JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris Volume Manager 管理ガイド     Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Solaris Volume Manager の使用開始

2.  ストレージ管理の概念

3.  Solaris Volume Manager の概要

4.  Solaris Volume Manager for Sun Cluster (概要)

5.  Solaris Volume Manager の構成と使用 (シナリオ)

6.  状態データベース (概要)

7.  状態データベース (タスク)

8.  RAID-0 (ストライプと連結) ボリューム (概要)

9.  RAID-0 (ストライプおよび連結) ボリューム (タスク)

10.  RAID-1 (ミラー) ボリューム (概要)

RAID-1 (ミラー) ボリュームの概要

サブミラーの概要

シナリオ - RAID -1 (ミラー) ボリューム

RAID-1+0 と RAID-0+1 の提供

RAID-1 ボリューム (ミラー) の再同期

完全な再同期

最適化された再同期

部分的な再同期

RAID-1 ボリュームの作成と保守

RAID-1 ボリュームの構成のガイドライン

RAID-1 ボリュームのパフォーマンスのガイドライン

RAID-1 ボリュームオプションについて

RAID-1 ボリュームの読み取り/書き込みポリシー

パス番号

保守作業を判断するためのサブミラーのステータスについて

RAID-1 ボリュームでシングルユーザーモードでブートする影響

シナリオ - RAID-1 ボリューム (ミラー)

11.  RAID-1 (ミラー) ボリューム (タスク)

12.  ソフトパーティション (概要)

13.  ソフトパーティション (タスク)

14.  RAID-5 ボリューム (概要)

15.  RAID-5 ボリューム (タスク)

16.  ホットスペアプール (概要)

17.  ホットスペアプール (タスク)

18.  ディスクセット (概要)

19.  ディスクセット (タスク)

20.  Solaris Volume Manager の保守 (タスク)

21.  Solaris Volume Manager のベストプラクティス

22.  トップダウンボリューム作成 (概要)

23.  ボリュームのトップダウン作成 (タスク)

24.  モニタリングとエラー報告 (タスク)

25.  Solaris Volume Manager のトラブルシューティング (タスク)

A.  重要な Solaris Volume Manager ファイル

B.  Solaris Volume Manager のクイックリファレンス

C.  Solaris Volume Manager CIM/WBEM API

索引

RAID-1 ボリュームの作成と保守

このセクションでは、ミラーの作成で役立つガイドラインを提供します。このセクションでは、作成するミラーのパフォーマンスに関するガイドラインも提供します。

RAID-1 ボリュームの構成のガイドライン

RAID-1 ボリュームのパフォーマンスのガイドライン

RAID-1 ボリュームオプションについて

ミラーのパフォーマンスを最適にするために、次のオプションを使用できます。

最初にミラーを作成するときに、ミラーオプションを定義できます。ミラーを設定して、実行した後に、ミラーオプションを変更することもできます。これらのオプションの変更に関するタスクについては、「RAID-1 ボリュームオプションを変更する方法」を参照してください。

RAID-1 ボリュームの読み取り/書き込みポリシー

Solaris Volume Manager では、RAID-1 ボリュームにさまざまな読み取り/書き込みポリシーを構成できます。読み取り/書き込みポリシーを適切に設定すると、特定の構成のパフォーマンスを向上できます。

表 10-1 RAID-1 ボリュームの読み取りポリシー

読み取りポリシー
説明
ラウンドロビン (デフォルト)
サブミラー間で負荷の分散を試みます。ミラー内のすべてのサブミラーから、すべての読み取りがラウンドロビン順 (1 つずつ順番に) で行なわれます。
ジオメトリック
論理ディスクブロックアドレスに基づいて、読み取りをサブミラー間で分割できます。たとえば、2 方向サブミラーでは、ミラー上のディスク領域が、2 つの等しいサイズの論理アドレス範囲に分割されます。1 つのサブミラーからの読み取りは、論理範囲の半分に制限されます。他方のサブミラーからの読み取りは、もう半分に制限されます。ジオメトリック読み取りポリシーでは、読み取りに必要なシーク時間を効率的に短縮できます。この読み取りポリシーによって得られるパフォーマンスは、システム I/O の負荷とアプリケーションのアクセスパターンによって異なります。
先頭のデバイスから読み取る
すべての読み取りを最初のサブミラーに送ります。このポリシーは、最初のサブミラーを構成しているデバイスが 2 番目のサブミラーのデバイスよりかなり高速である場合にのみ使用すべきです。

