ヘッダーをスキップ
Oracle Application Server Adapters for IMS/TMユーザーズ・ガイド
11g リリース1(11.1.1)
B61396-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

6 JDeveloperのプロジェクト作成例

この章の構成は、次のとおりです。

はじめに

ここでは、サンプルを使用するために必要なコンポーネントとシステムの準備方法について説明します。 この項の構成は、次のとおりです。

前提条件

この例を使用するために必要なインストールと構成の要件は次のとおりです。

  • Microsoft Windows XP、Windows Vista、Windows Server 2003またはWindows Server 2008 が動作し、1GBのRAMを搭載したパーソナル・コンピュータであること。

  • 使用するCICSアダプタをOracle Application Serverにデプロイしてあること。

  • OracleAS CICS Adapterをアウトバウンド処理用に構成してあること。 「アウトバウンド相互作用のOracleAS Adapter for IMS/TMの構成」を参照してください。

  • Oracle JDeveloperをインストールしてあること。

  • レガシー・アダプタを配置してあること。

  • 必要なマシンがロードされたOracle Studioがあること。 「Oracle StudioでのIBM z/OSプラットフォームの設定」を参照してください。

この章では、BPELを使用してOracle IMS/TMアダプタを使用する場合の構成手順の例を示します。 これらの例を使用する前に、次のことをよく理解していることが必要です。

OracleAS Adapters for CICSとBPELを統合するには、次のプロセスを実行します。

最初のタスク

アウトバウンド・プロセスの設計をはじめる前に、次のことを実行する必要があります。

  • 「アウトバウンド相互作用のOracleAS Adapter for IMS/TMの構成」のタスクを実行して、IMS/TMアダプタを作成し、メタデータをインポートし、相互作用を作成します。

  • J2CA CICSリソース・アダプタに対する接続を構成します。 この作業は、コネクション・ファクトリを作成して行います。

    詳細は、「Oracle Connectアダプタの設定」を参照してください。

  • 相互作用のためのWSDLファイルとバインディング・ファイルを作成します。 この作業は、JDeveloperでエンドポイントの作成を始める前に、Oracle Studioで行います。 作成した相互作用に基づいて、Oracle StudioによりWSDLファイルとバインディング・ファイル(jca)が自動的に作成されます。 これらのファイルの作成の詳細は、「JCA構成ファイルの作成」を参照してください。

BPELアウトバウンド・プロセスの配置

このセクションでは、OracleAS Adapter for IMS/TMに接続するBPELアウトバウンド・プロセスの作成方法について説明します。アウトバウンド用のIMS/TMアダプタの構成方法の詳細は、「OracleAS Adapter for IMS/TMの相互作用のモデリング」を参照してください。

BPEL Process Managerでプロセスを構成するには、JDeveloperを使用します。 このセクションでは、JDeveloperを使用してIMS/TMリソース・アダプタ用のBPELアウトバウンド・プロセスを作成する方法について説明します。次のセクションでは、BPELアウトバウンド・プロセスの配置方法について説明します。 次の手順では、このアウトバウンド・サンプルを実行するために必要な手順について説明します。

アウトバウンド・プロセスを設計する前に、OracleAS Adapter for IMS/TMとBPEL Process Managerを統合および接続します。 詳細は、「OracleAS Adapters for IMS/TMの統合」を参照してください。

デザインタイムの構成

このセクションでは、2つのBPELアウトバウンド・プロセスを配置するために必要なデザインタイムの手順について説明します。 これらのプロセスでは、FINDDOCTORというWebサービスが使用されています。 このサービスでは、医師のリストがIMSデータから検索されます。アウトバウンド・プロセスを作成するために必要な手順は、次のとおりです。

