「アラーム」タブは、単純アラームに関連するデータプロパティに対してのみアラームしきい値を設定します。単純アラームは rCompare 規則を使用します。詳細は、付録 D 「Sun Management Center ソフトウェアの規則」を参照してください。単純アラームについては、表 10–1を参照してください。
単純アラームは、監視データプロパティがしきい値より大きいか小さいか、あるいはしきい値と一致するかしないかが基準となります。一方、複合アラームは一連の条件が真になると発生します。Sun Management Center におけるアラームの定義、肯定応答、使用についての詳細は、第 12 章「アラームの管理」を参照してください。
アラームしきい値を設定するためには、適切なセキュリティ(アクセス権)が必要です。詳細は、第 18 章「Sun Management Center のセキュリティ」を参照してください。
以下の表は、監視プロパティの一般的な単純アラーム制限を示したものです。アラーム制限は、「パラメータの説明」フィールドに表示されます。また、1 つまたは複数のアラーム制限に対してしきい値を設定することが可能です。
表 10–1 Sun Management Center ソフトウェアの一般的な単純アラーム制限
アラーム制限 |
説明 |
---|---|
危険しきい値 (>) |
値がこのフィールドの制限を超えると、重大 (赤色) アラームが発生する。 |
警告しきい値 (>) |
値がこのフィールドの制限を超えると、警告 (黄色) アラームが発生する。 |
注意しきい値 (>) |
値がこのフィールドの制限を越えると、注意 (青色) アラームが発生する。 |
危険しきい値 (<) |
値がこのフィールドの制限を下回ると、重大 (赤色) アラームが発生する。 |
警告しきい値 (<) |
値がこのフィールドの制限を下回ると、警告 (黄色) アラームが発生する。 |
注意しきい値 (<) |
値がこのフィールドの制限を下回ると、注意 (青色) アラームが発生する。 |
指定期間だけアラームが発生する。例えば day_of_week=fri と入力した場合、金曜日にアラーム条件が存在する場合にのみ発生し、火曜日にアラーム条件が存在しても発生しない。 |