モジュール java.compiler
パッケージ javax.lang.model.element

インタフェースExecutableElement

  • すべてのスーパー・インタフェース:
    AnnotatedConstruct, Element, Parameterizable


    public interface ExecutableElement
    extends Element, Parameterizable
    クラスまたはインタフェースのメソッド、コンストラクタ、または初期化子(静的またはインスタンス)を表します(注釈型要素を含む)。
    導入されたバージョン:
    1.6
    関連項目:
    ExecutableType
    • メソッドの詳細

      • getTypeParameters

        List<? extends TypeParameterElement> getTypeParameters​()
        この実行可能ファイルの仮型パラメータを宣言順に返します。
        定義:
        getTypeParameters、インタフェース: Parameterizable
        戻り値:
        仮型パラメータ。存在しない場合は空のリスト
      • getReturnType

        TypeMirror getReturnType​()
        この実行可能ファイルの戻り型を返します。 この実行可能ファイルがメソッドでない場合、または値を返さないメソッドである場合、種類VOIDを持つNoTypeを返します。
        戻り値:
        この実行可能ファイルの戻り型
      • getParameters

        List<? extends VariableElement> getParameters​()
        この実行可能ファイルの仮パラメータを返します。 これらのパラメータは宣言順に返されます。
        戻り値:
        仮パラメータ。存在しない場合は空のリスト
      • getReceiverType

        TypeMirror getReceiverType​()
        この実行可能ファイルのレシーバの型を返します。実行可能ファイルにレシーバの型がない場合は、種類NONEを持つNoTypeを返します。 インスタンス・メソッドである実行可能ファイル、または内部クラスのコンストラクタは、宣言元の型から派生したレシーバの型を持ちます。 staticメソッドである実行可能ファイル、内部クラス以外のクラスのコンストラクタ、または初期化子(staticまたはインスタンス)には、レシーバの型はありません。
        戻り値:
        この実行可能ファイルのレシーバの型
        導入されたバージョン:
        1.8
      • isVarArgs

        boolean isVarArgs​()
        このメソッドまたはコンストラクタが可変数の引数を受け入れる場合はtrue、それ以外の場合はfalseを返します。
        戻り値:
        このメソッドまたはコンストラクタが可変数の引数を受け入れる場合はtrue、それ以外の場合はfalse
      • isDefault

        boolean isDefault​()
        このメソッドがデフォルト・メソッドである場合はtrueを返し、そうでない場合はfalseを返します。
        戻り値:
        このメソッドがデフォルト・メソッドである場合はtrue、そうでない場合はfalse
        導入されたバージョン:
        1.8
      • getThrownTypes

        List<? extends TypeMirror> getThrownTypes​()
        このメソッドまたはコンストラクタのthrows節に一覧指定された例外およびほかのスロー可能なオブジェクトを宣言順に返します。
        戻り値:
        throws節に一覧指定された例外およびほかのスロー可能なオブジェクト。存在しない場合は空のリスト
      • getDefaultValue

        AnnotationValue getDefaultValue​()
        この実行可能ファイルが注釈型要素である場合は、デフォルト値を返します。 このメソッドが注釈型要素でない場合、またはデフォルト値を持たない注釈型要素である場合、nullを返します。
        戻り値:
        デフォルト値。存在しない場合はnull