Documentation Home
> Sun Management Center 3.5 ユーザーガイド
Sun Management Center 3.5 ユーザーガイド
Book Information
索引
数字・記号
A
C
D
E
F
H
I
J
M
N
P
R
S
T
V
W
あ
い
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
む
め
も
や
ゆ
よ
り
る
れ
ろ
はじめに
第 1 章 Sun Management Center の概要
Sun Management Center の概要
Sun Management Center 3.5 ソフトウェアの重要な変更
Sun Management Center のアーキテクチャ
コンソールレイヤ
サーバレイヤ
エージェントレイヤ
サーバコンテキスト
Sun Management Center の概念
管理ドメイン
管理情報ベース (MIB)
Sun Management Center モジュール
アラームと規則
Sun Management Center の管理機能と監視機能
一般的なサポート機能
自立型エージェント
ユーザセキュリティ
固有の管理機能と監視機能
検出機能
メインコンソールウィンドウ
階層表示とトポロジ表示
「ログ表示」タブの概要
「アプリケーション」タブの概要
「ハードウェア」タブの概要
トポロジのインポート機能とエクスポート機能
グラフ機能
データ表示機能
管理ジョブ機能
Module Configuration Propagation (MCP) 機能
Sun Management Center のソフトウェア環境
Sun Management Center ソフトウェアのインストール
Sun Management Center ソフトウェアの起動
補足情報
ハードウェア関連情報
アドオン製品
最新情報
第 2 章 Sun Management Center の管理ドメインの使用
管理ドメインの概念
Sun Management Center ソフトウェアの起動
管理ドメインの作成
管理ドメインの生成
管理ドメインの管理
遠隔管理ドメインの監視
第 3 章 オブジェクトのトポロジデータベースへの手動追加
管理オブジェクトの概念
管理オブジェクトカテゴリ
エージェントとモニター
オブジェクトの作成
オブジェクトの変更
第 4 章 検出マネージャを使用したオブジェクトのトポロジデータベースへの追加
検出マネージャの概念
「オブジェクト検出」ウィンドウの説明
検出要求の作成と変更
第 5 章 Sun Management Centerでのオブジェクト管理
メインコンソールウィンドウの概要
管理ドメイン表示
階層表示
トポロジ表示
管理ドメイン状態サマリー
第 6 章 管理オブジェクトの詳細表示
「詳細」ウィンドウの概要
「情報」タブ
「モジュールブラウザ」タブ
「アラーム」タブ
「モジュールマネージャ 」タブ
「ログ表示」タブ
「アプリケーション」タブ
プロセス表示
「プロセス統計」ウィンドウ
「プロセスの概要」フィールド
カスタムアプリケーションとサン以外のアプリケーション
「ハードウェア」タブ
ハードウェアの概要
物理表示
「現表示を回転」メニュー
Sun StorEdge デバイス接続時の物理表示
「履歴」メニュー
「詳細を再表示」ボタン
「動的再構成」ボタン
論理表示
「検索」ボタン
すべてを開く
詳細を再表示と動的再構成
「詳細」ウィンドウのナビゲート
ログファイルの表示
アプリケーション情報とプロセス情報の表示
ハードウェア情報の表示
第 7 章 管理オブジェクト情報の表示
「モジュールブラウザ」タブの概要
ハードウェアの監視
オペレーティングシステムの監視
ローカルアプリケーションの監視
遠隔システムの監視
ブラウザアイコン
「モジュール」アイコン
「オプション」アイコン
「属性」アイコン
「プロパティ値の設定」アイコン
「グラフプロパティ」アイコン
「探索」アイコン
「今すぐ再表示」アイコン
アラームフィルタ
ホストセキュリティ
第 8 章 データプロパティの監視
データプロパティの概念
標準的なテーブル機能
編集可能セルと編集不可セル
セルエディタ
行操作を可能にするモジュール
行コンテキストメニュー
テーブルのソート
大規模データプロパティテーブルの使用
プロパティの検索
データプロパティテーブルの使用
手順例
第 9 章 データプロパティのグラフ表示
グラフの概要
グラフの使用
第 10 章 データプロパティ属性の監視
属性エディタの概要
属性エディタの「情報」タブ
属性エディタの「アラーム」タブ
属性エディタの「処理」タブ
属性エディタの「再表示」タブ
属性エディタの「履歴」タブ
属性エディタの使用
第 11 章 モジュールの管理
Sun Management Center のモジュールの概念
デフォルトモジュール
