| Oracle Identity Manager JD Edwards EnterpriseOne User Management Connectorガイド リリース9.0.4 B52698-01 |
|
![]() 戻る |
![]() 次へ |
Oracle Identity Managerでは、アクセス権の管理、セキュリティおよびITリソースのプロビジョニングが自動化されています。Oracle Identity Managerコネクタは、Oracle Identity Managerとサード・パーティ製アプリケーションの統合に使用されます。このマニュアルでは、Oracle Identity ManagerとJD Edwards EnterpriseOneとの統合に使用されるコネクタをデプロイする手順について説明します。
この章では、次の項目について説明します。
|
注意: このガイドでは、Oracle Identity Managerサーバーという用語は、Oracle Identity Managerがインストールされているコンピュータを意味します。このガイドの一部では、JD Edwards EnterpriseOneをターゲット・システムと呼んでいます。 |
リコンシリエーションとは、ターゲット・システム上でのユーザー・アカウントの作成および変更を、Oracle Identity Manager内で複製することです。これは、構成したスケジュール済タスクによって開始される自動化プロセスです。
|
関連項目: リコンシリエーションの構成の概念については、『Oracle Identity Manager Connectorフレームワーク・ガイド』のOracle Identity Managerのデプロイ構成に関する項を参照してください。 |
この項では、リコンシリエーション・モジュールがリコンシリエーション・イベント・レコードを構成するためにターゲット・システムから抽出する要素について説明します。これらのレコードには次の特徴があります。
各リコンシリエーション・イベント・レコードのデフォルト・データ要素は、組織、ユーザー・タイプ、従業員タイプです。
各リコンシリエーション・イベント・レコードのデータ要素のデフォルト・ラベルは、次のとおりです。
リンクされたイベント(成功したリコンシリエーションの場合)
一致するものが見つかりません(失敗したリコンシリエーションの場合)
ターゲット・システムからリコンサイルされるデータのタイプによって、リコンシリエーションは次のタイプに分類できます。
ユーザー・リコンシリエーションが機能するには、次の参照定義が使用可能であり、参照値をリコンサイルする必要があります。
Lookup.JDE.DateSeparationCharacter
Lookup.JDE.Language
Lookup.JDE.Roles
Lookup.JDE.LocalizationCountryCode
Lookup.JDE.DateFormat
Lookup.JDE.FastPathCreate
Lookup.JDE.UniversalTime
Lookup.JDE.TimeFormat
Lookup.JDE.DecimalFormatCharector
ユーザー・リコンシリエーションは、次の2つに分類されます。
次のターゲット・システム・フィールドがリコンサイルされます。
ユーザーID
言語
日付書式
日付区切り文字
地域の国コード
世界標準時
時間書式
小数書式文字
ファスト・パスの作成
ユーザーの無効化
ロール
信頼できるソースのリコンシリエーションが実行されると、次の追加フィールドがリコンサイルされます。
ユーザーID
名
姓
組織
ユーザー・タイプ
従業員タイプ
プロビジョニングとは、Oracle Identity Managerを介して、ターゲット・システム上でユーザー・アカウントを作成または変更することです。プロビジョニング操作の実行には、Oracle Identity Manager管理およびユーザー・コンソールを使用します。
|
関連項目: プロビジョニングの概念については、『Oracle Identity Manager Connectorフレームワーク・ガイド』のOracle Identity Managerのデプロイ構成に関する項を参照してください。 |
このターゲット・システムでは、次のフィールドがプロビジョニングされます。
ユーザーID
パスワード
|
注意: Oracle Identity Managerでユーザーを作成してロールを割り当てない場合、そのユーザーはJD Edwardsシステムにログインできません。 |
次の表に、このコネクタで使用可能な機能を示します。
| 機能 | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
| Create User | プロビジョニング | JD Edwardsシステムにユーザーを作成します。 |
| Update User | プロビジョニング | JD Edwardsシステムのユーザーを更新します。 |
| Reset Password | プロビジョニング | JD Edwardsシステムのユーザー・パスワードを更新します。 |
| Enable User | プロビジョニング | JD Edwardsシステムのユーザーを有効にします。 |
| Disable User | プロビジョニング | JD Edwardsシステムのユーザーを無効にします。 |
| Delete User | プロビジョニング | JD Edwardsシステムからユーザーを削除します。 |
| Add User Role | プロビジョニング | JD Edwardsシステムのユーザーにロールを追加します。 |
| Remove User Role | プロビジョニング | JD Edwardsシステムのユーザーからロールを削除します。 |
| List Roles of User | リコンシリエーション | JD Edwardsシステムのユーザーのロールをリストします。 |
| List All Roles | リコンシリエーション | JD Edwardsに存在するすべてのロールをリストします。 |
| Reconciliation Insert Received | リコンシリエーション | JD Edwardsシステムに作成されたユーザーの情報をOracle Identity Managerに挿入します。 |
| Reconciliation Update Received | リコンシリエーション | JD Edwardsシステムで更新されたユーザーの情報をOracle Identity Managerで更新します。 |
| Reconciliation Delete Received | リコンシリエーション | JD Edwardsシステムから削除されたユーザーの情報をOracle Identity Managerから削除します。 |
このリリースのコネクタでは、次の言語をサポートしています。
アラビア語
簡体字中国語
繁体字中国語
デンマーク語
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
日本語
韓国語
ポルトガル語(ブラジル)
スペイン語
|
関連項目: サポートされる特殊文字の詳細は、『Oracle Identity Managerグローバリゼーション・ガイド』を参照してください。 |
インストール・メディアのファイルおよびディレクトリを次の表に示します。
|
注意: testディレクトリのファイルは、コネクタでテストを実行するためにのみ使用します。 |
以前のリリースのコネクタがすでにデプロイされていることがあります。最新のリリースをデプロイする一方で、以前のリリースのリリース番号を確認しておくことができます。デプロイ済のコネクタのリリース番号を確認するには、次のようにします。
一時ディレクトリに、次のJARファイルの内容を抽出します。
OIM_HOME/xellerate/JavaTasks/JDEConnectorProv.jar
テキスト・エディタでmanifest.mfファイルを開きます。manifest.mfファイルは、JDEConnectorProv.jarファイル内にバンドルされているファイルの1つです。
manifest.mfファイルで、コネクタのリリース番号が「バージョン」プロパティの値として表示されます。