- java.lang.Object
-
- javafx.geometry.Rectangle2D
-
public class Rectangle2D extends Object
オブジェクトの境界を示すために使用される2D矩形。 場所(minX、minY)およびディメンション(幅x高さ)によって定義されます。- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.0
-
-
フィールドのサマリー
フィールド 修飾子と型 フィールド 説明 static Rectangle2DEMPTY空のRectangle2Dインスタンス(すべての座標が0)。
-
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ コンストラクタ 説明 Rectangle2D(double minX, double minY, double width, double height)Rectangle2Dの新しいインスタンスを作成します。
-
メソッドのサマリー
すべてのメソッド インスタンス・メソッド 具象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 booleancontains(double x, double y)指定された(x, y)座標がRectangle2Dの境界の内側にあるかどうかをテストします。booleancontains(double x, double y, double w, double h)このRectangle2Dの内部に、指定された矩形領域が完全に含まれるかどうかをテストします。booleancontains(Point2D p)指定された点がRectangle2Dの境界の内側にあるかどうかをテストします。booleancontains(Rectangle2D r)このRectangle2Dの内部に、指定されたRectangle2D (r)が完全に含まれるかどうかをテストします。booleanequals(Object obj)このオブジェクトと他のオブジェクトが等しいかどうかを示します。doublegetHeight()このRectangle2Dの高さ。doublegetMaxX()このRectangle2Dの右下隅のx座標。doublegetMaxY()このRectangle2Dの右下隅のy座標。doublegetMinX()このRectangle2Dの左上隅のx座標。doublegetMinY()このRectangle2Dの左上隅のy座標。doublegetWidth()このRectangle2Dの幅。inthashCode()このRectangle2Dオブジェクトのハッシュ・コードを返します。booleanintersects(double x, double y, double w, double h)このRectangle2Dの内部が、指定された矩形領域の内部と交差しているかどうかをテストします。booleanintersects(Rectangle2D r)このRectangle2Dの内部が、指定されたRectangle2D (r)の内部と交差しているかどうかをテストします。StringtoString()このRectangle2Dの文字列表現を返します。
-
-
-
フィールドの詳細
-
EMPTY
public static final Rectangle2D EMPTY
空のRectangle2Dインスタンス(すべての座標が0)。
-
-
メソッドの詳細
-
getMinX
public double getMinX()
このRectangle2Dの左上隅のx座標。- デフォルト値:
- 0.0
- 戻り値:
- 左上隅のx座標
-
getMinY
public double getMinY()
このRectangle2Dの左上隅のy座標。- デフォルト値:
- 0.0
- 戻り値:
- 左上隅のy座標
-
getWidth
public double getWidth()
このRectangle2Dの幅。- デフォルト値:
- 0.0
- 戻り値:
- 幅
-
getHeight
public double getHeight()
このRectangle2Dの高さ。- デフォルト値:
- 0.0
- 戻り値:
- 高さ
-
getMaxX
public double getMaxX()
このRectangle2Dの右下隅のx座標。- デフォルト値:
minX + width- 戻り値:
- 右下隅のx座標
-
getMaxY
public double getMaxY()
このRectangle2Dの右下隅のy座標。- デフォルト値:
minY + height- 戻り値:
- 右下隅のy座標
-
contains
public boolean contains(Point2D p)
指定された点がRectangle2Dの境界の内側にあるかどうかをテストします。- パラメータ:
p- テストされる指定された点- 戻り値:
- 指定された点がこの
Rectangle2Dの境界の内側にある場合はtrue、そうでない場合はfalse
-
contains
public boolean contains(double x, double y)指定された(x, y)座標がRectangle2Dの境界の内側にあるかどうかをテストします。- パラメータ:
x- テストされる指定されたx座標y- テストされる指定されたy座標- 戻り値:
- 指定された
(x, y)座標がこのRectangle2Dの境界の内側にある場合はtrue、そうでない場合はfalse
-
contains
public boolean contains(Rectangle2D r)
このRectangle2Dの内部に、指定されたRectangle2D (r)が完全に含まれるかどうかをテストします。- パラメータ:
r- 指定されたRectangle2D- 戻り値:
- 指定されたRectangle2D (
r)がこのRectangle2Dの境界の内側にある場合はtrue、そうでない場合はfalse
-
contains
public boolean contains(double x, double y, double w, double h)このRectangle2Dの内部に、指定された矩形領域が完全に含まれるかどうかをテストします。- パラメータ:
x- 指定された矩形領域の左上隅のx座標y- 指定された矩形領域の左上隅のy座標w- 指定された矩形領域の幅h- 指定された矩形領域の高さ- 戻り値:
- この
Rectangle2Dの内部に、指定された矩形領域が完全に含まれる場合はtrue、そうでない場合はfalse
-
intersects
public boolean intersects(Rectangle2D r)
このRectangle2Dの内部が、指定されたRectangle2D (r)の内部と交差しているかどうかをテストします。- パラメータ:
r- 指定されたRectangle2D- 戻り値:
- この
Rectangle2Dの内部と指定されたRectangle2D (r)の内部が交差している場合はtrue
-
intersects
public boolean intersects(double x, double y, double w, double h)このRectangle2Dの内部が、指定された矩形領域の内部と交差しているかどうかをテストします。- パラメータ:
x- 指定された矩形領域の左上隅のx座標y- 指定された矩形領域の左上隅のy座標w- 指定された矩形領域の幅h- 指定された矩形領域の高さ- 戻り値:
- この
Rectangle2Dの内部と矩形領域の内部が交差している場合はtrue
-
equals
public boolean equals(Object obj)
このオブジェクトと他のオブジェクトが等しいかどうかを示します。- オーバーライド:
equals、クラス:Object- パラメータ:
obj- 比較対象の参照オブジェクト。- 戻り値:
- このオブジェクトが
obj引数と等しい場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
Object.hashCode()、HashMap
-
hashCode
public int hashCode()
このRectangle2Dオブジェクトのハッシュ・コードを返します。- オーバーライド:
hashCode、クラス:Object- 戻り値:
- この
Rectangle2Dオブジェクトのハッシュ・コード。 - 関連項目:
Object.equals(java.lang.Object),System.identityHashCode(java.lang.Object)
-
-