モジュールリスト
モジュールの操作
モジュールのグループ監視
第 12 章 アラームの管理
アラームの概念
アラームの定義
アラームインジケータ
アラームの重大度
不確定状態
ドメインの状態の概要
アラームテーブル
アラーム表示ページ
アラームテーブルページのナビゲーション
アラームカテゴリ
アラーム状態
アラームの処理の状態
アラーム情報の表示
アラームの管理と制御
アラームの管理例
第 13 章 グループ関連ジョブの管理
ジョブ管理の概念
ジョブの管理 ウィンドウ
ジョブの作成と管理
タスクの作成と変更
フィルタの使用
第 14 章 データ表示
データ表示の概要
データ表示の内容
データ表示ウィンドウのナビゲート
データ表示の作成
データ表示の使用
データ表示のタイプ
スカラー型データ表示
ベクトル型データ表示
第 15 章 Web コンソールを使用したオブジェクトの管理
Web コンソールの特長と機能
メイン Web コンソールページの概要
状態の概要
Web コンソールの使用
ホストの詳細を閲覧する
Web コンソールの「情報」タブ
Web コンソールの「ブラウザ」タブ
Web コンソールの「アラーム」タブ
Web コンソール「モジュール」タブ
Web コンソールの「ログ」タブ
Web コンソールの属性エディタ
第 16 章 Web コンソールを使用したアラームの管理
Web コンソールのアラームの概念
「状態の概要」パネル
Web コンソールのアラームカテゴリ
アラームテーブルのナビゲート
ホストまたはエージェント停止時のユーザへの通知
Web コンソールでアラーム情報を表示する
アラームの作成と応答
第 17 章 Web コンソールを使用したデータプロパティの属性の管理
モジュールのデータプロパティの概要
Web コンソールの属性エディタの「情報」タブ
Web コンソールの属性エディタの「アラーム」タブ
Web コンソールの属性エディタの「処理」タブ
Web コンソールの属性エディタの「再表示」タブ
Web コンソールの属性エディタの「履歴」タブ
Web コンソールの属性エディタの使用
Web コンソールの属性エディタによるアラームの操作
第 18 章 Sun Management Center のセキュリティ
Sun Management Center のセキュリティの概念
アクセス制御カテゴリ
Sun Management Center のユーザ
一般ユーザ
Sun Management Center のスーパーユーザ
Sun Management Center のグループ
Sun Management Center のオペレーター (esops)
Sun Management Center の管理者 (esadm)
Sun Management Center のドメイン管理者 (esdomadm)
管理者、オペレーター、および一般機能
デフォルト権限
トポロジマネージャのデフォルト権限
その他の Sun Management Center のコンポーネントとモジュールのデフォルト権限
アクセス制御の定義と制限
管理者、オペレーター、および一般的なアクセス
Sun Management Center の遠隔サーバアクセス
Sun Management Center のサーバコンテキストとセキュリティ
サーバ間の制限
アクセス制御の使用
第 19 章 トポロジ情報のインポートとエクスポート
トポロジのインポートとエクスポートの概念
トポロジのインポートとエクスポートアーキテクチャ
トポロジ情報のエクスポート
トポロジ情報のインポート
インポートとエクスポートのコマンド行インタフェース
トポロジのインポートユーティリティ
インポートコマンドパラメータ
確認メッセージ
インポートコマンドの出力メッセージ
トポロジのエクスポートユーティリティ
エクスポートコマンドパラメータ
エクスポートコメント
エクスポートコマンドの出力メッセージ
インポートファイルとエクスポートファイルの内容
ファイル形式の説明
ファイル形式の設計
マジック情報
DTD (文書型宣言)
ヘッダ情報
データブロック
トポロジとエクスポートファイルの例
第 20 章 コマンド行インタフェースの使用
Sun Management Center CLI の概要
システム要件
CLI の対話モード
CLI コマンドとパラメータの概要
CLI コマンドの概要
CLI パラメータの概要
入力機能と出力機能
CLI コマンドヘルプ
CLI パラメータ
パラメータの範囲
パラメータ構文
使用可能なパラメータ構文と使用不可能なパラメータ構文の例
パラメータの入力ファイル形式
定義済みのパラメータとフラグ
CLI コマンド
CLI の基本コマンド
CLI の拡張コマンド
モジュール拡張コマンド
モジュールコマンド
モジュールコマンド例
オブジェクト属性拡張コマンド
オブジェクト属性コマンドのパラメータ
オブジェクト属性コマンド