BPELアウトバウンド・プロセス用のBPELプロジェクトの作成

アウトバウンド用のBPELプロジェクトを作成するには、次の作業をします。

  1. JDeveloperで、新規SOAプロジェクトを作成します。

  2. SOAプロジェクトを右クリックして、「新規」を選択します。 「図6-1」に示すように、「新規ギャラリ」が表示されます。

    図6-1 新規ギャラリ

    新規BPELプロセスの選択
    「図6-1 新規ギャラリ」の説明

  3. 「カテゴリ」リストで、「SOA層」を開いて、「サービス・コンポーネント」を選択します。

  4. 「項目」リストで、「BPELプロセス」を選択して、「OK」をクリックします。 「図6-2」に示すように、「BPELプロセス」画面が表示されます。

    図6-2 BPELプロセス

    BPELプロセス
    「図6-2 BPELプロセス」の説明

  5. 「BPELプロセス」画面に、次の情報を入力します。

    • 「名前」を入力します。たとえば、BPELOUTBOUND1と入力します。

    • プロジェクトの保存先を「ディレクトリ」に入力します。

    • 「テンプレート」で「同期BPELプロセス」を選択します。

  6. 「OK」をクリックします。 BPELプロセスがビジュアル・エディタに表示されます。

    次に、「医師データを読み取るためのサードパーティ・アダプタの使用」の作業をします。

医師データを読み取るためのサードパーティ・アダプタの使用

DOCTOR表を読み取るためのデータベース・アダプタを作成します。 相互作用に定義されているSQL文がSOAで実行されて、リソース・アダプタに渡されます。次に、リソース・アダプタで情報が処理されて、データが返されます。 次の作業をして、データベース・アダプタを作成します。

  1. 左側の「プロジェクト」領域で、「composite.xml」をダブルクリックします。 ビジュアル・エディタの下部で、必要に応じて「設計」タブをクリックします。 「図6-3」は、ビジュアル・エディタのコンポジット・ビューを示しています。

    図6-3 コンポジット・ビュー

    BPELプロセスのコンポジット・ビュー
    「図6-3 コンポジット・ビュー」の説明

  2. 「図6-4」に示すように、サードパーティ・アダプタをビジュアル・エディタの「外部参照」レーンにドラッグします。

    図6-4 サードパーティ・アダプタ

    サードパーティ・アダプタ
    「図6-4 サードパーティ・アダプタ」の説明

    サードパーティ・アダプタをJDeveloperにドラッグすると、「図6-5」に示すように、「サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成」画面が表示されます。

    図6-5 サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成

    サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成
    「図6-5 サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成」の説明

  3. 「WSDL URL」フィールドの横のボタンをクリックし、「JCA構成ファイルの作成」で作成したfindDoctor.wsdlファイルを参照して見つけます。

  4. 「タイプ」リストで、「参照」を選択します。

  5. 「JCAファイル」フィールドの横のボタンをクリックし、「JCA構成ファイルの作成」で作成したfindDoctor.jcaファイルを参照して見つけます。

  6. 「OK」をクリックして、ダイアログ・ボックスを閉じます。 「図6-6」に示すように、コンポジット設計が表示されます。

    図6-6 BPELプロセスの作成準備完了(コンポジット・ビュー)

    処理前のコンポジット・ビュー
    「図6-6 BPELプロセスの作成準備完了(コンポジット・ビュー)」の説明

「BPELアウトバウンド・プロセスの設計」の手順に進みます。

BPELアウトバウンド・プロセスの設計

このステップでは、BPELプロセスを設計します。 BPELアウトバウンド・プロセスを設計するには、次の作業をします。

  1. 「コンポジット」で、「図6-7」に示すように、BPELプロセスをサードパーティ・アダプタに接続します。

    図6-7 サードパーティ・アダプタへの接続

    サードパーティ・アダプタへの接続
    「図6-7 サードパーティ・アダプタへの接続」の説明

  2. BPELプロセスをダブルクリックします。

  3. 「図6-8」に示すように、「コンポーネント・パレット」のBPELプロセス・アクティビティ・セクションから、「Assign」、「Invoke」および別の「Invoke」アクティビティをプロセスのエディタにドラッグします。

    図6-8 アウトバウンド・プロセス

    このイメージはプロセスを作成する場所を示しています
    「図6-8 アウトバウンド・プロセス」の説明

  4. 「Invoke_1アクティビティの編集」に進みます。

Invoke_1アクティビティの編集

FINDDOCTOR相互作用が起動されるように、「Invoke」を編集してアクティブにする必要があります。

  1. ビジュアル・エディタで、「Invoke_1」アクティビティをサードパーティ・アダプタに接続します。 「図6-9」に示すように、Invokeの編集画面が表示されます。

    図6-9 Invokeの編集

    この画面は「Invoke」ダイアログ・ボックスを示しています
    「図6-9 Invokeの編集」の説明

  2. 「Invoke」ダイアログ・ボックスで、「パートナ・ロールWebサービス・インタフェース」セクションに次の値が設定されていることを確認します。

    • 操作: FINDDOCTOR

  3. 「入力」フィールドの横のプラス記号をクリックして、「Invoke_1_findDoctor_InputVariable」を選択します。

  4. 「出力」フィールドの横のプラス記号をクリックして、「Invooke_1_findDoctor_OutputVariable」を選択します。

  5. 「OK」をクリックし、保存して「プロジェクトのデプロイ」を実行します。

プロジェクトのデプロイ

Oracle Application Serverにプロジェクトをデプロイする手順は、次のとおりです。

  1. アプリケーション・ナビゲータで、プロジェクトを右クリックし、「デプロイ」を見つけて、デプロイするプロジェクトを選択します。

  2. デプロイ・ウィザードで、「アプリケーション・サーバーにデプロイ」を選択します。

  3. ウィザードの最後まで「次へ」をクリックし続けてから、「終了」をクリックしてデプロイします。

ランタイムの構成

このセクションでは、プロジェクトをテストして、アウトバウンド・プロセスが正しく実行されることを確認するための方法について説明します。 アウトバウンド・プロセスをテストするには、次の作業をします。

