Sun Management Center 3.5 ユーザーガイド

IPv6 計測モジュール、バージョン 1.0

この節では、IPv6 計測モジュールについて、次の 4 つのグループに分けて説明しています。

IPv6 の IP グループプロパティ

この節の各表では、IPv6 の IP グループプロパティについて示します。

次の表は、IPv6 の IP グループテーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–45 IPv6 の IP グループテーブル

プロパティ  

説明 

IPv6 転送 

有効になっている転送の回数 

IPv6 のデフォルトのホップしきい値 

ホップ制限 (デフォルト 255) 

IPv6 インタフェース 

インタフェースの数 

IPv6 経路番号 

経路番号 

次の表は、IPv6 IF テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–46 IPv6 IF テーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 IF インデックス 

インデックス 

IPv6 IF 説明 

説明 

IPv6 IF の下位レイヤ 

 

IPv6 IF 実行 MTU 

 

IPv6 IF 最大再構成サイズ 

 

IPv6 IF の ID 

 

IPv6 IF の ID 長 

 

IPv6 IF の物理アドレス 

 

IPv6 IF の管理状態 

 

IPv6 IF の稼動状態 

 

次の表は、IPv6 IF 統計情報テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–47 IPv6 IF 統計情報テーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 IF インデックス 

 

IPv6 IF 統計情報入力受信 

 

IPv6 IF 統計情報入力ヘッダエラー 

エラーのある着信ヘッダーの数 

IPv6 IF 統計情報 

大きすぎた着信パケットの数 

IPv6 IF 統計情報入力経路なし 

 

IPv6 IF 統計情報入力アドレスエラー 

 

IPv6 IF 統計情報入力プロトコル不明 

 

IPv6 IF 統計情報入力パケット切り詰め 

切り捨てられた着信パケットの数 

IPv6 IF Stats 入力廃棄 

 

IPv6 IF Stats 入力配信 

 

IPv6 IF Stats 出力転送データグラム 

 

IPv6 IF Stats 出力要求 

 

IPv6 IF Stats 出力廃棄 

 

IPv6 IF Stats 出力分割成功 

 

IPv6 IF Stats 出力分割失敗 

 

IPv6 IF Stats 出力断片作成 

 

IPv6 IF Stats 再構成要求 

再アセンブルされた ?  

IPv6 IF Stats 再構成成功 

 

IPv6 IF Stats 再構成失敗 

 

IPv6 IF Stats 入力マルチキャストパケット 

 

IPv6 IF Stats 出力マルチキャストパケット 

 

次の表は、IPv6 アドレス接頭辞テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–48 IPv6 アドレス接頭辞テーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 IF インデックス 

 

IPv6 アドレス接頭辞 

物理アドレスの接頭辞 

IPv6 アドレス接頭辞の長さ 

 

IPv6 アドレス接頭辞 On Link フラグ 

 

IPv6 アドレス接頭辞 Autonomous フラグ 

 

次の表は、IPv6 アドレステーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–49 IPv6 アドレステーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 IF インデックス 

 

IPv6 アドレスのアドレス 

 

IPv6 アドレスの接頭辞の長さ 

 

IPv6 アドレスタイプ 

 

IPv6 アドレスの Anycast フラグ 

 

IPv6 アドレスの状態 

 

次の表は、IPv6 経路テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–50 IPv6 経路テーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 経路終点 

 

IPv6 経路接頭辞の長さ 

 

IPv6 経路インデックス 

 

IPv6 経路 IF インデックス 

 

IPv6 経路の次ホップ 

 

IPv6 経路タイプ 

 

IPv6 経路プロトコル 

 

IPv6 経路ポリシー 

 

IPv6 経路経過時間 

 

IPv6 経路次ホップ RDI 

 

IPv6 経路メトリック 

 

IPv6 経路の重み 

 

IPv6 経路情報 

 

IPv6 経路有効 

 

次の表は、IPv6 Net to Media テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–51 IPv6 Net To Media テーブル

プロパティ 

IPv6N2M IF インデックス 

IPv6N2M ネットワークアドレス 

IPv6N2M 物理アドレス 

IPv6N2M タイプ 

IPv6N2M 状態 

IPv6N2M 最終更新 

IPv6N2M 有効 

IPv6 TCP プロパティ

次の表は、IPv6 接続テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–52 IPv6 接続テーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 接続の状態 

接続状態 

IPv6 接続のローカルアドレス 

接続に使用されているローカル IP アドレス 

IPv6 接続のローカルポート 

接続に使用されているローカルポート番号 

IPv6 接続のリモートアドレス 

接続に使用されているリモート IP アドレス 

IPv6 接続のリモートポート 

接続に使用されているリモートポート番号 

IPv6 UDP プロパティ

次の表は、IPv6 UDP テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–53 IPv6 UDP テーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 UDP のローカルアドレス 

IP アドレス 

IPv6 UDP のローカルポート 

ポート番号 

IPv6 UDP IF インデックス 

インデックス 

IPv6 ICMP プロパティ

次の表は、IPv6 IF ICMP テーブルに挙げられているプロパティを示しています。

表 C–54 IPv6 IF ICMP テーブル

プロパティ 

説明 

IPv6 IF インデックス 

 

IPv6 IF ICMP 入力メッセージ 

着信メッセージの数 

IPv6 IF ICMP 入力エラー 

着信エラーの数 

IPv6 IF ICMP 入力宛先到達不可 

到達できない着信先の数 

IPv6 IF ICMP 入力管理禁止 

 

IPv6 IF ICMP 入力時間超過 

 

ivp6 If ICMP 入力パラメータ異常 

 

ivp6 If ICMP 入力パケットサイズオーバー 

 

IPv6 IF ICMP 入力エコー 

 

IPv6 IF ICMP 入力エコー応答 

 

IPv6 IF ICMP 入力ルータ依頼 

 

IPv6 IF ICMP 入力ルータ通知 

 

IPv6 IF ICMP 入力ネイバー依頼 

 

IPv6 IF ICMP 入力ネイバー通知 

 

IPv6 IF ICMP 入力リダイレクト 

 

IPv6 IF ICMP 入力グループメンバー照会 

 

IPv6 IF ICMP 入力グループメンバー応答 

 

IPv6 IF ICMP 入力グループメンバー削減 

 

IPv6 IF ICMP 出力メッセージ 

 

IPv6 IF ICMP 出力エラー 

 

IPv6 IF ICMP 出力宛先到達不可 

 

Ipv6 If ICMP 出力管理禁止 

 

IPv6 IF ICMP 出力時間超過 

 

IPv6 IF ICMP 出力パラメータ異常 

 

IPv6 IF ICMP 出力パケットサイズオーバー 

 

IPv6 IF ICMP 出力エコー 

 

IPv6 IF ICMP 出力エコー応答 

 

IPv6 IF ICMP 出力ルータ依頼 

 

IPv6 IF ICMP 出力ルータ通知 

 

IPv6 IF ICMP 出力ネイバー依頼 

 

IPv6 IF ICMP 出力ネイバー通知 

 

IPv6 IF ICMP 出力リダイレクト 

 

IPv6 IF ICMP 出力グループメンバー照会 

 

IPv6 IF ICMP 出力グループメンバー応答 

 

IPv6 IF ICMP 出力グループメンバー削減