MIB-II (簡易) モジュールは、Sun Management Center エージェントの識別に使用されます。このモジュールが読み込まれないと、エージェントは ping ホストまたは SNMP ホストとしてしか作成できません。
この節の表では、Simple MIB-II によって管理されるオブジェクトのプロパティについて概要を述べています。
次の表は、システムグループのプロパティについて概要を述べたものです。
表 C–92 システムグループプロパティ
プロパティ |
説明 |
---|---|
システムの説明 |
MIB-II システムの説明またはホストの説明 (読み書き) |
システムのオブジェクト ID |
ソフトウェアシステムのオブジェクト識別子またはオブジェクト ID (OID) |
システムの稼働時間 (マイクロ秒) |
システムが起動されて以来の経過時間 (単位: マイクロ秒) |
システムに関する連絡先 |
システムのコンタクト名 |
システム名 |
エージェントが稼動しているホストの絶対パス名 (読み書き) |
システムの設置場所 |
ホストの物理的な位置 (読み書き) |
システムサービス |
本来提供されている一連のサービスを示す sum 整数値 |
インタフェース数グループプロパティは、マシンに対するインタフェースの数 (ループバックを含む) を示します。その他のインタフェースプロパティについては次の表で説明しています。
表 C–93 インタフェースプロパティ
プロパティ |
説明 |
---|---|
IF インデックス |
このテーブル内のインタフェースのインデックス |
IF 説明 |
インタフェースの説明 |
IF タイプ |
インタフェースの種類 |
IF 最大 MTU |
インタフェース上で送信できるデータグラムの最大のサイズ |
IF 速度 |
インタフェースの帯域幅 |
IF 物理アドレス |
インタフェースの物理アドレス |
IF 管理状態 |
インタフェースの望ましい状態 |
IF 動作状態 |
インタフェースのオペレーション状態 |
IF 最終変更 |
オペレーション状態が最後に変化した時点における sysUpTime (システムの連続稼動時間) の値 |
IF 受信オクテット |
インタフェースで受信したオクテット |
IF 受信ユニキャストパケット |
インタフェースで受信したユニキャストパケット |
IF 受信非ユニキャストパケット |
インタフェースで受信した非ユニキャストパケット |
IF 受信廃棄 |
破棄されるように選択されている、インタフェース上のパケットの数 |
IF 受信エラー |
インタフェース上のパケットのうち、エラーを含んだ着信パケットの数 |
IF 受信不明プロトコル |
インタフェース上で受信されたパケットのうち、サポートされていないプロトコルを使用したパケットの数 |
IF 送信オクテット |
インタフェース上で送信されるオクテットの数 |
IF 送信ユニキャストパケット |
インタフェース上で送信されるユニキャストパケットの数 |
IF 送信非ユニキャストパケット |
インタフェース上で送信される非ユニキャストパケットの数 |
IF 送信廃棄 |
インタフェース上のパケットのうち、エラーを含んだ送信パケットの数 |
IF 送信エラー |
エラーのために送信できなかった送信パケットの数 |
IF 送信待ち行列サイズ |
送信パケット待ち行列の長さ |
IF 固有 |
特定のメディア固有の MIB 定義 |
IP 転送グループプロパティは、このエンティティがゲートウェイであるかどうかを示します。その他の IP 経路プロパティについては次の表で説明しています。
表 C–94 IP 経路プロパティ
プロパティ |
説明 |
---|---|
IP 経路宛先 |
経路の宛先 IP アドレス |
IP 経路 IF インデックス |
この経路の次のホップの到達に使用される、インタフェーステーブル内のインタフェースのインデックス |
IP 経路メトリック 1 |
ルーティング 1 のプロトコルに固有の経路に使用される一時的なルーティング基準 |
IP 経路メトリック 2 |
ルーティング 2 のプロトコルに固有の経路に使用される代替的なルーティング基準 |
IP 経路メトリック 3 |
ルーティング 3 のプロトコルに固有の経路に使用される代替的なルーティング基準 |
IP 経路メトリック 4 |
ルーティング 4 のプロトコルに固有の経路に使用される代替的なルーティング基準 |
IP 経路次ホップ |
この経路の次のホップの IP アドレス |
IP 経路タイプ |
経路の種類 |
IP 経路プロトコル |
この経路の検知に使用されたルーティングメカニズム |
IP 経路経過時間 |
経路が最後に更新されてからの経過時間 (単位: 秒) |
IP 経路マスク |
経路先と比較される前の宛先アドレスを持つ論理マスク |
IP 経路メトリック 5 |
ルーティング 5 のプロトコルに固有の経路に使用される代替的なルーティング基準 |
IP 経路情報 |
ルーティングプロトコル固有の MIB 定義 |
次の表は、IP アドレスのプロパティについて説明しています。
表 C–95 IP アドレスプロパティ
プロパティ |
説明 |
---|---|
IPAT IP アドレス |
IP アドレステーブルエントリである MIB-II における IP アドレス |
IPAT IF インデックス |
|
IPAT ネットマスク |
|
IPAT ブロードキャストアドレス |
|
IPAT 再構成最大サイズ |
|