ヘッダーをスキップ
Oracle Database Gatewayインストレーションおよび構成ガイド
11gリリース1(11.1) for AIX 5L Based Systems(64-bit), HP-UX PA-RISC(64-bit), HP-UX Itanium, Solaris Operating System (SPARC 64-bit), Linux x86, and Linux x86-64
E05708-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

B Oracle Database Gatewayのトラブルシューティング

この付録では、トラブルシューティングに関する情報について説明します。この付録の内容は次のとおりです。

B.1 要件の確認

この付録のトラブルシューティング手順のいずれかを実行する前に、システムが要件を満たしていることと、各章に記載されたインストール前のタスクをすべて完了していることを確認してください。

リリース・ノートの確認

製品のインストール前に、製品に関するリリース・ノートを参照してください。リリース・ノートは、Oracle Database 11gのインストール・メディアに含まれます。最新版のリリース・ノートは、次の場所にあるOTN Webサイトから入手できます。

http://www.oracle.com/technology/documentation/index.html

B.2 インストール・エラーが発生した場合の処置

インストール中にエラーが発生した場合、次の指示に従ってください。

B.3 インストール・セッションのログの確認

インストール中にOracle Universal Installerにより実行されるすべてのアクションは、ログ・ファイルに記録されます。インストール中に問題が発生した場合、ログ・ファイルを確認し、考えられる問題の原因に関する情報を収集してください。

ログ・ファイルを表示するには、次の手順を実行します。

  1. 必要に応じて、次のコマンドを入力してoraInventoryディレクトリの場所を確認します。

    AIXおよびLinuxの場合:

    $ cat /etc/oraInst.loc
    

    Solaris(SPARC)の場合:

    # more /var/opt/oracle/oraInst.loc
    

    HP-UX PA-RISCの場合:

    $ cat /var/opt/oracle/oraInst.loc
    

    このファイルのinventory_locパラメータにより、oraInventoryディレクトリの場所が指定されます。

  2. 次のコマンドを入力してOracle Universal Installerのログ・ファイル・ディレクトリに移動します(orainventory_locationoraInventoryディレクトリの場所です)。

    $ cd /orainventory_location/logs
    
  3. 次のコマンドを入力して、ログ・ファイルの名前を確認します。

    $ ls -ltr
    

    このコマンドにより、作成順にファイルがリストされます(最新のファイルが最後に表示されます)。インストーラのログ・ファイルには、次のような名前が付けられます(date_timeはインストールが開始された日時を示します)。

    installActionsdate_time.log
    
  4. 問題に関する情報が出現している可能性の最も高い、ログ・ファイルの最新のエントリを表示するには、次のようなコマンドを入力します。

    $ tail -50 installActionsdate_time.log | more
    

    このコマンドにより、ログ・ファイルの最終50行が表示されます。

  5. Oracle Universal Installerにより表示されたエラー、またはログ・ファイルにリストされたエラーが、再リンクの問題を示している場合、その詳細は次のファイルを参照してください。

    $ORACLE_HOME/install/make.log
    

B.4 コンフィギュレーション・アシスタントのトラブルシューティング

コンフィギュレーション・アシスタントの実行時に発生したインストール・エラーをトラブルシューティングするには、次のようにします。

B.4.1 コンフィギュレーション・アシスタントの障害

Oracleのコンフィギュレーション・アシスタントの障害は、インストール画面の下部に示されます。コンフィギュレーション・アシスタントのインタフェースに、(提供可能であれば)追加情報が表示されます。コンフィギュレーション・アシスタントの実行ステータスは、次のファイルに格納されます。

oraInventory_location/logs/installActionsdate_time.log

次の表に、実行ステータス・コードをリストします。

ステータス 結果コード
コンフィギュレーション・アシスタントの成功 0
コンフィギュレーション・アシスタントの失敗 1
コンフィギュレーション・アシスタントの取消し -1

B.4.2 致命的エラー

コンフィギュレーション・アシスタントの実行中に致命的エラーが発生した場合、次のように現在のインストールを削除してOracleソフトウェアを再インストールする必要があります。

  1. 「インストール失敗後のクリーンアップ」の手順に従って失敗したインストールを削除します。

  2. 致命的エラーの原因を修正します。

  3. Oracleソフトウェアを再インストールします。

B.5 サイレント・モードのレスポンス・ファイルのエラー処理

サイレント・モードによるインストールが成功したか失敗したかを確認するには、次のログ・ファイルを参照します。

/oraInventory_location/logs/silentInstalldate_time.log

必要に応じて、前述の項を参照してoraInventoryディレクトリの場所を確認してください。

次の場合、サイレント・インストールは失敗します。

Oracle Universal Installerまたはコンフィギュレーション・アシスタントは、実行時にレスポンス・ファイルを検証します。検証に失敗すると、サイレント・モードによるインストールまたは構成プロセスは終了します。Oracle Universal Installerでは、間違ったコンテキスト、形式またはタイプのパラメータ値は、ファイル内に指定されていないものとして処理されます。

B.6 インストール失敗後のクリーンアップ

インストールに失敗した場合、インストールの試行中にOracle Universal Installerによって作成されたファイルとOracleホーム・ディレクトリを削除する必要があります。次の手順を実行してファイルを削除してください。

  1. 「Oracle Universal Installerの実行」の手順に従ってOracle Universal Installerを起動します。

  2. ようこそウィンドウの「製品の削除」をクリックするか、任意のインストーラ・ウィンドウの「インストールされた製品」をクリックします。

    インストールされた製品がリストされたインベントリ・ウィンドウが表示されます。

  3. 削除対象の製品が含まれるOracleホームを選択し、「削除」をクリックします。

  4. 失敗したインストール中に作成されたOracleホーム・ディレクトリを手動で削除します。

  5. Oracleソフトウェアを再インストールします。