W3Cの仕様ではSOAPは次のように説明されています。「非集中の分散環境における情報交換のための軽量プロトコルです。XMLベースのプロトコルで、3つの部分から構成されています。その3つの部分とは、メッセージ中にあるものとその処理方法を記述するためのフレームワークを定義するエンベロープ、アプリケーションで定義されるデータ型のインスタンスを表現するための一連のエンコーディング・ルールおよびリモート・プロシージャ・コールとレスポンスを表現するための規則です。」
SOAPメッセージの構造は次のとおりです。
[SOAP message (XML document)
[SOAP envelope
[SOAP header?
element*
]
[SOAP body
(element* | Fault)?
]
]
]
この章の内容は次のとおりです。
|
関連項目:
|