンパイル単位を返します。TaskEvent.KindgetKind()このイベントの種類を返します。JavaFileObjectgetSourceFile()このイベントのソース・ファイルを返します。TypeElementgetTypeElement()このイベントの型要素を返します。StringtoString()オブジェクトの文字列表現を返します。
-
-
-
コンストラクタの詳細
-
TaskEvent
public TaskEvent(TaskEvent.Kind kind)
指定された種類のタスク・イベントを作成します。 ソース・ファイル、コンパイル単位、および型要素はすべてnullに設定されています。- パラメータ:
kind- イベントの種類
-
TaskEvent
public TaskEvent(TaskEvent.Kind kind, JavaFileObject sourceFile)
指定された種類とソース・ファイルのタスク・イベントを作成します。 コンパイル単位と型要素は両方ともnullに設定されています。- パラメータ:
kind- イベントの種類sourceFile- ソース・ファイル
-
TaskEvent
public TaskEvent(TaskEvent.Kind kind, CompilationUnitTree unit)
指定された種類とコンパイル単位のタスク・イベントを作成します。 ソース・ファイルはコンパイル単位から設定され、type要素はnullに設定されます。- パラメータ:
kind- イベントの種類unit- コンパイル単位
-
TaskEvent
public TaskEvent(TaskEvent.Kind kind, CompilationUnitTree unit, TypeElement clazz)
指定されたタイプ、コンパイル単位、型要素のタスク・イベントを作成します。 ソース・ファイルは、コンパイル単位から設定されます。- パラメータ:
kind- イベントの種類unit- コンパイル単位clazz- 型要素
-
-
メソッドの詳細
-
getKind
public TaskEvent.Kind getKind()
このイベントの種類を返します。- 戻り値:
- 種類
-
getSourceFile
public JavaFileObject getSourceFile()
このイベントのソース・ファイルを返します。nullも可。- 戻り値:
- ソース・ファイル
-
getCompilationUnit
public CompilationUnitTree getCompilationUnit()
このイベントのコンパイル単位を返します。nullも可。- 戻り値:
- コンパイル単位
-
getTypeElement
public TypeElement getTypeElement()
このイベントの型要素を返します。nullも可。- 戻り値:
- 型要素
-
toString
public String toString()
次のクラスからコピーされた説明:Objectオブジェクトの文字列表現を返します。 一般に、toStringメソッドは、このオブジェクトを「テキストで表す」文字列を返します。 この結果は、人間が読める簡潔で有益な情報であるべきです。 すべてのサブクラスで、このメソッドをオーバーライドすることをお勧めします。クラス
ObjectのtoStringメソッドは、オブジェクトがインスタンスになっている元のクラスの名前、アットマーク文字「@」、およびオブジェクトのハッシュ・コードの符号なし16進数表現から構成される文字列を返します。 つまり、このメソッドは次の値と等しい文字列を返します。getClass().getName() + '@' + Integer.toHexString(hashCode())
-
-