JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris 10 8/11 の新機能     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle Solaris 10 8/11 リリースの新機能

インストールの機能拡張

ZFS インストールの拡張機能

2T バイトメモリーのシステムのサポート

システム管理の機能拡張

ZFS の機能と変更

SPARC プラットフォームでの高速リブートのサポート

ユーザーレベルの CMT 可観測性ツール

diskinfo ユーティリティー

Oracle Configuration Manager

フラッシュアーカイブの整合性検査

Solaris Volume Manager のデータ回復

Oracle Solaris グループの機能

LDAP ネームサービス

x86: 汎用の FMA トポロジ列挙子

Oracle VTS 7.0 ps11

システムパフォーマンスの強化

smt_pause API

libmtmalloc

sd.conf 設定ファイルのフラッシュデバイス用のチューニング可能パラメータ

x86: Nehalem-EX プラットフォーム用の Oracle Solaris I/O 割り込みフレームワークの拡張機能

x86: Intel AVX のサポート

Shared Memory の拡張機能

ネットワークの機能拡張

IPFilter での IPv6 NAT のサポート

x86: bnx ドライバでのジャンボフレームのサポート

セキュリティーの機能拡張

Oracle Key Manager の PKCS#11 プロバイダ

KSSL での AES 暗号化方式群のサポート

新しいパスワードを割り当ててもロックされたアカウントはロック解除されない

パスワード作成ポリシーがデフォルトで root ユーザーに適用される

chroot 機能

フリーウェアの機能拡張

Samba 3.5.8

x86: Bash 3.2

Apache C++ Standard Library バージョン 4

新しいデバイスのサポート

ixgbe(7D) ドライバでの新しいデバイスのサポート

igb(7D) ドライバでの新しいデバイスのサポート

e1000g(7D) ドライバでの LAN-On-Motherboard (LOM) デバイスのサポート

bge(7D) ドライバでの新しいデバイスのサポート

qlcnic(7D) ドライバでの新しいデバイスのサポート

mcxnex/mcxe(7D) ドライバでの新しいデバイスのサポート

scu(7D) ドライバでの新しいデバイスのサポート

x86: LSI MegaRAID Falcon SAS 2.0 HBA デバイスのサポート

LSI SAS 2308 HBA デバイスのサポート

LSI SAS 2208 HBA デバイスのサポート

ドライバの機能拡張

bge ドライバでの公開 GLD インタフェースのサポート

bge ドライバでの MSI のサポート

BCM5718 用のジャンボフレームのサポート

RDSv3 RDMA インタフェースのサポート

システム管理の機能拡張

Oracle Solaris 10 8/11 リリースでは、次のシステム管理の拡張機能が追加されました。

ZFS の機能と変更

以降の節では、Oracle Solaris 10 8/11 リリースでの ZFS ファイルシステムの新機能を概説します。これらの機能の詳細については、『Oracle Solaris ZFS 管理ガイド』を参照してください。

SPARC プラットフォームでの高速リブートのサポート

SPARC プラットフォームでの Oracle Solaris の高速リブート機能の統合により、reboot コマンドで -f オプションを指定すると、一部の POST テストがスキップされてブートプロセスの速度が向上します。

SPARC プラットフォームでの高速リブートは、サービス管理機構 (SMF) を通じて管理され、ブート構成サービス svc:/system/boot-config を介して実装されます。boot-config サービスは、デフォルトのブート構成パラメータを設定または変更する手段を提供します。config/fastreboot_default プロパティーを true に設定すると、reboot -f コマンドを使用する必要なく、システムは高速リブートを自動的に実行します。SPARC プラットフォームでは、このプロパティーの値はデフォルトで false に設定されています。


注 - SPARC プラットフォームでは、boot-config サービスに、action_authorization および value_authorization として solaris.system.shutdown 権限も必要です。


高速リブートを SPARC プラットフォームでのデフォルトの動作にするには、svccfg および svcadm コマンドを使用します。詳細は、『System Administration Guide: Basic Administration』の「Support for Fast Reboot on the SPARC Platform」、および svccfg(1M)svcadm(1M) のマニュアルページを参照してください。

高速リブートの詳細は、reboot(1M) のマニュアルページを参照してください。

ユーザーレベルの CMT 可観測性ツール

この機能は、ユーザーがチップレベルのマルチスレッディング (CMT) を採用したシステムの負荷について理解を深めるのに役立ちます。このリリースでは、次のコマンドが追加されました。

