| Oracle Identity Manager Oracle E-Business User Management Connectorガイド リリース9.1.0 B56038-01 |
|
![]() 戻る |
![]() 次へ |
コネクタをデプロイした後、テストを行いコネクタが正常に機能することを確認する必要があります。この章では、コネクタのテストに関連する次のトピックについて説明します。
テスト・ユーティリティを使用すると、ターゲット・システムへの接続およびターゲット・システムでの基本操作の実行に関する問題の原因を特定できます。
テスト・ユーティリティを使用するには、次のようにします。
次のファイルを開きます。
OIM_HOME/xellerate/XLintegrations/EBSUM/config/config_um_prov.properties
このファイルの属性に値を指定します。これらの属性については次の表で説明します。
| 属性 | 説明 | サンプル値 |
|---|---|---|
| MODE | テスト・ユーティリティを実行するモードを指定します。
注意: コネクタのこのリリースでは、FILEモードしかサポートされていません。 |
FILE |
| PROPERTIES_FILE_NAME | テスト・ユーティリティのデータを含むプロパティ・ファイルの名前を指定します。 | config_um_prov_fileOption.properties |
| ACTION | テスト・ユーティリティで実行するプロビジョニング・アクションを指定します。 | 必要なアクションは、CONNECT、CREATE_USER、UPDATE_USER、DISABLE_USER、ENABLE_USER、ADD_RESPONSIBILITYまたはREMOVE_RESPONSIBILITYです。 |
次のファイルを開きます。
OIM_HOME/xellerate/XLIntegrations/EBSUM/config/config_um_prov_fileOption.properties
次に示すパラメータの値をこのファイルに指定します。
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| ITR.CONNECTION_RETRIES | ターゲット・システムとの接続を確立する際に連続して試行できる回数を入力します。
サンプル値: 3 |
| ITR.RETRY_INTERVAL | ターゲット・システムとの接続を確立する際に連続して試行する間隔(ミリ秒)を入力します。
サンプル値: 120000 |
| ITR.ADMIN_ID | Oracle E-Business User Managementサーバー管理者のログインIDを使用します。
サンプル値: apps |
| ITR.ADMIN_PASSWORD | Oracle E-Business User Managementサーバー管理者のパスワード
サンプル値: passw0rd1 |
| ITR.STATEMENT_TIMEOUT | ターゲット・システムで実行した問合せが結果を返すと予測する時間(ミリ秒)を入力します。
問合せの結果が指定の時間内に返されない場合、ターゲット・システムとの接続が失敗したとみなされます。この場合、コネクタはターゲット・システムとの接続を再確立しようとします。 サンプル値: 120000 |
| ITR.CONNECTION_TIMEOUT | ターゲット・システムが接続試行に応じると予測する時間(ミリ秒)を入力します。特定の接続試行で、「接続タイムアウト」パラメータに指定した時間内にターゲット・システムが応答しない場合、接続試行は失敗したとみなされます。
サンプル値: 120000 |
| ITR.EBSCONTEXT_USER_ID | このパラメータは、Oracle E-Business User Managementコネクタでのみ使用されます。
サンプル値: 0 |
| ITR.EBSCONTEXT_APPLICATIONNAME | このパラメータは、Oracle E-Business User Managementコネクタでのみ使用されます。
サンプル値: 0 |
| ITR.EBSCONTEXT_RESPONSIBILITY_NAME | このパラメータは、Oracle E-Business User Managementコネクタでのみ使用されます。
サンプル値: 0 |
| ITR.JDBC_URL | ターゲット・システム・データベースのJDBC URLを指定します。
サンプル値: jdbc:oracle:thin:@172.21.176.18:1521:vis |
| ITR.CONNECTION_PROPERTIES | ターゲット・システム・データベースの接続プロパティを指定します。 |
| ITR.IS_SSL_ENABLED | Oracle Identity Managerとターゲット・システムの間の通信を保護するためにSSLを構成します。
サンプル値: No |
| UD_EBS_USER_USRNAME | ユーザーのログインID
サンプル値: ORATEST |
| UD_EBS_USER_PASSWORD | ユーザーのパスワード
サンプル値: passw0rd1 |
| UD_EBS_USER_PSWD_EXP_TYPE | ユーザーのパスワード有効期限タイプ
サンプル値: Days、Accesses、None |
| UD_EBS_USER_PSWD_EXP_INTV | ユーザーのパスワード有効期限の値
この値はパスワードの有効期限タイプ属性に割り当てられた値により異なります。 |
| UD_EBS_USER_DESCR | ユーザーの説明
サンプル値: テストの説明 |
| UD_EBS_USER_EMAIL | ユーザーの電子メール・アドレス
サンプル値: test@example.com |
| UD_EBS_USER_FAX | ユーザーのFAX番号
サンプル値: 657895421 |
| UD_EBS_USER_EFFDATEFROM | ユーザーの開始日
サンプル値: 2009-03-11 |
| UD_EBS_USER_EFFDATETO | ユーザーの終了日
サンプル値: 2009-04-12 |
| UD_EBS_USER_USERID | ユーザーのユーザーID
サンプル値: 1051274 |
| UPDATE_FIELDNAME | 更新されるプロセス・フォーム・フィールドの名前
サンプル値: UD_EBS_USER_PASSWORD |
| APPLICATION_NAME | アプリケーションの短縮名
サンプル値: OFA |
| RESPONSIBILITY_NAME | 職責名
サンプル値: @Engineering |
| RESP_START_DATE | 職責の開始日
サンプル値: 2006-11-11 |
| RESP_END_DATE | 職責の終了日
サンプル値: 2006-11-11 |
テスト・ユーティリティ・ファイルを実行します。
Microsoft Windowsの場合は、次のファイルを実行します。
OIM_HOME\xellerate\XLIntegrations\EBSUM\scripts\OracleEBiz.bat
UNIXの場合は、次のファイルを実行します。
OIM_HOME/xellerate/XLIntegrations/EBSUM/scripts/OracleEBiz.sh
スクリプトがエラーなしで実行されたら、ターゲット・システムで必要なプロビジョニング・アクションが実行されたことを確認します。
次の表に、コネクタに関して発生する一般的なエラーの一部を示します。
| 問題の詳細 | 解決方法 |
|---|---|
| Oracle Identity ManagerでOracle E-Business User Managementサーバーとの接続を確立できない。 |
|
| Oracle Identity Manager管理およびユーザー・コンソールに「操作に失敗しました」というメッセージが表示される。 |
|
Oracle Identity Managerがターゲット・システムとデータを交換しようとすると、次のエラー・メッセージのいずれかがスローされる。
table or view does not exist insufficient privileges |
コネクタ操作のためのシステム・アカウントに必要な権限がないため、このエラー・メッセージがスローされます。このアカウントの作成および必要な権限の割当ての詳細は、2.1.2.1項「コネクタ操作用のターゲット・システム・ユーザー・アカウントの作成」を参照してください。 |