| Oracle Identity Manager JD Edwards EnterpriseOne User Management Connectorガイド リリース9.0.4 B52698-01 |
|
![]() 戻る |
![]() 次へ |
コネクタをデプロイした後、テストを行いコネクタが正常に機能することを確認する必要があります。この章では、コネクタのテストの手順を説明します。
テスト・ユーティリティを使用すると、ターゲット・システムとの接続およびターゲット・システムでの基本操作の実行に関する問題の原因を特定できます。
ユーティリティを使用するには、次のようにします。
インストール・メディアのtestディレクトリの内容をOIM_HOME/xellerate/JDE/testディレクトリへコピーします。
global.propertiesファイル内に必要な値を指定します。このファイルはOIM_HOME/Xellerate/JDE 9.0.3/testディレクトリにあります。次の表に、テストを実行するための情報を指定するこのファイルのセクションを示します。
| セクション | 説明 |
|---|---|
| Server Information | ターゲット・システムへの接続に必要な接続パラメータ。 |
| Create User Parameter | ユーザー・プロファイルの作成または削除に必要なフィールド情報。 |
| Modify User Parameter | ユーザー・プロファイルの変更に必要なフィールド情報。 |
| Password Reset | ユーザー・プロファイルのパスのリセットに必要なフィールド情報。 |
| Modify Enable / Disable User Parameters | ユーザー・プロファイルの有効化または無効化に必要なフィールド情報。 |
| Add Role to User Parameters | ユーザー・プロファイルへのロールの追加に必要なフィールド情報。 |
| Remove Role from User Parameters | ユーザー・プロファイルからのロールの削除に必要なフィールド情報。 |
| Reconcile Users | 開始日のタイムスタンプ。
終了日は現在の日時にデフォルトで設定されます。 |
「コネクタ・ファイルのコピー」に示されているJARファイルをすべてCLASSPATH環境変数に追加します。
OIM_HOME/Xellerate/JDE/PropertiesディレクトリのファイルをすべてCLASSPATH環境変数に追加します。
同じディレクトリ内のlog.propertiesファイルで、次のようにします。
次のパラメータに、ログ・ファイルの作成先のディレクトリのパスを設定します。
log4j.appender.logfile.File=log_file_path
ここで、log_file_pathは、ログ・ファイルの作成先のディレクトリのパスです。
次のいずれかのログ・レベルを指定します。
DEBUG
INFO
WARN
ERROR
FATAL
たとえば、DEBUGのログ・レベルを有効にする場合は、次のエントリ・ファイルを追加する必要があります。
log4j.logger.ADAPTERS.ACTIVEDIRECTORY=DEBUG
次のようにして、global.propertiesファイルのASCII形式のコピーを作成します。
コマンド・ウィンドウで、次のディレクトリに移動します。
OIM_HOME/Xellerate/JDE/test
次のコマンドを入力します。
native2ascii global.properties troubleshoot.properties
native2asciiコマンドを実行すると、troubleshoot.propertiesファイルが作成されます。このファイルの内容は、global.propertiesファイルの内容のASCII形式のコピーです。
次のテストを実行します。
ユーザーを作成するには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility C
ユーザーを削除するには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility D
ユーザーを変更するには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility M
ユーザーのパスワードをリセットするには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility P
ユーザーを有効化および無効化するには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility ED
ユーザーにロールを追加するには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility AUR
ユーザーからロールを削除するには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility RUR
ユーザーのリコンサイルをテストするには、次のコマンドを入力します。
java -DTproperties=OIM_HOME/test/troubleShoot.properties -Dlog4j.configuration=file:/OIM_HOME/test/log.properties TroubleShootUtility R