詳細は、pginfo(1M)pgstat(1M) のマニュアルページを参照してください。

diskinfo ユーティリティー

システム管理者は、diskinfo コマンド行ユーティリティーを使用して、論理ディスク名 (cXtYdZ) と、JBOD またはブレードシャーシのベイとの関係を調べることができます。

diskinfo ユーティリティーは、ラベル情報の提供について障害管理アーキテクチャー (FMA) に依存します。いくつかの前提条件が満たされれば、このユーティリティーは他社製の JBOD やエンクロージャにも対応します。

このユーティリティーの前提条件と制限事項の詳細は、diskinfo(1M) のマニュアルページを参照してください。

Oracle Configuration Manager

Oracle Configuration Manager (OCM) は、Oracle Solaris OS に組み込まれています。OCM は、Oracle Solaris が動作しているサーバーの構成情報を収集し、それを Oracle リポジトリにアップロードします。このデータは、サポート問題の解決に要する時間を削減するのに役立ちます。

デフォルトでは、OCM は切断モードで /usr/lib/ccr ディレクトリ (OCM_HOME とみなされる) にインストールされます。ユーザーまたは管理者は、OCM collector daemon を手動で有効にして、構成情報の収集を開始する必要があります。

OCM の有効化については、http://download.oracle.com/docs/cd/E18041_01/doc.103/e18035/admin.htm を参照してください。

OCM の詳細は、http://download.oracle.com/docs/cd/E18041_01/doc.103/e18035/toc.htm を参照してください。

フラッシュアーカイブの整合性検査

Oracle Solaris 10 8/11 リリース以降、フラッシュアーカイブの作成は、flarcreate コマンドの -x (除外) オプションを使って /mnt ディレクトリを指定した場合に成功します。例:

# flarcreate -n test -x /mnt /export/test.flar

詳細は、flar(1M) のマニュアルページを参照してください。

Solaris Volume Manager のデータ回復

Oracle Solaris 10 8/11 リリース以降、metaimport コマンドは、Oracle Solaris Cluster の実行時にディスクセットのインポートをサポートしています。この拡張機能を使用すると、クラスタ化された構成やクラスタ化されていない構成で従来の、および複数所有者の SVM ディスクセットのデータ回復を行うことができます。

metaimport コマンドには、ディスクセットを既存の Solaris Volume Manager (SVM) 構成にレプリケートすることによってデータ回復用のディスクセットをインポートするメカニズムが備わっています。

詳細は、『Solaris ボリュームマネージャの管理』および metaimport(1M) のマニュアルページを参照してください。

Oracle Solaris グループの機能

Oracle Solaris 10 8/11 リリース以降、ユーザーは最大 1024 グループのメンバーになることができます。この機能を有効にするには、/etc/system 構成ファイル内のシステムチューニング可能パラメータ ngroups_max を使用する必要があります。次に例を示します。

set ngroups_max=1024


注 - NFS の処理は、ngroups_max の値が 1024 グループに増加したことによる影響を受けません。NFS の処理は、引き続きユーザーが 16 グループだけのメンバーになることをサポートします。ngroups_max を 16 を超える数に増やすと、ユーザーの NFS の処理は引き続き 16 グループだけに制限されることを管理者に警告する次のメッセージを確認できます。

WARNING: ngroups_max of 1024 > 16, NFS AUTH_SYS will not work properly

LDAP ネームサービス

Oracle Solaris 10 8/11 リリースでは、LDAP ネームサービスに次の拡張機能が行われました。

x86: 汎用の FMA トポロジ列挙子

x86pi.so は FMA トポロジ列挙子であり、System Management BIOS (SMBIOS) 準拠の構造体からシステムトポロジを作成します。Oracle Solaris 10 8/11 リリースでは、FMA トポロジ列挙子に次の拡張機能が行われました。

Oracle VTS 7.0 ps11

次の節では、Oracle Solaris 10 8/11 リリースでの Oracle VTS 7.0 ps11 の拡張機能について概説します。

Oracle Validation Test Suite (Oracle VTS) は、Oracle プラットフォーム上のほとんどのコントローラおよびデバイスの接続性と機能性をテストし、検証する包括的なハードウェア診断ツールです。VTS テストは、システム内のハードウェアコンポーネントまたは機能ごとに行われます。このツールでは、グラフィカル UI (GUI)、端末ベースの UI、およびコマンド行インタフェース (CLI) の 3 つのユーザーインタフェース (UI) をサポートしています。

メモリーと CPU の診断には、次の拡張機能が含まれています。

ストレージとネットワーク接続の診断には、次の拡張機能が含まれています。