この章では、標準MBean、MXBeanおよびJMX MBeanの構成について説明します。
カスタムMBeanは、XMLコンフィギュレーション・ファイルに構成します。このファイル内の要素は、MBeanのタイプ、MBeanの実装およびターゲットMBeanのObjectNameを指定します。現在のCoherenceリリースでは、次のカスタムMBeanタイプをサポートしています。
標準MBean
MXBean
JMX MBean
この章で使用されている各要素の詳細は、付録K「MBeanコンフィギュレーションの要素」を参照してください。
例27-1に示す構成では、ノードの標準MBeanのcom.oracle.customMBeans.Queryクラスを使用して、Coherence:type=Query,nodeId=<nodeId>を作成します。この例では、MBeanクラス(mbean-class)、MBean名(mbean-name)およびこのMBeanがインスタンスに登録されているかどうか(enabled)を指定しています。
例27-2に示す構成では、java.lang.management.ManagementFactoryクラスの標準のJavaメソッドgetMemoryMXBeanを実行し、その結果を使用してノードのCoherence:type=java,SubSystem=Memory,nodeId=<nodeId>を作成します。この例では、MBeanファクトリ(mbean-factory)、ファクトリ上のアクセッサ・メソッド名(mbean-accessor)、MBean名(mbean-name)およびこのMBeanがインスタンスに登録されているかどうか(enabled)を指定しています。
JMX MBeanとは、Coherenceの管理構造に追加する必要がある、ローカルのMBeanサーバーに存在するMBeanです。JMX MBeanを使用すると、MBeanServer情報を単一のソースに統合できます。例27-3に示す構成では、ノードのローカルMBeanサーバーでJMXの問合せjava.lang:*を実行し、その結果を使用して、対応するMBeanを中央のCoherence MBeanサーバーに作成します。この例では、JMX MBean問合せ(mbean-query)、MBean名(mbean-name)およびこのMBeanがインスタンスに登録されているかどうか(enabled)を指定しています。
例27-3 MBeanサーバーでのJMXの問合せの実行とMBeanの作成
<mbeans>
<mbean id="1">
<mbean-query>java.lang:*</mbean-query>
<mbean-name>type=Platform</mbean-name>
<enabled>true</enabled>
</mbean>
<mbeans>
図27-1は、JConsoleに表示された問合せの結果を示しています。