表 10-2 RAID-1 ボリュームの書き込みポリシー

書き込みポリシー
説明
並列 (デフォルト)
ミラーへの書き込みは複製され、すべてのサブミラーに同時に送られます。
順次
サブミラーへの書き込みは順次実行されます (つまり、最初のサブミラーへの書き込みが終わってから、2 番目のサブミラーへの書き込みが開始されます)。このポリシーでは、1 つのサブミラーへの書き込みが完了してから、次のサブミラーへの書き込みが開始されなければならないことを指定します。このポリシーは、電源の障害などによってサブミラーが読み取り不能になった場合に指定します。

パス番号

パス番号 (0 から 9 の範囲の数字) は、システムのリブート時に特定のミラーを再同期する順番を決定します。デフォルトのパス番号は 1 です。パス番号の小さいミラーが先に再同期されます。0 を使用すると、ミラーの再同期はスキップされます。パス番号 0 は、読み取り専用としてマウントされているミラーに対してのみ使用します。同じパス番号をもつミラーは同時に再同期されます。

保守作業を判断するためのサブミラーのステータスについて

Solaris Volume Manager の metastat コマンドは、RAID 1 ボリュームおよびサブミラーに関するステータス情報を報告します。ステータス情報は、RAID-1 ボリュームへの保守作業が必要かどうかを判断するために役立ちます。次の表に、RAID-1 ボリュームに対して、metastat コマンドを実行した場合に表示されるサブミラーの状態を説明します。

表 10-3 サブミラーの状態

状態
意味
正常
サブミラーはエラーがなく、正常に機能しています。
再同期中
サブミラーは再同期中です。エラーが発生して、修正され、サブミラーがオンラインに戻ったばかりか、新しいサブミラーが追加されました。
保守が必要
サブミラーのスライスで I/O エラーまたはオープンエラーが発生しました。サブミラー内のこのスライスのすべての読み取りと書き込みが中断されました。

さらに、サブミラー内の各スライスについて、metastat コマンドは次の情報を表示します。

デバイス

ストライプ内のスライスのデバイス名を示します

開始ブロック

スライスが開始するブロックを示します

Dbase

スライスに状態データベースの複製が格納されているかどうかを示します

状態

スライスの状態を示します

ホットスペア

スライスが障害のあるスライスのホットスペアとして使用されていることを示します。

サブミラーの状態は、サブミラーのステータスの一般的な情報のみを提供します。ミラーのエラーのトラブルシューティングを行なっている場合、スライスの状態は確認すべきもっとも重要な情報と考えられます。サブミラーで「保守が必要」状態が報告された場合、詳細について、スライスの状態を参照する必要があります。

スライスが「保守」状態にあるか、「最後にエラー」状態にあるかによって、異なる復元作業を実行します。「保守」状態のスライスしかない場合は、それらは任意の順番で修復できます。「保守」状態と「最後にエラー」状態の両方のスライスがある場合は、「保守」状態のスライスを先に修正する必要があります。「保守」状態のスライスを修正したら、次に、「最後にエラー」状態のスライスを修正します。詳細については、「RAID-1 および RAID-5 ボリューム内のコンポーネントの置き換えと有効化の概要」を参照してください。

次の表に、サブミラーのスライスの状態と、可能な対策を説明します。

表 10-4 サブミラーのスライスの状態

状態
意味
アクション
正常
スライスはエラーがなく、正常に機能しています。
なし。
再同期中
スライスは再同期中です。エラーが発生して、修正され、サブミラーがオンラインに戻ったばかりか、新しいサブミラーが追加されました。
必要に応じて、再同期が完了するまでサブミラーのステータスをモニターします。
保守
スライスに I/O エラーまたはオープンエラーが発生しました。このコンポーネントのすべての読み取りと書き込みが中断されました。
障害の発生したスライスを有効にするか、交換します。「サブミラーの内のスライスを有効にする方法」または「サブミラー内のスライスを置換する方法」を参照してください。metastat コマンドは、invoke 復元メッセージと metareplace コマンドによって実行する適切な対策を表示します。 metareplace -e コマンドも使用できます。
最後にエラー
スライスに I/O エラーまたはオープンエラーが発生しました。ただし、データは別のスライスの障害のため、どこにも複製されません。I/O は、引き続きスライスで実行されます。I/O エラーが発生した場合、ミラーの I/O が失敗します。
まず、「保守」状態のスライスを有効にするか、交換します。「サブミラーの内のスライスを有効にする方法」または「サブミラー内のスライスを置換する方法」を参照してください。通常、このエラーによって一部のデータの損失が発生するため、ミラーの修正後に、ミラーを検証してください。ファイルシステムの場合、fsck コマンドを使用して、データをチェックします。アプリケーションやデータベースには、それぞれ固有のデバイスの検証方法があるはずです。