- java.lang.Object
 - 
- javafx.animation.KeyValue
 
 
- 
public final class KeyValue extends Object
アニメーションに沿って特定の間隔に対して補間されるキー値を定義します。 タイムラインにおける特定の時点を定義するKeyFrameは、複数のKeyValuesを持つことができます。KeyValueは不変のクラスです。KeyValueは、ターゲット、つまりWritableValue、終了値およびInterpolatorの実装によって定義されます。ほとんどの補間では、2つの
KeyFrames間の補間を定義します。 (唯一の例外はタンジェント補間です。) 2つ目のKeyFrame(順方向)のKeyValueでは、間隔で使用する補間を指定します。タンジェント補間では、
KeyFrameの左右の補間を定義します(Interpolator.TANGENTを参照)。デフォルトでは、
Interpolator.LINEARが間隔で使用されます。- 導入されたバージョン:
 - JavaFX 2.0
 - 関連項目:
 Timeline,KeyFrame,Interpolator
 
- 
- 
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ コンストラクタ 説明 KeyValue(WritableValue<T> target, T endValue)Interpolator.LINEARを使用するKeyValueを作成します。KeyValue(WritableValue<T> target, T endValue, Interpolator interpolator)KeyValueを作成します。 
- 
メソッドのサマリー
すべてのメソッド インスタンス・メソッド 具象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 booleanequals(Object obj)このオブジェクトと他のオブジェクトが等しいかどうかを示します。ObjectgetEndValue()このKeyValueの終了値を返します。InterpolatorgetInterpolator()特定の間隔に沿ってキー値を計算するために使用されるInterpolator。WritableValue<?>getTarget()このKeyValueのターゲットを返しますinthashCode()このKeyValueオブジェクトのハッシュ・コードを返します。StringtoString()このKeyValueオブジェクトの文字列表現を返します。 
 - 
 
- 
- 
コンストラクタの詳細
- 
KeyValue
public KeyValue(WritableValue<T> target, T endValue, Interpolator interpolator)
KeyValueを作成します。- 型パラメータ:
 T-KeyValueの型- パラメータ:
 target- ターゲットendValue- 終了値interpolator-Interpolator- 例外:
 NullPointerException-targetまたはinterpolatorがnullの場合
 
- 
KeyValue
public KeyValue(WritableValue<T> target, T endValue)
Interpolator.LINEARを使用するKeyValueを作成します。- 型パラメータ:
 T-KeyValueの型- パラメータ:
 target- ターゲットendValue- 終了値- 例外:
 NullPointerException-targetまたはinterpolatorがnullの場合
 
 - 
 
- 
メソッドの詳細
- 
getTarget
public WritableValue<?> getTarget()
このKeyValueのターゲットを返します- 戻り値:
 - ターゲット
 
 
- 
getEndValue
public Object getEndValue()
このKeyValueの終了値を返します。- 戻り値:
 - 終了値
 
 
- 
getInterpolator
public Interpolator getInterpolator()
特定の間隔に沿ってキー値を計算するために使用されるInterpolator。 デフォルトでは、Interpolator.LINEARが使用されます。- 戻り値:
 - 特定のインターバルに沿ったキー値を計算するために使用されるインターポレータ
 
 
- 
toString
public String toString()
このKeyValueオブジェクトの文字列表現を返します。 
- 
hashCode
public int hashCode()
このKeyValueオブジェクトのハッシュ・コードを返します。- オーバーライド:
 hashCode、クラス:Object- 戻り値:
 - ハッシュ・コード
 - 関連項目:
 Object.equals(java.lang.Object),System.identityHashCode(java.lang.Object)
 
- 
equals
public boolean equals(Object obj)
このオブジェクトと他のオブジェクトが等しいかどうかを示します。target、endValueおよびinterpolatorが等しい場合、2つのKeyValuesは等しいとみなされます。- オーバーライド:
 equals、クラス:Object- パラメータ:
 obj- 比較対象の参照オブジェクト。- 戻り値:
 - このオブジェクトがobj引数と同じである場合は
true、それ以外の場合はfalse。 - 関連項目:
 Object.hashCode()、HashMap
 
 - 
 
 -