  1. 次の例に示すように、ファイルを作成してFindDoctor.xmlという名前にします。

    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><CU:FindDoctorData  xmlns:CU="http://xmlns.oracle.com/Esb/FindDoctorData"  xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"> <Record1>IMSTM</Record1></CU:FindDoctorData>
    
  2. 最初のファイル・アダプタ用に定義したC:\tempフォルダにファイルを保存します。 SOAサーバーがファイルを読み取って処理を完了すると、ファイルは削除されます。

  3. 2番目のファイル・アダプタで定義したC:\tempOutフォルダを開きます。 次の内容のファイルがこのフォルダにコピーされます。

    <?xml version="1.0"?>
    <findDoctorData xmlns="http://xmlns.oracle.com/Esb/findDoctorData">
      <Record1 xmlns>="">IMSTM</Record1>
    

メディエータ・プロセスのデプロイ

このセクションでは、OracleAS Adapter for CICSに接続するメディエータ・アウトバウンド・プロセスの作成方法について説明します。

JDeveloperを使用してメディエータでプロセスを構成します。このセクションでは、JDeveloperを使用してCICSリソース・アダプタ用のメディエータ・アウトバウンド・プロセスを作成する方法について説明します。次のセクションでは、BPELアウトバウンド・プロセスの配置方法について説明します。

デザインタイムのタスク

このセクションでは、メディエータ・アウトバウンド・プロセスをデプロイするために必要なデザインタイムの手順について説明します。これらのプロセスでは、FINDDOCTORというWebサービスが使用されています。 このサービスでは、医師のリストがデータから検索されます。アウトバウンド・プロセスを作成するために必要な手順は、次のとおりです。

メディエータ・アウトバウンド・プロセス用のメディエータ・プロジェクトの作成

アウトバウンド用のメディエータ・プロジェクトを作成するには、次の作業をします。

  1. JDeveloperで、新規SOAプロジェクトを作成します。

  2. SOAプロジェクトを右クリックして、「新規」を選択します。 「図6-10」に示すように、「新規ギャラリ」が表示されます。

    図6-10 新規ギャラリ

    新規メディエータ・プロセスの選択
    「図6-10 新規ギャラリ」の説明

  3. 「カテゴリ」リストで、「SOA層」を開いて、「サービス・コンポーネント」を選択します。

  4. 「項目」リストで、「メディエータ」を選択して、「OK」をクリックします。 「図6-11」に示すように、「メディエータの作成」画面が表示されます。

    図6-11 メディエータ

    メディエータ・プロセス
    「図6-11 メディエータ」の説明

  5. 「メディエータの作成」画面に、次の情報を入力します。

    • 「名前」を入力します。たとえば、MEDOUTBOUND1と入力します。

    • 同期メディエータを「テンプレート」で選択します。

  6. 「OK」をクリックします。 メディエータがビジュアル・エディタに表示されます。

    次に、「医師データを読み取るためのサードパーティ・アダプタの使用」の作業をします。

医師データを読み取るためのサードパーティ・アダプタの使用

DOCTORデータの読取りにはサードパーティ・アダプタを使用する必要があります。 相互作用に定義されているSQL文がSOAで実行されて、リソース・アダプタに渡されます。次に、リソース・アダプタで情報が処理されて、データが返されます。 次の作業をして、サードパーティ・アダプタを作成します。

  1. 左側の「プロジェクト」領域で、「composite.xml」をダブルクリックします。 ビジュアル・エディタの下部で、必要に応じて「設計」タブをクリックします。 「図6-12」は、ビジュアル・エディタのコンポジット・ビューを示しています。

    図6-12 コンポジット・ビュー

    メディエータのコンポジット・ビュー
    「図6-12 コンポジット・ビュー」の説明

  2. 「図6-13」に示すように、サードパーティ・アダプタをビジュアル・エディタの「外部参照」レーンにドラッグします。

    図6-13 サードパーティ・アダプタ

    サードパーティ・アダプタ
    「図6-13 サードパーティ・アダプタ」の説明

    サードパーティ・アダプタをJDeveloperにドラッグすると、「図6-14」に示すように、「サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成」画面が表示されます。

