「スコアカード」エディタでの編集モードと表示モードの使用

「スコアカード」エディタで編集モードを使用するかは、何をしたいかによって決まります。

「スコアカード」エディタには2つのモードがあります。

  • 「編集」モード - ミッション・ステートメント、ビジョン・ステートメント、イニシアチブ、パースペクティブ、目標、KPI、KPIウォッチリスト、スマート・ウォッチリストおよびビューの作成や編集、およびKPIからのエージェントの作成を行えます。

    注意:

    スコアカードの問題が発生する可能性があるため、スコアカードの目標、イニシアチブまたはパースペクティブを「スコアカード」エディタ以外から削除しないでください。
  • 「表示」モード - ミッション・ステートメント、ビジョン・ステートメント、イニシアチブ、パースペクティブ、目標、KPI、KPIウォッチリストおよびビューへの移動や表示はできますが、追加や変更はできません。コメントの追加、ステータスのオーバーライド、KPIからのエージェントの作成、KPI貢献ホイールの表示およびスマート・ウォッチリストの操作を行うこともできます。

また、これらのモードでアクセスできる情報と実行できるタスクは、次のものによって異なります。

  • アカウントに割り当てられている権限

  • 個々のスコアカード・オブジェクトとフォルダに関連付けられている権限

追加情報は、スコアカードの権限と許可についてを参照してください。