使用方法
CreateDatabasePool (long initialSize, long maxSize, long timeoutValue, BSTR database_name, BSTR connect_string, long options)
引数
このメソッドの引数は、次のとおりです。
| 引数 | 説明 |
|---|---|
initialSize |
プールの初期サイズ。 |
maxSize |
プールが拡大可能な最大サイズ。 |
timeoutValue |
プール内のOraDatabaseオブジェクトが、指定したtimeoutValue値の間アイドル状態の場合、そのオブジェクトが含まれるデータベース接続は切断されます。この接続は、プール内のアイテムが再利用されると再びオープンします。この値は秒単位です。 |
database_name |
データ・コントロールをデータベースに接続するときに使用するOracleネットワーク指定子。 |
connectString |
Oracleデータベースに接続するときに使用するユーザー名とパスワード。 |
options |
データベースのオプション・モードの設定に使用するビット・フラグ文字。options = 0の場合は、デフォルトのモード設定が適用されます。使用可能なモードは、「定数」を参照してください。 |
備考
Oracle Databaseへの接続を確立するには、OraSessionオブジェクトのOpenDatabaseメソッドが使用されます。このメソッドは、SQL文およびPL/SQLブロックを実行するために使用されるOraDatabaseオブジェクトへの参照を戻します。OO4Oの接続プールは、OraDatabaseオブジェクトのプールです。このプールは、OraSessionインタフェースのCreateDatabasePoolメソッドをコールすることによって作成されます。
このコールでは、次の場合に例外が発生します。
プールがすでに存在する場合
Oracleデータベースへの接続時にエラーが発生した場合
引数に無効な値が渡されている場合(initialSize > maxSizeなど)
OraSessionオブジェクトのLastServerErrプロパティには、Oracle Databaseのエラーが原因で発生した例外の特定原因を示すコードが含まれます。
次の接続エラーが戻される可能性があります。
ORA-28001 "the password has expired"
ChangePasswordメソッドを使用すると、パスワードを変更できます。