Oracle Identity Managerでは、アクセス権の管理、セキュリティおよびITリソースのプロビジョニングが自動化されています。Oracle Identity Managerコネクタは、Oracle Identity Managerとサード・パーティ製アプリケーションの統合に使用されます。このマニュアルは、Oracle Identity ManagerをSiebel Enterprise Applicationsと統合するために使用されるコネクタをデプロイする手順を説明します。
この章では、次の項目について説明します。
|
注意: このガイドでは、Oracle Identity Managerサーバーという用語は、Oracle Identity Managerがインストールされているコンピュータを意味します。このガイドの一部では、Siebel Enterprise Applicationsをターゲット・システムと呼んでいます。 |
リコンシリエーションとは、ターゲット・システム上でのユーザー・アカウントの作成および変更を、Oracle Identity Managerで複製することです。これは、構成したスケジュール済タスクによって開始される自動化プロセスです。
|
関連項目: リコンシリエーションの構成の概念については、『Oracle Identity Manager Connectorフレームワーク・ガイド』のOracle Identity Managerのデプロイ構成に関する項を参照してください。 |
ターゲット・システムからリコンサイルされるデータのタイプによって、リコンシリエーションは次のタイプに分類できます。
参照フィールド・リコンシリエーションには、次の参照フィールドのリコンサイルが含まれます。
Lookup.Siebel.TimeZone
Lookup.Siebel.PreferredCommunications
Lookup.Siebel.Position
Lookup.Siebel.EmployeeTypeCode
Lookup.Siebel.Responsibility
Lookup.Siebel.PersonalTitle
Lookup.Siebel.UserType
ユーザー・リコンシリエーションでは、この項で説明するフィールドがリコンサイルされます。
次のフィールドがリコンサイルされます。
UserID
First Name
Last Name
Middle Name
Alias
JobTitle
EmployeeType
Title
Fax
Time Zone
Position
Responsibility
Primary Responsibility
Preferred Communications
Extension
HomePhone
WorkPhone
MPosition
プロビジョニングとは、Oracle Identity Managerを介して、ターゲット・システム上でユーザー・アカウントを作成または変更することです。プロビジョニング操作は、Oracle Identity Manager管理およびユーザー・コンソールを使用して実行します。
|
関連項目: プロビジョニングの概念については、『Oracle Identity Manager Connectorフレームワーク・ガイド』のOracle Identity Managerのデプロイ構成に関する項を参照してください。 |
このターゲット・システムでは、次のフィールドがプロビジョニングされます。
UserID
First Name
Last Name
Middle Name
Alias
Job Title
EmployeeType
PersonalTitle
Fax
Phone
Time Zone
Position
Primary Responsibility
Responsibility
Preferred Communications
IT Resource Type
次の表に、このコネクタで使用可能な機能を示します。
| 機能 | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
| Create User | プロビジョニング | ユーザーを作成します。 |
| Delete User | プロビジョニング | ユーザーを削除します。 |
| Add Position to User | プロビジョニング | ユーザーに担当を追加します。 |
| Add User Responsibility | プロビジョニング | ユーザーに職責を追加します。 |
| Delete User Position | プロビジョニング | ユーザーの担当を削除します。 |
| Delete User Responsibility | プロビジョニング | ユーザーの職責を削除します。 |
| Primary Position Updated | プロビジョニング | ユーザーの主担当を更新します。 |
| Primary Responsibility Updated | プロビジョニング | ユーザーの主職責を更新します。 |
| Time Zone Updated | プロビジョニング | ユーザーのタイムゾーンを更新します。 |
| Email Updated | プロビジョニング | ユーザーの電子メール・アドレスを更新します。 |
| Alias Updated | プロビジョニング | ユーザーの別名を更新します。 |
| MI Updated | プロビジョニング | ユーザーのミドル・ネームを更新します。 |
| Work Phone Updated | プロビジョニング | ユーザーの勤務先の電話番号を更新します。 |
| First Name Updated | プロビジョニング | ユーザーの名を更新します。 |
| Last Name Updated | プロビジョニング | ユーザーの姓を更新します。 |
| Title Updated | プロビジョニング | ユーザーの役職を更新します。 |
| Home Phone Updated | プロビジョニング | ユーザーの自宅の電話番号を更新します。 |
| Fax Updated | プロビジョニング | ユーザーのFAX番号を更新します。 |
| Preferred Communications Updated | プロビジョニング | ユーザーの優先通信の設定を更新します。 |
| Extension Updated | プロビジョニング | ユーザーの内線番号を更新します。 |
| Employee Type Updated | プロビジョニング | ユーザーのロールを更新します。 |
| Job Title Updated | プロビジョニング | ユーザーの役職を更新します。 |
| Reconciliation Delete Received | リコンシリエーション | ユーザーがターゲット・システムから削除された場合、Oracle Identity Managerからユーザーを削除します。 |
| Reconciliation Insert Received | リコンシリエーション | Oracle Identity Managerにユーザーを挿入します。 |
| Reconciliation Update Received | リコンシリエーション | Oracle Identity Managerのユーザーを更新します。 |
このリリースのコネクタでは、次の言語をサポートしています。
簡体字中国語
繁体字中国語
デンマーク語
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
日本語
韓国語
ポルトガル語(ブラジル)
スペイン語
|
関連項目: サポートされる特殊文字の詳細は、『Oracle Identity Managerグローバリゼーション・ガイド』を参照してください。 |
インストール・メディアのファイルおよびディレクトリを次の表に示します。
|
注意: Troubleshootディレクトリ内のファイルは、コネクタ上でテストを実行する目的でのみ使用されます。 |
以前のリリースのコネクタがすでにデプロイされていることがあります。最新のリリースをデプロイする一方で、以前のリリースのリリース番号を確認しておくことができます。デプロイ済のコネクタのリリース番号を確認するには、次のようにします。
一時ディレクトリに、次のJARファイルの内容を抽出します。
OIM_HOME/xellerate/JavaTasks/xlSiebel.jar
テキスト・エディタでmanifest.mfファイルを開きます。manifest.mfファイルは、xlSiebel.jarファイル内にバンドルされているファイルの1つです。
manifest.mfファイルで、コネクタのリリース番号が「バージョン」プロパティの値として表示されます。