オブジェクト属性コマンド例
アラーム拡張コマンド
アラームコマンドパラメータ
アラームコマンド
アラームコマンド例
トポロジ拡張コマンド
トポロジコマンドパラメータ
トポロジコマンド
トポロジコマンド例
CLI 出力
コマンド出力形式
CLI ログファイル
CLI 手順
付録 A その他の Sun Management Center の手順
トポロジマネージャとイベントマネージャの監視
監視オブジェクトとしてサーバコンポーネントを作成する
登録ポート番号を変更する
トポロジマネージャの仮想サイズデータプロパティの危険しきい値を高くする
イベントマネージャの「自動削除」のデフォルト値を変更する
Sun Management Center ログファイルの参照
ccat を使用して Sun Management Center ログファイルを参照する
ctailを使用して Sun Management Center ログファイルを参照する
カスタマイズメニュー項目の追加
Sun Management Center 対応モジュール SNMP MIB
複数のインスタンスモジュールへのアクセス
エージェント起動時の異常終了の対処
メインコンソールウィンドウのハング
データベースのバックアップと復元
付録 B IP ルーティング
IP アドレス指定の概要
ネットワーククラス
サブネットの使用
ネットマスクの使用
付録 C Sun Management Center ソフトウェアのモジュール
モジュールの関連性
ハードウェアモジュール
Sun StorEdge A5x00 アレイモジュール
Sun StorEdge T3 アレイモジュール
オペレーティングシステム
ファイルモニタリングモジュール、バージョン 2.0
IPv6 計測モジュール、バージョン 1.0
IPv6 の IP グループプロパティ
IPv6 TCP プロパティ
IPv6 UDP プロパティ
IPv6 ICMP プロパティ
カーネルリーダ (簡易) モジュール、バージョン 2.0
ユーザ統計情報テーブル
プロセス間通信テーブル
ディスク統計情報によって管理されるオブジェクトのテーブル
ファイルシステム使用状況テーブル
CPU 統計情報テーブル
メモリ使用統計情報テーブル
スワップ統計情報テーブル
ストリーム統計情報テーブル
ソフトウェア規則テーブル
MIB-II 計測モジュール、バージョン 1.0
MIB-II システムグループテーブル
MIB-II インタフェースグループのテーブル
MIB-II IP グループの表
MIB-II ICMP グループテーブル
MIB-II TCP グループのテーブル
MIB-II UDP グループのテーブル
MIB-II (簡易) モジュール、バージョン 1.0
システムグループ
インタフェースグループ
IP グループ
NFS ファイルシステムモジュール、バージョン 2.0
NFS 統計情報モジュール、バージョン 2.0
RPC 統計情報テーブル
NFS 統計情報テーブル
Solaris プロセス詳細モジュール、バージョン 2.0
ローカルアプリケーションとリモートアプリケーションのモジュール
エージェント統計情報モジュール、バージョン 2.0
エージェント統計情報の表
実行されたコマンドの一覧
処理されたトランザクションテーブル
Sun Management Center プロセス統計情報テーブル
Sun Management Center 総子プロセス統計情報テーブル
エージェントの更新モジュール、バージョン 1.0
データロギングレジストリモジュール、バージョン 2.0
ログ表示用 ACL、バージョン 1.0
プリントスプーラモジュール、バージョン 3.0
プリンタ LPsched
プリンタデバイステーブル
プリンタ待ち行列テーブル
HP JetDirect モジュール、バージョン 2.0
MIB-II プロキシモニタリングモジュール、バージョン 2.0
Advanced System Monitoring モジュール
ディレクトリサイズモニタリンングモジュール、バージョン 2.0
ファイル走査モジュール、バージョン 2.0
Hardware Diagnostic Suite、バージョン 2.0
状態モニターモジュール、バージョン 2.0
スワップテーブル
カーネル競合テーブル
NFS テーブル
CPU テーブル
ディスクテーブル
RAM テーブル
カーネルメモリテーブル
Directory Cache テーブル
カーネルリーダモジュール、バージョン 2.0
プロセスモニタリングモジュール、バージョン 2.0
プロセステーブル
マイクロステート情報テーブル
付録 D Sun Management Center ソフトウェアの規則
規則の概念
カーネルリーダ
状態モニター
用語集
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates