デバイスと配信プロファイルとは

デバイスと配信プロファイルを介してコンテンツについての通知を受信できます。

デバイスと配信プロファイルは、エージェントによってアラートが生成された場合の連絡方法と、コンテンツを受信するデバイスを制御します。

  • デバイス - デバイスはコンテンツの配信に使用される手段です。エージェントのコンテンツは、電子メールやSMSメッセージなどの様々なデバイスに配信されます。

  • 配信プロファイル - 配信プロファイルは、コンテンツの優先度に基づいてコンテンツの配信に使用されるデバイスを指定します。ニーズに合せていくつかの配信プロファイルを定義し、切り替えて使用することができます。ただし、一度にアクティブにできるプロファイルは1つのみです。

    たとえば、情報の優先度に応じて、会社の電子メールにコンテンツを配信する社内配信プロファイルと、携帯電話にコンテンツを配信する移動中プロファイルを持つことができます。

デバイスと配信プロファイルは、「マイ・アカウント」ダイアログ: 「配信オプション」タブから構成します。詳細は、デバイスと配信プロファイルの構成を参照してください。(管理者によって、ユーザーが使用できるデバイスのタイプが管理されます。詳細は、Oracle Business Intelligence Enterprise Editionシステム管理者ガイドエージェントのデバイス・タイプの管理を参照してください。)

注意:

組織によっては、次のようにシステムの配信デバイスと配信プロファイルを自動的に生成している場合があります。
  • SAシステム・サブジェクト領域を使用する場合、組織は、ユーザーの電子メール・アドレスと他のデバイス情報(携帯電話の番号など)に基づいて、SAシステム・サブジェクト領域からシステム配信デバイスを生成し、各ユーザーのシステム配信デバイスを使用してそのユーザーのシステム配信プロファイルを生成できます。

  • LDAPサーバーを使用する場合(配信デバイスとプロファイルがSAシステム・サブジェクト領域から生成されていない場合のみ)、組織は、各ユーザーの電子メール・アドレスに基づいてLDAPサーバーからシステム配信デバイスを生成し、各ユーザーのシステム配信デバイスを使用してそのユーザーのシステム配信プロファイルを生成できます。

デバイスやプロファイルを構成しない場合、生成されたシステム配信プロファイルがデフォルトとして使用されます。(他のプロファイルを定義した場合も、システムプロファイルをデフォルト・プロファイルとして構成できることに注意してください。)配信プロファイルを定義すると、このプロファイルにシステム・デバイスを含め、この配信デバイスが使用される優先レベルを設定できます。

Oracle Business Intelligence Enterprise Editionジョブ・スケジューリング・ガイドSAシステム・サブジェクト領域の設定を参照してください。

エージェントに対して指定された配信先に応じて、コンテンツは次の宛先に配信されます。

  • ホームページとダッシュボード。(ホーム・ページおよびダッシュボードにアラートとしてコンテンツが配信される方法の詳細は、アラートとはを参照してください)

  • アクティブな配信プロファイルまたは特定のデバイス。

    配信先が特定のデバイスの場合、コンテンツは、アクティブな配信プロファイル内のデバイスではなく、構成されたデバイスに配信されます。たとえば、電子メール・デバイスに配信するようエージェントが定義されている場合、アクティブな配信プロファイルで構成された電子メール・デバイスではなく、構成されているデフォルトの電子メール・デバイスが使用されます。

配信コンテンツには特定の優先度が割り当てられます。デフォルトの優先度は「標準」です。アクティブなプロファイルに対するデバイスを選択する際、どの優先度のコンテンツをそのデバイスに送信するかを指定できます。たとえば、携帯電話を配信プロファイルに追加した場合、優先度の高いコンテンツのみを関連付けます。社内にいない場合が多く、電子メールを受信できないことがわかっている場合、会社の電子メールでは優先度の低いコンテンツのみを受信するよう選択できます。