- java.lang.Object
-
- java.lang.Throwable
-
- java.lang.Exception
-
- java.sql.SQLException
-
- java.sql.SQLClientInfoException
-
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable,Iterable<Throwable>
public class SQLClientInfoException extends SQLException
1つ以上のクライアント情報プロパティをConnectionで設定できなかったときに、SQLExceptionのサブクラスがスローされます。SQLClientInfoExceptionは、SQLExceptionで提供される情報のほかに、設定されなかったクライアント情報プロパティのリストを提供します。 一部のデータベースでは、複数のクライアント情報プロパティを原子的に設定することが許可されません。 このようなデータベースでは、Connection.setClientInfoメソッドが例外をスローした場合でも、クライアント情報プロパティの一部が設定された可能性があります。 設定されなかったクライアント情報プロパティのリストを取得するために、アプリケーションではgetFailedPropertiesメソッドを使用できます。 プロパティは、Map<String,ClientInfoStatus>を適切なSQLClientInfoExceptionコンストラクタに渡すことで識別されます。- 導入されたバージョン:
- 1.6
- 関連項目:
ClientInfoStatus,Connection.setClientInfo(java.lang.String, java.lang.String), 直列化された形式
-
-
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ コンストラクタ 説明 SQLClientInfoException()SQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, int vendorCode, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)指定されたreason、SQLState、vendorCode、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, int vendorCode, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)指定されたreason、SQLState、cause、vendorCode、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)指定されたreason、SQLState、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)指定されたreason、SQLState、cause、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(String reason, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)指定されたreasonとfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(String reason, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)指定されたreason、cause、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)指定されたfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLClientInfoException(Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)指定されたcauseとfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。
-
メソッドのサマリー
すべてのメソッド インスタンス・メソッド 具象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 Map<String,ClientInfoStatus>getFailedProperties()設定できなかったクライアント情報プロパティのリストを返します。-
インタフェースjava.lang.Iterableから継承されたメソッド
forEach, spliterator
-
クラス java.lang.Objectから継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
-
クラス java.sql.SQLExceptionから継承されたメソッド
getErrorCode, getNextException, getSQLState, iterator, setNextException
-
クラス java.lang.Throwableから継承されたメソッド
addSuppressed, fillInStackTrace, getCause, getLocalizedMessage, getMessage, getStackTrace, getSuppressed, initCause, printStackTrace, printStackTrace, printStackTrace, setStackTrace, toString
-
-
-
-
コンストラクタの詳細
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException()
SQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。reason、SQLStateおよびfailedPropertiesリストはnullに初期化され、ベンダー・コードは0に初期化されます。causeは初期化されませんが、続いてThrowable.initCause(java.lang.Throwable)メソッドを呼び出すことで初期化できます。- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)
指定されたfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。reasonおよびSQLStateはnullに初期化され、ベンダー・コードは0に初期化されます。causeは初期化されませんが、続いてThrowable.initCause(java.lang.Throwable)メソッドを呼び出すことで初期化できます。- パラメータ:
failedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれる- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)
指定されたcauseとfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。reasonは、cause==nullの場合にnullに初期化され、cause!=nullの場合にcause.toString()に初期化され、ベンダー・コードは0に初期化されます。- パラメータ:
failedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれるcause- (あとでgetCause()メソッドで取得するために保存される)。null値が許可されており、原因が存在しないか不明であることを示す- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(String reason, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)
指定されたreasonとfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLStateはnullに初期化され、ベンダー・コードは0に初期化されます。causeは初期化されませんが、続いてThrowable.initCause(java.lang.Throwable)メソッドを呼び出すことで初期化できます。- パラメータ:
reason- 例外の説明failedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれる- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(String reason, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)
指定されたreason、cause、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。SQLStateはnullに初期化され、ベンダー・コードは0に初期化されます。- パラメータ:
reason- 例外の説明failedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれるcause- このSQLExceptionの基となる原因(あとでgetCause()メソッドで取得するために保存される)。null値が許可されており、原因が存在しないか不明であることを示す- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)
指定されたreason、SQLState、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。causeは初期化されませんが、続いてThrowable.initCause(java.lang.Throwable)メソッドを呼び出すことで初期化できます。 ベンダー・コードは0に初期化されます。- パラメータ:
reason- 例外の説明SQLState- 例外を識別するXOPENコードまたはSQL:2003コードfailedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれる- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)
指定されたreason、SQLState、cause、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。 ベンダー・コードは0に初期化されます。- パラメータ:
reason- 例外の説明SQLState- 例外を識別するXOPENコードまたはSQL:2003コードfailedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれるcause- このSQLExceptionの基となる原因(あとでgetCause()メソッドで取得するために保存される)。null値が許可されており、原因が存在しないか不明であることを示す- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, int vendorCode, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties)
指定されたreason、SQLState、vendorCode、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。causeは初期化されませんが、続いてThrowable.initCause(java.lang.Throwable)メソッドを呼び出すことで初期化できます。- パラメータ:
reason- 例外の説明SQLState- 例外を識別するXOPENコードまたはSQL:2003コードvendorCode- データベース・ベンダー固有の例外コードfailedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれる- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
SQLClientInfoException
public SQLClientInfoException(String reason, String SQLState, int vendorCode, Map<String,ClientInfoStatus> failedProperties, Throwable cause)
指定されたreason、SQLState、cause、vendorCode、およびfailedPropertiesで初期化されたSQLClientInfoExceptionオブジェクトを構築します。- パラメータ:
reason- 例外の説明SQLState- 例外を識別するXOPENコードまたはSQL:2003コードvendorCode- データベース・ベンダー固有の例外コードfailedProperties- 設定できなかったプロパティ値を含むMap。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれるcause- このSQLExceptionの基となる原因(あとでgetCause()メソッドで取得するために保存される)。null値が許可されており、原因が存在しないか不明であることを示す- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
-
メソッドの詳細
-
getFailedProperties
public Map<String,ClientInfoStatus> getFailedProperties()
設定できなかったクライアント情報プロパティのリストを返します。 Mapのキーには設定できなかったクライアント情報プロパティの名前が含まれ、値にはClientInfoStatusで定義された理由コードのいずれかが含まれます- 戻り値:
- 設定できなかったクライアント情報プロパティが格納されたMapリスト
- 導入されたバージョン:
- 1.6
-
-