    図6-14 サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成

    サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成
    「図6-14 サード・パーティ・アダプタ・サービスの作成」の説明

  3. 「WSDL URL」フィールドの横のボタンをクリックし、「JCA構成ファイルの作成」で作成したfindDoctor.wsdlファイルを参照して見つけます。

  4. 「タイプ」リストで、「参照」を選択します。

  5. 「JCAファイル」フィールドの横のボタンをクリックし、「JCA構成ファイルの作成」で作成したfindDoctor.jcaファイルを参照して見つけます。

  6. 「OK」をクリックして、ダイアログ・ボックスを閉じます。 「図6-15」に示すように、コンポジット設計が表示されます。

    図6-15 メディエータの作成準備完了(コンポジット・ビュー)

    処理前のコンポジット・ビュー
    「図6-15 メディエータの作成準備完了(コンポジット・ビュー)」の説明

「アウトバウンド・メディエータの設計」の手順に進みます。

アウトバウンド・メディエータの設計

この手順では、アウトバウンド・メディエータを設計します。 メディエータ・アウトバウンド・プロセスを設計するには、次の作業をします。

  1. 「コンポジット」で、「図6-16」に示すように、メディエータをサードパーティ・アダプタに接続します。

    図6-16 サードパーティ・アダプタへの接続

    サードパーティ・アダプタへの接続
    「図6-16 サードパーティ・アダプタへの接続」の説明

  2. メディエータ・プロセスをダブルクリックします。

  3. 「図6-17」に示すように、「フィルタ式」を開きます。

    図6-17 フィルタ式

    フィルタ式
    「図6-17 フィルタ式」の説明

  4. 「マッピング・ルールの作成とファイルのマップ」に進みます。

マッピング・ルールの作成とファイルのマップ

マッピング・ファイルを作成してファイルをマップするには、次の手順を実行する必要があります。

  1. 「図6-17」に示すように、「フィルタ式」画面の上部のセクションで、「次を使用して変換」フィールドの横のアイコンをクリックします。 「図6-18に示すように、「リクエスト・トランスフォーメーション・マップ」画面が表示されます。

    図6-18 リクエスト・トランスフォーメーション・マップ

    リクエスト・トランスフォーメーション・マップ
    「図6-18 リクエスト・トランスフォーメーション・マップ」の説明

  2. 「リクエスト・トランスフォーメーション・マップ」で、「新規マッパー・ファイルの作成」を選択します。 デフォルト値の「singleString_To_Doctor.xsl」を使用します。

  3. 「OK」をクリックします。

  4. ビジュアル・エディタで、クリックして「mediator.mplan」タブに戻ります。

  5. 「図6-17」に示すように、「フィルタ式」画面の下部のセクションで、「次を使用して変換」フィールドの横のアイコンをクリックします。 「リクエスト・トランスフォーメーション・マップ」画面が表示されます。

  6. 「リクエスト・トランスフォーメーション・マップ」で、「新規マッパー・ファイルの作成」を選択します。 デフォルト値の「Doctor_To_singleString.xsl」を使用します。

  7. 「singleString_To_Doctor」タブをクリックします。 「図6-19」に示すように、source:findDoctor.wsdlDoctor要素をMediatorx.wsdlinp1:input要素に接続します。

    図6-19 DoctorからSingle Stringへのマップ

    DoctorからSingle Stringへのマップ
    「図6-19 DoctorからSingle Stringへのマップ」の説明

  8. 「Doctor_To_singleString」タブをクリックします。 「図6-20」に示すように、source:Mediatorx.wsdlinp1:input要素をfindDoctor.wsdlDOCTOR属性に接続します。

    図6-20 Single StringからDoctorへのマップ

    Single StringからDoctorへのマップ
    「図6-20 Single StringからDoctorへのマップ」の説明

  9. 保存してから、「プロジェクトのデプロイ」の作業をします。

プロジェクトのデプロイ

Oracle Application Serverにプロジェクトをデプロイする手順は、次のとおりです。

  1. アプリケーション・ナビゲータで、プロジェクトを右クリックし、「デプロイ」を見つけて、デプロイするプロジェクトを選択します。

  2. デプロイ・ウィザードで、「アプリケーション・サーバーにデプロイ」を選択します。

  3. ウィザードの最後まで「次へ」をクリックし続けてから、「終了」をクリックしてデプロイします。